厚切りチャーシュー満載!
横浜家系ラーメン こんば
豚骨ラーメンとネギチャーシュー丼 900円。
濃いめの味付けで個人的に塩っぱいと思ってしまった。
スポンサードリンク
辛味噌ラーメンが絶品の店。
らぁ麺はやし田 岩槻店
2024.12.24(火)16:50位に初訪問!
辛味噌ラーメンとても好みの味でした。
鶴ヶ島で朝ラー楽しむ。
らぁ麺 ならずや
【こんな店】朝ラーをやっているお店。
朝7時から営業で、朝ラーが食べれる。
スポンサードリンク
ビールに映える、餃子とラーメン!
支那そば 華
ちょっと一杯しながらの中華の雰囲気の中でした。
ラーメンはさっぱりしている 最近営業時間が不定期。
500円でボリューム満点、旨いチャーハン!
ラーメン 三食亭
ラーメン500円!
肉野菜炒めを食べた事がありますがボリュームもさることながら、あつあつで美味しかったです。
名古屋コーチン入りのまぜそば、さっぱり味で890円...
麺処直久 本川越店
醤油や塩、味噌など各種揃ってます。
もう少しトッピングも量ほしかった現金or PayPay
出張中に味わう日本愛のラーメン。
大東園
美味しい町中華。
知人と出張中に、ぷらっと寄りました。
650円で味わう昭和のタンメン。
清水屋
イチオシは「タンメン」650円です!
ザ・昭和の落ち着いた味。
北越谷駅近、昭和のラーメン酒場!
与一食堂
昭和の香り漂う、シンプルな美味しさ!
北越谷駅近くのラーメン酒場。
追い飯と坦々まぜそばの美味しさ。
まぜそば颯HAYATE
台湾まぜそばと追い飯をいただきました。
まぜそば屋さんが間借りオープンしました!
素朴な美味しさ、驚きの焼き肉!
花園バスラーメン
素朴な美味しさにホッとします🎵焼き肉用のお肉も安くて美味しいです🍖気軽に入れるお店です(^o^)v
お店がやって無かったので食べてませんので星3つです(*_*)次回是非とも食べて見たいです(^.^)
モツの煮込みが絶品!
たつやくん
飲みの帰り寄る。
いつも、何故か悪酔いする。
中盛1200円の豚骨醤油が最高!
家系らーめん佐々喜家
入口脇の券売機で食券を買うスタイル。
平日13時入店、食券購入。
味噌ラーメンと穂先メンマが絶品!
ロクマルらーめん 埼玉所沢店
小チャーハンを頼みました😄少し味噌ラーメン🍜を貰って食べました😌まあまあかな?
味噌ラーメンと穂先メンマがgood❗
唐揚げとおつまみが楽しめる!
ラーメンカラオケすずの家
おつまみも豊富です😊常連さん同士が皆和気あいあいで楽しそうです。
なんとなく居心地の良いお店です。
いつでも味わうラーメンの魅力。
麺屋元
いつも、ラーメン食べてます。
元ラーメンがメニューになかった。
品のある海鮮だし満喫!
麺屋 甚支
店舗名の看板が何故か隠れてたけど営業中の看板があったので恐る恐る入りました。
品のある海鮮だし!
ミートソース専門の魅力を!
はたの
ミートソース専門という言葉に引かれ店内にいざ入店。
最高な店主が作る味噌ラーメン。
札幌ラーメン カド
ここは最高な店主がいますよ。
同級生のお店です。
ニンニクラーメンと豊富な酒肴。
琴比羅手打ラーメン
ニンニクラーメンヤバい。
🍜屋さんというより居酒屋🍺🍴ですね‼️店が広いので家族ずれでも大丈夫ですメニューが豊富で安価でした。
昔ながらの支那そばとアイスコーヒー。
ぜろわん
美味しいラーメンのない食べれるカラオケ喫茶です。
何か微妙ですカラオケする方には、イイと思います。
50年の味、中華丼と餃子!
成華
呑んだ後の〆で、金曜日の10時過ぎにイン。
寡黙なご主人ですが味は本当どれも美味しいです。
イオン入間で味わう!
横浜八景楼 イオン入間FS店
空いてる時間は出来上がりが早いですココのフードコートは22時まで毎日営業です20時過ぎるとお客様はスタバ除いてお客様が来ないのので八景楼さん...
塩と醤油ラーメンをいただきました 塩が美味しかったです豚も好み 最近フードコートは低価格で美味し。
家系ラーメンを心ゆくまで。
壱角家 ふじみ野店
美味しい!
久しぶりに来たけど、店員が元気がない。
隠れ家的、中華の旨さ再発見。
宝龍
ザ街中華餃子はニンニクのパンチが効いてます餡に結構塩味があるのでお酢だけで食べるのがいいかも。
住宅街の中にある優しい味の町中華お腹が空いたらまた行きます。
優しい蔵出し醤油ラーメン。
麺屋光
カウンター席が四人分のこぢんまりしたお店です。
醤油ベースのあっさりしたラーメン🍜です。
田崎さんのスタミナ定食、最高!
三郷ラーメン
スタミナ定食最高です。
ここは田崎さんのラーメン屋ですね。
博多豚骨ラーメン、うまい味たま!
壱角家 埼大通り店
正直、「家系のような」ラーメンです。
なんかパッとしないと言うか・・・。
スポンサードリンク
