弥富インターから便利な受付。
日本通運㈱ 愛西ロジスティクス事業所
弥富インターを右折し、右手に日本通運の看板が見える倉庫。
入荷受付 7時30分~受付時、携帯持参する。
スポンサードリンク
ユニーの広々センターで運転マナー抜群!
名正運輸 名古屋南営業所
昔バイトレで入りました。
センター入場基本は5時半からです。
可愛い子が待つ夜間受付。
㈱ニチレイ・ロジスティクス東海 春日物流センター
現場は可愛い子がいる。
夜間はタブレットで仮受付?
スポンサードリンク
若い番号札でスムーズ配送!
名正運輸㈱ 名古屋一宮物流センター
自動車関連の商品(部品)の保管で利用しています。
受付したら番号札の若い順番で開いたら着くよう言われる。
行列のできる海上交通センター!
名港海運㈱ 富浜バンプール
作業員、みんな優しい!
海上から見た海上交通センターとコンテナターミナル埠頭。
スポンサードリンク
三菱電機で楽々納品体験。
MDロジス㈱ 中部ロジスティクスセンター
親切な事務所の方々 リフトの方も親切なスタッフです 納品に行きましたが そのまま 冷熱の倉庫に向かう様に言われました 全く待ちません。
中は広く奥側の入口から入り右回りの一方通行です。
深夜受付で快適な配送体験。
㈱キユーソー流通システム 小牧営業所(キユーピーグループ)
挨拶したらモロに無視されました。
メモ予約なしは受付入って左にバインダー記入バインダー左上の紙も記入その紙と伝票を伝票と書いた紙を受付左側の伝票ボックスに入れて待機早いと9:...
物流業界のモデル、堂々の物流センター!
カリツー 西尾東物流センター
物流業界のお手本になる運輸会社ですよね。
立派な物流センターです(^_^)
プロロジス春日井で楽々荷卸し!
ジャパネットロジスティクスサービス 本社
初めての入場です。
ロジの1階と2階がジャパネットの納品場所ですどちらも7時から入庫になるみたいです製品によって違うので伝票に表記が無い場合は聞くしかないですね...
電話で繋がる!
福山通運 東海支店
専用ケースで送る事ができました。
電話対応は良かったです。
森永製菓の配送センターで優しいリフトマンと共に。
長谷川運輸㈱ 第一ロジスティクスセンター
時計まわりの一方通行建屋の後側に事務所建屋となりのジャリの所(自社の駐車場)で待機待機時間がとても長い(雨天時は特に!
今日初めて納品に行きました。
親切なスタッフに支えられる、日新名古屋笠寺の安心物...
ロジクロス 名古屋笠寺
出入り口で、必ず交通整理の係の方が立ってます。
4階へ積込みへ伺いました。
パレット差し替え楽々、スムーズ納品。
横浜低温東名小牧ロジスティクスセンター
タイミーで行きました。
対応が、凄く良く荷降ろしも、やりやすい。
港の物流倉庫、風対策万全で!
王子物流㈱ 名古屋支店 名古屋倉庫
又3階はより一層風が強く緩衝材はまとめておかないと飛ばされます。
港に有る物流倉庫 運送業者には良いが 交通が不便 最寄りの 地下鉄駅 バス停から離れている為に 車を使用しないと不便 喫茶店 お食事処もあま...
朝8時受付、スムーズ入場!
濃飛倉庫運輸 名古屋港ロジスティクスセンター
12:00〜1300、14:50〜15:30。
リフト2〜4人で積み卸しをするので基本的に回転率がいい。
歴史ある建物の心地よさ。
福山通運 中川支店 322
もしかしてかつては寮として使っていたのか?
日曜も荷物を出せます!
アマゾン納品はここで決まり!
ESR 名古屋大高ディストリビューションセンター
16の時からかれこれ1年半ぐらいここの4階の派遣でお世話になってますみんな優しくて楽しい最高の倉庫です。
アマゾンに納品しにきました。
三菱重工納品の美しい物流センター。
ESR 愛西ディストリビューションセンター
今回は三菱重工様納品ってことで伺いしました。
予約優先予約無しはかなり待ちます。
年に一度のでら安いイベント!
メイコン 本社営業所
仕事の取引先に納品に行きました。
隣りの敷地に移動待機した後に積み込み。
朝8時開門!
㈱築港 名古屋化学品センター
当日おろしに来ました。
8時事務所受付開始。
一宮インターすぐ、納品便利!
㈱スリーエス物流 本社
ジーフットなどの納品はこの建物の裏です。
とんでもないブラック。
荷降ろしスムーズ!
伊藤忠食品㈱ 中京物流センター
南から入ったらパレット降ろしはフェンス側解体屋が見える方に並ぶ!
そのテープの剥がし跡で持ち帰りになってました。
公園裏!
ヤマト運輸 小牧若草センター
Amazon返却で理由公園横にあり目立たない。
お客様駐車場に社員の車が置いてあり、駐車出来ない時がある。
ファミリーマート名古屋で気のいい仲間と!
名阪急配㈱ 名古屋常温センター
アルバイト、単発はおすすめしません!
いつも、みんなの、対応が、いいです。
事故ゼロを目指す、安全な環境。
名阪急配㈱ 東山事務所
社員ほぼ全員が感じてる☆2グレーとブラックの間。
社員一同、地域・社会に貢献し、事故ゼロを目指します。
優しい社員と安心セキュリティ。
名港海運㈱ 西二区物流センター(南)
頻繁に納品に伺うなら車番登録すると受付しなくて済みます。
右左折どちらでも入場可能です。
朝5時からの親切な出会い。
ユニー弥富物流センター
初めて納品に行きましたが守衛さんに初めてと伝えたら丁寧に教えて頂きました。
荷物によって違いますが、自分は朝5時から卸りました。
納品時はトラック優先。
センコー 小牧営業所
入口入って直進、1つ目を左折倉庫の中(アーケード)突っ切るように右折正面が待機場。
停まれないです。
イオンモール隣接で快適荷受け!
㈱アオキスーパー 総合物流センター
口コミを見てアイドリング禁止で凍えそうでしたが反時計回りの入場はダメみたいです入場後は時計回りをお勧めします。
荷降ろしは朝7時から。
春のしだれ桜と荷下ろしの早さ!
伊勢湾海運㈱ 弥富物流センター
梱包物7:00入場(裸の機械は構外待機の様。
受付ルールが変更になったんですね?
岐阜東濃の物流センター、破損商品特価!
㈱日本アクセス 春日井物流センター
メモ受付、トイレ、待機場は見てわかる。
検品が、早く良かったです。
佐川倉庫で優しさ発見!
佐川グローバルロジスティクス 尾張一宮営業所(ロジスクエア一宮 )
声かけしたら教えてくれました。
スタッフの皆さんが優しくて楽しく働けます。
23号沿いの堂々とした物流センター。
カリツー 西尾東物流センター
物流業界のお手本になる運輸会社ですよね。
立派な物流センターです(^_^)
ベクターのトラック、挨拶が心温まる。
㈱ベクターロジスティクス 本社
思いやりがありとても親切な会社で社員様もとても優秀です。
荷物を積んでくれたので直ぐに出発出来た。
冷凍冷蔵倉庫で快適待機!
興和冷蔵 中部物流センター
朝8時まで冷凍機及び車のエンジン停止 初めての人は知らないで怒られているので注意 入口はコンビのとこから右折する車居るが 右折禁止だからね ...
大型トラックで行く時は行き方を確認した方が良い。
金城ふ頭近くの安い倉庫。
名港海運 金城8号物流センター
受付事務所は、2階。
埠頭場内に入るとき 受付警備が居ます。
夜間受付と親切な女性。
ニチレイ・ロジスティクス東海 小牧物流センター
夜間から待機可。
予約必須センターだと思います。
雨の日もサポート、丁寧な作業。
大橋運輸㈱
素早い作業と感じ良い接客でした。
大変満足です!
忙しい毎日を支えるハブセンター。
佐川グローバルロジスティクス㈱ 小牧SRC
一日バイトで入りました。
とても良い職場です。
気持ちよく作業、早い荷降ろし!
ユニー 大府ドライセンター
メモ予約あり15前待機場早めのトラック待機場受付6時00からトイレ受付右側扉、ホーム横。
6時〜受付パレット卸しもバラ卸しも混みます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク