水位の観測点なのね なんで排気塔がでているだろうと...
猿渡川6号計測点
水位の観測点なのね なんで排気塔がでているだろうとずっと思っていました。
スポンサードリンク
草刈り未整備で隠れた魅力発見!
赤渋排水ひ管
排水ゲートから奥は草刈りもしていないのでブッシュが濃く立ち入りできませんでした。
上小田井ポンプ所樋門
高山排水機場
八ヶ村用水樋管
スポンサードリンク
浅山ポンプ場
名古屋市上下水道局 鳴海水処理センター
いい感じの風景です。
服部排水機場
いい感じの風景です。
他の計測点よりパイプ毎が離れている。
猿渡川9号計測点
他の計測点よりパイプ毎が離れている。
イオン脇、堤防の隣で新発見!
愛三新田排水機場
イオン脇より堤防沿いにアクセス可能。
津島市下水終末処理場
詳しいことは、分かりません。
名和前ポンプ場
詳しいことは、分かりません。
下水処理場です。
名古屋市上下水道局 打出水処理センター
下水処理場です。
排水機場のポンプを運転して内水域の水位を下げます。
小島排水機場
排水機場のポンプを運転して内水域の水位を下げます。
月浄化センター
尾張旭市東部浄化センター
オゾンの事を相談しました。
株式会社MEI
オゾンの事を相談しました。
植田水処理センター
広大な敷地で自然を満喫!
衣浦東部浄化センター
とても広大な敷地を要してる。
名古屋市上下水道局 西山水処理センター
パイプが立っている。
猿渡川8号計測点
パイプが立っている。
老津排水機場
境川浄化センター
アサリ取りでにぎあっています。
万田排水機場
アサリ取りでにぎあっています。
人の出入りが少ない静かな隠れ家。
佐布里浄化センター
人が出入りしてるところを見た事があまり無い場所。
第1回渥美半島花火大会2024年9月28日田んぼか...
豊島排水機場
第1回渥美半島花火大会2024年9月28日田んぼから!
名古屋市 宝神水処理センター
此処は昔から有る所で時おり{釣り}をしてた人が居ま...
荻原排水機場
此処は昔から有る所で時おり{釣り}をしてた人が居ましたが今は{ヒッソリ}して居ます。
西尾市浄化センター
石浜排水機場
緑風台汚水処理施設
柴田水処理センター
森岡平子調整池
川から少し離れているのでメータ―があるのみです。
猿渡川4号計測点
川から少し離れているのでメータ―があるのみです。
東部知多浄化センター
猿渡川7号計測点
排気塔が目印。
能登半島地震復興チャリティーがありました。
愛知クリーンエナジー㈱
能登半島地震復興チャリティーがありました。
海に向いて釣りです。
千生排水機場
海に向いて釣りです🙆
千年水処理センター
日進市 南部浄化センター
スポンサードリンク
スポンサードリンク