地蔵堂の十一面観音、心癒す石像。
禅床院
地蔵堂に素敵な十一面観音菩薩様の石像がある。
スポンサードリンク
お通夜の心温まる空間。
浄土寺
知人のお通夜に行きました。
隠れ家のような路地裏のお店。
御堂(島後新四国六番札所)
路地裏なのでみつけにくい場所です。
スポンサードリンク
美しい境内と手入れされた寺院墓地。
高善寺
境内も寺院墓地もいつも綺麗にされています。
法事で伺いました。
尊光寺
法事で伺いました。
スポンサードリンク
廃寺の静寂、歴史を感じる。
法泉寺
ここは現在廃寺です。
ひっそりとした趣、お寺で癒し。
専龍寺
島根県に有る田舎のひっそりとした趣の有るお寺です。
スポンサードリンク
浄土真宗の心、ここにあり。
明光寺
浄土真宗のお寺です。
特別な静けさがある小さなお寺。
洞明寺
特に何もない小さなお寺。
紅葉の美しいお寺で心和む。
円通寺
紅葉🍁が綺麗なお寺です。
瑞雲山長厳寺で心静かに。
長厳寺
瑞雲山長厳寺
臨済宗相国寺派の寺院です。
国道9号線沿いでアクセス便利!
海印山 東傳寺
国道9号線に面しています。
通りがかりに見つかる驚きの味!
興源寺
仕事で通りがかりました。
照耀山 円光寺で心静まるひととき。
円光寺
照耀山 円光寺
浄土真宗本願寺派の寺院です。
山の中のお寺で心静かに。
安楽寺
山の中にあるお寺です。
心易く、いつでもお参りを!
善正寺
住職が心易くして頂いていますがなかなかお参りできないです?
凛座東福寺派で心静かに。
洞泉寺
凛座東福寺派のお寺です。
原形を保つ美しさ、ぜひ訪れて。
鐘楼
崩壊しつつある本堂に比べて原形を保ってました。
西教寺隣の特別空間。
薬王寺
西教寺の隣にあります。
浄土真宗本願寺派の安らぎを!
願楽寺
浄土真宗本願寺派。
浜田藩扇原関門の歴史を感じて。
西禅寺
左ケ山町の浜田藩扇原関門で倒幕につながる長州藩からの攻めに一人仁王立ちで構え仁王立ちのまま討ち死にした岸静江国治の菩提寺。
コンクリートの道の先へ。
長久寺
コンクリートの道を進んだ先にあります。
優しさあふれるお寺。
光善寺
住職さんとても優しくて良いお寺です。
護国山善福寺で心安らぐひとときを。
善福寺
護国山善福寺。
歴史を感じる立派なお寺。
善華寺
立派なお寺です。
歴史あるお寺で心安らぐひとときを。
明顕寺
歴史的価値ありお寺。
地元に愛される湧き水の寺。
清水寺
観光地といった感じではありません隣の湧き水が有名です。
仕事の合間に立ち寄れる、特別なひととき。
西光寺
仕事で通り掛かりました。
海雲山・圓覚寺で心静まるひととき。
円覚寺
海雲山 圓覚寺
浄土真宗本願寺派の寺院です。
県道297号線沿いの魅力!
宝福寺
県道297号線沿いにあります。
寺町の風情、20の寺で心安らぐ。
安栖院
曹洞宗のお寺です。
寺町で20か寺は、あります。
床の張替えで輝く空間!
覚永寺
床の張替え、改修工事をされたので、綺麗になったよ~🎵🎵🎵
西方寺の近く、大東中学の東側。
西方寺
雲南市大東町に西方寺がある(大東中学校の東側)。
立派なお寺で心を満たそう。
浄雲寺
立派なお寺です。
小学校裏の静かな隠れ家。
宗松寺
小学校裏にある静閑な空間に佇まい。
臨済宗南禅寺派。
美しい垂れ桜に魅了されて。
長源寺
垂れ桜があります。
小谷川で有志と共に草刈り!
竜教寺
草刈りを有志15人で朝8時過ぎからおこないました。
浄土真宗西本願寺の新屋根体験。
浄円寺
浄土真宗西本願寺の寺院昨年、屋根替えして立派になりました。
ひなびた禅寺で心を静める。
観音寺
ひなびたと言うと失礼ですが、禅寺です。
弘法大師像と共に心静かに。
鑓ヶ崎弘法大師
1827(文政十年丁亥)に愛媛・松山から授けられた弘法大師像が安置されています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
