イオン大垣のスガキヤで満腹!
スガキヤ 大垣イオンモール店
フードコート内にあるため、土日は混み合っています。
「ドラゴンズ嫌い」って言われるよりムカつきます。
スポンサードリンク
韓国風こってり担々麺、味わい深い!
禧麺
そこまでお得感ないです小ライスくらい付けて欲しいです。
韓国の方がやっているお店。
台湾まぜそば、絶品ラーメン!
フジヤマ55 各務原店
大人気のフジヤマ55へ、醤油と味噌ラーメンを注文。
R6.4訪問。
スポンサードリンク
ネギ多めの塩つけ麺、特製盛り。
よなや
濃厚味噌好きには少し物足りない塩つけ麺が少々気になるまた次回。
オススメの塩ラーメン(麺大盛り+ネギ多め)頂きました。
モレラ岐阜で近江ちゃんぽん!
近江ちゃんぽん亭 モレラ岐阜
頼んだ料理近江ちゃんぽん【味】 ★★★★★☆☆☆☆☆【サービス】セルフ【内観】フードコート【リーズナブル】★★★★★☆☆☆☆☆【リピ度】 ★...
今回もモレラ岐阜に寄りましたのでここを利用しました。
スポンサードリンク
金ゴマ担々麺とハンバーガー、味のマリアージュ。
スガキヤ 瑞穂プラント店
安定の「スガキヤ」さんですから、なんの問題もありません。
金ゴマ担々麺と、ピリ辛ネギラーメンを美味しく頂きました。
カインズのフードコートで安く美味しい!
スガキヤ 関カインズ店
アプリクーポンの使い方を親切丁寧に対応してくれました。
提供が早く、安くて助かる。
スポンサードリンク
中華そばと串カツの至福。
レストランやまだ
野菜の煮物共に、普通です。
ラーメンとおかずがとても美味しくて気に入ってます。
特製ラーメン味噌、ベト最高!
らーめん四万十 岩田店
初めて訪れました。
近くを検索して行きました。
鉄板もやしと混ぜそば、絶品!
銀次郎 岐阜大垣店
ラーメンも鉄板もやしもおいしいけど券売機がポンコツ過ぎる。
ここで食事すると何故か出るw
初来店でも納得の美味しさ!
ラーメンつづき 岐阜芥見店
とても美味しいです!
初来店。
クリーミーなスープの高級寿がきや。
寿がきやケイズ多治見店
入るまで分からなかった。
定番の味❗たまに食べたくなります。
桜山日光館で味わう、昔懐かしいレバ刺し。
さくらやま
ラーメン細麺で美味しかったのと店主や奥さんとの会話がとても良かったです。
写真は、7年前のです。
飛騨牛骨特製ラーメンの旨味。
丸中製麺所 麺匠 やまろ
主人は牛骨ラーメン、自分は鶏白湯ラーメンをいただきました。
市外からランチで入店。
岐阜のフードコートで旨い冷やしラーメン。
スガキヤ 大垣南バロー店
こちらの店舗はとても良い感じです。
ラーメン🍜🍥の王様と言えばやっぱりスガキヤでしょ‼️スガキヤさんのスープは旨い。
ホタテ塩ラーメンで旨コク体験!
らぁめん麺彩家
魚介豚骨つけめんと淡麗醤油らぁめん全部のせをいただきました。
淡麗醤油ラーメン?
クセになるウマさ!
ラー麺ずんどう屋 岐阜茜部
クセになるウマさ!
ランチで訪問。
本巣で味わう横浜家系ラーメン!
千家 本巣店
こちらも味が薄くて炒めた米と玉子の味がダイレクトに来ます店舗内装はまだ新しい感じがしますが、コショウの容器がネバネバだったり中国人店員の雑さ...
横浜市に本店を構える本場の家系ラーメン店である千家がどういう訳か岐阜県本巣市に進出。
懐かしの味、スガキヤの最高ソフト。
スガキヤ 各務原イオンモール店
小腹が空いたら安定のスガキヤ美味しかったでーすごちそうさまです😋🙏
やっぱりスガキヤのソフトクリームは最高ですね。
庶民の味、スガキヤの魅力!
寿がきや ZENT可児店
マスク言われなくなって、普通に食べに行ける様になった〜!
マンガ読める。
味わい深いあごだしラーメン。
ダシをススレ岐阜店
ランチの半王宮麻婆飯セット、餃チャセットを注文しました。
貴重なあっさりたまり醤油のあごだしラーメン。
大垣市民病院南の新ラーメン店。
麺や一金
こちらのお店の前を通るのでいつも気になっていました。
ワンタン美味しい!
岐阜市の家庭的なおかあさんの味。
お母さんの店まんぷく
高菜チャーハン、餃子等ご飯も飲みも美味しいです!
味覚、サービス満足‼️肴は味付けいいですね🎵
スガキヤの懐かしい白スープ。
スガキヤ カラフルタウン岐阜店
ショッピングの合間の休憩がてらに行ってきました。
相変わらず美味しいラーメンをいただきました。
土岐イオンの特製つけ麺、風味豊か!
麺屋もり田 イオンモール土岐店
昆布水のつけ麺をいただきました。
特製鰹昆布水つけ麺 ミニレアチャシュー丼見た目美しいです。
ヒマラヤ岩塩の絶品ラーメン。
ラーメンれんげ
味噌ベトコンラーメンをいただきました。
牛すじラーメンを食べました。
さっぱり柚子香る一杯、替え玉も嬉しい!
一兆家
ゆず塩ラーメンをいただきました飲んだ後の一杯にもいいさっぱりと柚子が香りコクのあるスープでした替え玉があるのも嬉しいポイントです。
一兆屋が玉宮の系列店にて復活!
辛子味噌や醤油で子ども大満足!
米沢ラーメン やまや
お祭りの最後に締めで入店子ども2人連れての入店でしたが店内は清潔で忙しかったであろう時間帯にも関わらず丁寧に接客して頂きました辛子味噌と醤油...
冷麺とパインサンデー、どうぞ!
スガキヤ イオンタウン本巣店
つけ汁も2種類付いていてオススメです👍 ̖́-
よく行く店なのですが、テイクアウトは要注意!
辛口担々麺と女性店員の笑顔。
担々家
特性 担々麺(1500円) シビ辛を注文しました。
トラック運転手をしています。
2辛麻婆担担麺、初体験!
かいえん鶉店
麻婆担担麺を2辛でオーダー。
初めての入店です。
焼き鳥の美味しさと豊富なメニュー!
わら路
非常にグッドです色々とハイレベルで安い。
お手軽価格なところも気に入っています(*^.^*)
友達推薦の中華そば、満足度◎
中華そば 渦
見た目でイメージできる通りのそれ以上でもそれ以下でもないよくある綺麗めの中華そばでした。
友達オススメのラーメン屋さん。
福袋金券で楽しむ新体験!
京都北白川ラーメン魁力屋 イオンモール各務原インター店
たまたまこちらに観光で来ましてお腹が空いたので頂きました。
こちらには行った事がなかったですがたまたま福袋の金券を購入していたので来店!
味噌ラーメン、安定の美味しさ。
寿がきや・ゼント(ZENT) 市ノ坪店
んーいたって全てが普通でした。
麺の量が多くてびっくりしました。
台湾まぜそば、旨い!
らーめん まぜそば あらし 多治見店
まぜそばと台湾そばがありました日曜日の11:30前に着きました店内は11:40分過ぎには満席に近かったですまぜそばはしっかりした味ともちもち...
ぶっきらぼうな女性の店員さんがひとりで応対してくれました。
懐かしい高山ラーメンの味!
つくしんぼ
あっさりとした懐かしい味の高山ラーメン。
美味しかったです!
下呂で変幻する創作麺。
変幻中 maintenant
一見何のお店か分かりにくいですが下呂では一風変わった創作麺が食べられます。
火曜、木曜に変幻中!
行列必至!
つけ麺BUKKO
駐車場満車入店13時35分、13時43分に着丼。
文化の日に高山で親子スープ。
支那そば 勝己
スープがゴクゴクいっちゃいました。
家族で入店。
スポンサードリンク
スポンサードリンク