滝川で空を滑る、グライダー体験!
たきかわスカイパーク
息子と父が絶賛しておりました。
滝川スカイパーク(滝川市航空動態博物館)北海道におけるグライダーの一大拠点。
スポンサードリンク
桜満開、川沿いの静かな公園。
滝川西公園
桜が満開でした。
滝川スカイパークの一角にあり、静かな公園。
桜咲く静かな公園で散歩を。
江部乙公園
整備のされていなく公園として機能されていません。
静かで緑も沢山あり落ち着ける場所です。
桜並木と暑寒別岳の美景!
北辰の森
岩橋英遠氏は市内江部乙町に生まれ昭和の日本画壇を代表した画家。
歩いてさくら並木を見ることが出来ました!
泉町公園
スポンサードリンク
石狩徳富河川緑地(航空公園)
滝新公園
北電公園
本町公園
江部乙とん田公園
森林に囲まれた癒しの空間。
中島公園
遊具が少なすぎる。
森林が多い公園。
敷地が比較的広くてキャッチボールくらいは出来ます。
緑町公園
敷地が比較的広くてキャッチボールくらいは出来ます。
ブランコ、滑り台、砂場がある普通の公園です。
とちのき公園
ブランコ、滑り台、砂場がある普通の公園です。
近くの託児所の子供たちがたまに遊んでます。
西町フレンド公園
近くの託児所の子供たちがたまに遊んでます。
大町公園
銀河公園
ぷらたなす公園
かえで公園
中央緑地
あかしあ公園
新オムニコートで爽快テニス!
滝の川公園
令和4年に新しくオムニコート8面が出来てとても羨ましいコート。
テニスコート、トイレも新しく、とてもよいとおもいます。
新しい遊具でのびのび遊ぼう!
文化公園
遊具あり。
芝生がとても綺麗で、のびのびした公園!
ステゴサウルスと遊ぶ広大な不思議空間。
滝川東公園
不思議な空間です。
ステゴサウルスがリアルな公園です。
美しい三日月湖でカヌー体験。
池の前水上公園
なんかおちつくところ。
綺麗な三日月湖です。
静かな国道沿いで花火観賞。
空知川緑地
年1のイベントで花火が上がります。
ちょっとガッカリ協賛の説明も多いし、19:30から花火打ち上げだったのに、和太鼓始まってさ遠方からギリギリの時間で来たから、ぶっ飛ばしたのに...
バイクツーリングの休憩に最適!
中島せせらぎ公園
画像のような川 今は流れていないようで、干上がっていました。
バイクツーリングの休憩場所に丁度良いです。
静かな場所で花火大会を!
空知川緑地
ちょっとガッカリ協賛の説明も多いし、19:30から花火打ち上げだったのに、和太鼓始まってさ遠方からギリギリの時間で来たから、ぶっ飛ばしたのに...
年1のイベントで花火が上がります。
すげー塔の滑り台で笑顔の夏!
一の坂西公園
ニョキニョキを見上げていると時間がゆっくり流れ小さな事にくよくよ悩まなくなった近くでお母さんに連れられ滑り台で遊ぶ子供の笑い声が聞こえいいな...
公園のなかは入ったことはありませんがこどもたちに人気です。
希少なディスクゴルフコース!
滝の川公園
それだけで行く価値がある運動公園施設だと評価出来る。
高校野球観戦で伺いましたトイレは球場内を※敷地内全面禁煙になりましたが三塁側の裏手がかろうじて敷地外!
街中の緑豊かな公園へ。
三世代交流公園
街中にある緑が多くベンチも有り、手入れの行き届いた公園。
駐車場がほぼ病院の駐車場になっている。
手作り遊具とうさぎ小屋で遊ぼう!
ちびっこ公園・滝川ドリームパーク
手作りの遊具とうさぎ小屋ある。
滝川市役所前の憩いの場。
平和公園
トイレがあるのでいいです。
整備がされてる。
キレイなデートスポットで、ラジオ体操を楽しもう!
さくら公園
キレイです。
良かったです。
冬眠カエルと広々草っ原で心和むひと時。
こぶし公園
冬眠カエルが沢山。
だだっ広い草っ原、四阿と水飲み場、トイレあり。
荒れ果てた魅力、再発見!
北海道の森
まったく整備されていません。
すっかり荒れ果ててますけど…。
いつでも行きたい、あなたの場所。
波止場公園
良いよ、大好き、いつでも行きたい、
団地の桜、遊び場満載!
啓南公園
草刈りがしてません。
ブランコ、砂場がありました😊公衆電話もありました😆😆😆
こがね東公園
ブランコとすべり台で遊ぼう!
花月公園
ブランコ、すべり台、シーソー、鉄棒がある公園!
のどかな空気、静かな公園で運動!
扇町公園
運動の為に行って来ましたのどかで空気もきれいな静かな公園でした🤗
スポンサードリンク
スポンサードリンク