天気が良く見応え抜群!
松ケ下山車格納庫
天気が良く見応えが有りました。
スポンサードリンク
通勤途中にバースでお買い物!
㈱福井アクティー・白山共配センター
仕事の前の通勤途中に買い物が出来て良かった!
荷物がはけなくて卸せなく待ち時間が…
トライアル館林で飲料納品!
MLS群馬館林常温センター
敷地北側で路駐待機トライアル常温センターへ飲料納品初だったため6時頃お尋ねで事務所にいったらスタッフの方が居られて(たまたま?
トライアル館林常温物流センターに飲料納品行きました。
スポンサードリンク
D/Cぶんの納品、広めの場内で。
関越物流倉庫5
場内は広めです。
一時的になのか不明ですがこちらにD/Cぶんの納品になります。
スギ薬局、心地よい納品体験。
センコー(株)北陸支店 金沢第2PDセンター
丁寧な人ばかりで気持ちよく納品出来ました。
伝票はその横に置いておく。
釣り人集う景色のよさ!
半田港運 11号地テント倉庫
釣りの方がたくさん見えて 景色も良かったです!
釣れませんね(゚◇゚)ガーン
スムーズな荷卸しと自動ラック完備!
小田川運輸 泉崎倉庫
荷卸しに行きましたが、皆さん対応良くスムーズに終わりました。
自動ラックが有り製品の保管が良く出来て素晴しい倉庫です。
古いけど頑丈!
㈱住友倉庫 大井倉庫 ヤマトロジスティックス
古いけど頑丈そうです。
ホークマンの、手際の良さが目立ちました😋☝️
左折入場、右折退場の新体験。
姫路合同貨物自動車 北播支店 12号棟
案内の入り口と進入路違います。
看板ないのでわかりにくいです。
リフトマンの腕前が光る!
(株)北大 王ノ瀬倉庫
リフトマンが上手ですねぇ〜
高砂神社横の隠れ家、知る人ぞ知る魅力!
高砂煉瓦倉庫
知る人ぞ知る!
有名じゃないのがいい!
夕方の混雑も安心、センターの親切。
寿倉庫(株) 日乃出町流通センター
夕方に積み込みに行きました。
大変混んでいますが…センターの人は親切です。
東京駅直通!
勿来物流センター
東京駅までのバス移動する時は、利用してます。
木下駅前の大きな倉庫、好奇心刺激!
アリ倉庫
木下駅前にある大きな倉庫です。
和気あいあい、丁寧な対応の倉庫。
相模運輸倉庫(株) 相模原営業所
いい感じです!
和気あいあい。
小哥の熱心サービスが魅力!
池袋顺丰仓库
非常好 小哥非常热心。
方便快捷,服务也很好。
L字型で使いやすい物流センター。
西川運輸興業(株) 東港物流センター
親切丁寧に積み場所等おしえてくれました。
荷下ろしは、8時30分からです。
年に一度の玩具との出会い。
㈱ダイワコーポレーション 東京城南営業所
年に一度しか来られあい仕事で。
仕事現場で玩具のやりました(。
えんとつから雲の絶景!
小名浜石油株式会社
えんとつから雲がたくさんでてきてた!
新改築された旧坪山倉庫。
坪山倉庫
新改築旧坪山倉庫新しくリニューアル工事完了しました🚛
キーエンス物流センターの至福の休憩。
グッドマン茨木
キーエンス物流センター。
休憩ポイント。
ながばおもだか、梱包の満足度。
チャーム神田倉庫
アマゾンで購入した「ながばおもだか」丁寧な梱包でたいへん満足でした。
頑張ります。
ライオン製品が待ってる!
加工所チクブパッケージシステム
ライオンの製品を積みに来ました入口から逆時計回りでコの字進むと1Fのシャッターあり(*´˘`*)リフトマンさんも現場の方も皆さん親切丁寧です...
広々とした空間でリラックス。
ティーツーケー(株) 高砂本社倉庫
中が広いですね!
積み込み先での新しい体験!
新井商運利根川センター
大型同士すれ違い出来ません 道が狭い。
積み込み先です。
C棟で9時から快適スタート!
久保田倉庫 岩舟物流センター
C棟10時着だったけど9時に到着後すぐに降ろせた。
隠れ家的な入口で新発見!
センコン物流(株)館林千代田センター
入口、わかりにくいです…
積み込みの楽しい瞬間を。
アネティス
積み込みで伺いました!
朝6時からの迅速納品!
丸協運輸 館林センター
リフトマンから声掛けてもらって、直ぐ荷下ろし出来ました。
朝6時~の納品でした。
車でふらり、発見の楽しみ。
煉瓦塀(柳通りガレージ)
たまたま車で通りがかりました。
信頼できる会社だから安心。
湖南運輸株式会社 本社物流センター
良い会社さん。
朝9時から手招きの歓迎。
アサヒリンク岐阜LC
お疲れ様です。
朝9時からです。
昭和6年の趣ある消防倉庫。
岡部消防組第一部
中山道沿いにいまも残る趣のある建物は昭和6(1931)年4月竣功の消防倉庫である。
素晴らしい親切で感動!
黒田紙業
素晴らしいの一言!
親切な対応をしてもらいました。
リフトで積み込み、家具も安心。
モダンデコ
積み込みで行ってきました。
リフトで荷台まで運んでくれて積み方なども教えてくれます。
大型トラックも安心!
日本ロジテム所沢第二倉庫
アマゾンの時は連絡を入れて行かないと大型トラックでは少し狭いです。
倉庫は清潔だし、働いている人逹優しいです。
納品もスムーズ、従業員の絆。
長谷川工業㈱ 館林倉庫
従業員のコミニケイシヨンがよくてっていしていました。
納品に行きました。
静かな空間、丁寧なおもてなし。
光新星(関東物流センター)
とても丁寧で静かで好きな場所。
朝6時前は最後!
茨城倉庫㈱ 河和田営業所
6時以降の入場厳守です。
朝6:00 前に入場すると罰として荷卸しがいちばん最後になる。
溝に合わせて手作業卸し!
サンワ通商株式会社鴻野山第8倉庫
溝に合わせて止め、片側ずつ卸します☝️
スポンサードリンク
