桜咲く普光寺で心和む。
紹運寺(曹洞宗)
桜の時期は是非とも。
母のお母さんの墓参りで来ました!
スポンサードリンク
磨き抜かれた光円寺の威容!
光円寺
私の田舎にある光円寺さんです。
福岡教区布教大会の会所として大変お世話になりましたm(_ _)m磨き抜かれたお内陣のお荘厳とその威容に感嘆の吐息しか出なかったのを覚えており...
鐘楼堂は、普光寺の本堂の北西の境内にあります。
鐘楼堂
鐘楼堂は、普光寺の本堂の北西の境内にあります。
スポンサードリンク
静かなお寺さんです。
託随寺
静かなお寺さんです。
十三佛堂は、普光寺の本堂の南側の境内にあります。
十三佛堂
十三佛堂は、普光寺の本堂の南側の境内にあります。
スポンサードリンク
古い寺院ですが、歴史を感じられます。
妙楽寺
古い寺院ですが、歴史を感じられます。
薬師堂近くの隠れ家。
上内薬師堂
山際まで進むと左側に薬師堂が鎮座している。
スポンサードリンク
臥龍梅と絶景、歴史を感じる。
宇今山 實成院 普光寺
梅越しに見える街並みがまたいい感じに映えてました。
これだけの花を見れるのであれば納得です。
大牟田の森で楽しむ、あじさい寺の美。
定林寺
2024年6/21に・大牟田市のあじさい寺が解り初めて行きました。
紫陽花が大きく綺麗です。
優しいご住職が支える法要。
寿光寺(浄土真宗本願寺派)
父の葬儀、初七日でお世話になりました。
祖母の三十三回忌でお世話になりました。
いぼ観音様の清々しいお水。
法雲寺
座禅会へ 月に1回通っています。
いぼ観音様お水取りに行きました😊天気も良く気持ちよく清々しい空間でした。
黄檗宗の土間仏堂、梅の季節に。
慧日寺
中村天風先生ご両親のお墓があります。
落ち着きのあるお寺さんこれから梅が楽しみな季節です。
妙屋山 南正寺で心静まるひとときを。
南正寺
こちらに父が眠ってます。
西鉄新栄町駅の東1.1kmほどの県道5号線の通町1丁目2交差点の北100mくらいに伽藍を構える日蓮宗の寺院です。
毎月の大切なお務め、感謝の気持ち。
祥恵寺
大変お世話になりました。
毎月お務めしてもらってます。
お盆・正月、西本願寺派でお参り。
勝光寺
母の里のお寺で毎年、お盆、正月と2度お参りしています。
西本願寺派のお寺。
心安らぐ坐禅会、道を歩いて。
巨福山 金泉寺
900m下さい歩きますが、坐禅会は心安らぎますここの僧侶さんは東日本大震災へボランティアで長期支援されたり熊本県地震も際も活動されています。
2000㏄のコンフォートクラスでギリギリですから、ミニバンやアルファード等のワンボックスは、1500㏄クラス以下の車で行かれた方が無難です。
大きく綺麗な本堂で心安らぐ。
真導寺
お世話頂いてます、お寺様です🙇
納骨堂も綺麗で、本堂も大きく綺麗✨
懐かしい園舎でお参りを。
円光寺
子どもは、懐かしいと言ってます。
親父の御参りをやった❕
綺麗に成っていた🎵 儲かってる❔😂
心安まる日曜動画、可愛い鐘。
転法輪山 明行寺
日曜日のお朝勤の動画配信にとても心が安まりました。
初めての除夜の鐘でした。
磨き抜かれた光円寺の威容を体感!
光円寺
とても良い。
私の田舎にある光円寺さんです。
檀那寺で訪れる心安らぐ時間。
願敬寺[真宗大谷派]
大変お世話になっております。
我が家の檀那寺です。
落ち着きの場所で特別なひととき。
蓮心寺
初めてお伺いしました。
落ち着きの場所。
馬込川沿いの癒し寺、報恩会で楽しいひと時!
行信寺
とっても楽しい分かりやすいお話しでした(^^)/ありがとう💖ございました南無阿弥陀仏。
寺は落ち着く❗️
気さくな住職とバリアフリーの寺。
光萬寺
気さくな住職さんでバリアフリーも完璧😃✌️
表からはお寺と分かりにくいようです。
新築のきれいなお寺で心を癒す。
日蓮正宗 法恵寺
新築されてきれいなお寺🎵
細道を抜けた静寂のひととき。
法喜寺
静寂な雰囲気が最高でした。
道は細いですが駐車場は、沢山あります。
懐かしいお地蔵さんで思い出を!
馬込町地蔵堂
子供の頃このお地蔵さんの場所で遊んでいてとても思い入れが有ります😊
ペットとともに安らぐ霊園。
慈恩院
ペット霊園が併設されています。
由緒あるお寺で心和むひととき。
宗慶寺
歴史も古く由緒あるお寺さんです😃
いつでも便利に立ち寄れる!
日蓮宗 法泉寺
いつも開いているので、便利です。
鐘の音が響く特別な時間。
明正寺
鐘がります。
地元の人に愛されるお祀りの場所。
千手観音堂
地元の人達に綺麗にお祀りしてあります。
美しい納骨堂が魅力です。
安照寺
菩提寺です。
納骨堂が綺麗めです。
大きな立派なお寺さんで心満たされる。
順照寺(真宗木辺派)
駐車場が少し狭い感じです。
大きな立派なお寺さんです。
急な訪問も大歓迎、優しさ満点!
延命寺
急な訪問にもかかわらず、優しく対応して頂けました
優しさ溢れる住職がいます!
正覚寺(真宗木辺派)
住職の方 優しそう。
古代の美を感じる普光寺。
普光寺 観音堂
閑静なほっこりできる場所。
周りを十二本の角柱で囲んだ古代の「一間四面堂」の形式を引き継いでいます。
櫻姫様に心癒される金井寺。
金井寺
櫻姫伝説のお寺、金井寺さんへ参拝しました。
とても気持ち良い空間です👼櫻姫様にお参りさせて頂いています😊私にとって最高の場所です👼
清々しい墓参り体験。
願行寺
対応がそっけなく感じました。
墓参りにいってきました、清々しくなりうれしかったです。
爽やかな風と風鈴の音。
清流山 寳興寺(宝興寺・真宗大谷派)
この季節風が爽やかそして、風鈴の音色が心地よい🎵
お寺に行くと話好きで気さくな奥さまがいらっしゃいます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
