紅葉とどんぐりの公園散歩。
坂出緩衝緑地(西大浜緑地)
私は休日に朝と昼からと2回早足で30分歩いています緑の木々がステキですが紅葉がもっとキレイに成ります🍁🍂どんぐりが沢山おちていますね~☺️
道路沿いの細長い公園。
スポンサードリンク
冬の水鳥とひっそり散歩コース。
中山池
釣り禁止の看板あるのに大人が釣りしてる。
冬場は水鳥の多い池です。
飛行機と花が共演する公園。
フラワーガーデン
飛行機と花がセットで撮れる素晴らしい公園です!
スポンサードリンク
大きな龍の遊具でわくわく!
チューブ遊具
子供と一緒に大人も歩く事ができますが辛いです。
大きな龍がわくわく児童館に巻きつくように併設している巨大な遊具です。
静かな公園でリラックスを。
松島東公園
静かで、いい公園です。
スポンサードリンク
コンパクトな公園でのんびり。
南志度ニュータウン第3号公園
コンパクトな公園。
何も特長の無い公園載せる価値無し。
清掃が行き届いた入り口便利。
平和公園管理事務所
綺麗に清掃がしていました。
中は駐車場もしっかりあり便利です。
スポンサードリンク
桜満開!
鳥人広場
知らなかったんだけど桜が一杯綺麗です。
さぬき空港公園 ポートヒルゾーンにある四季折々花が咲いている地上絵花壇で鳥人が描かれています。
府中湖近く、みかん山と長吾山へ!
一の谷 みどりの広場
一の谷 みどりの広場●\tこの広場は府中湖からみかん山脇を通って長吾山に登って行く途中にある坂出環境センターに隣接してあります。
高松空港北の森林公園で癒しを!
カントリーゾーン
高松空港すぐ北にある森林公園です。
静かなハイキングで心と体リフレッシュ。
与治山公園
駐車場に車置き 少し歩きました 今回は時間が取れなかったので海岸を散歩しました 入り江の港が綺麗でした I parked my car in...
誰も居なくてのんびりとハイキングができます。
長閑な公園で見逃し注意!
扇町西公園
存在感薄いんよね〜……近所やけど知らずに通り過ぎてしまう(笑)
長閑な公園です。
春の桜と雪柳、心躍る美しさ。
辻堂池公園
桜や雪柳などが咲き、春は特に綺麗です。
静かな海と神社巡りを楽しもう!
本島町小阪子供の遊び場
静かな海、島、神社等等散策。
今年も楽しむ桜と遊具。
檀ノ浦第一公園
今年も桜が楽しみです。
一通りの遊具がある小さな公園。
夕方の静かな散歩コース!
スペースプラザ
遊具は一切ない場所で、夕方になると野犬が出没します。
すべり台とブランコで遊ぼう!
大橋西部公園
すべり台、ブランコ、鉄棒が設置された公園。
じゃんけんで進む石畳体験!
けんけんぱーの道
じゃんけんをして勝った数だけ前進する俗に言う「ぐりこ」遊びをする石畳です。
団地の水道屋、頼れるパートナー。
二軒茶屋児童公園
仕事で団地の修理をしてますよ😁水道屋さんなんで水周りとか排水関係を担当してます。
狭い、公園です。
公園内の小さな仮設トイレもあり!
三ツ池公園
ベンチも少し汚れている手摺も壊れたままです。
七福公園で緑化の未来を!
七福公園
地元の七福公園保存会の方々によって、平成元年から整地、植樹緑化に取り組まれていました。
無料駐車場で訪れる楽しい場所!
2号公園(六番丁ビオトープ公園)
なかなかないと思うのでとてもありがたい場所です。
小型犬と中型犬らしきサイズの💩のお土産があった。
大通り沿いの公園でリフレッシュ。
新開西公園
大通り沿いの公園です。
抜け道にしてる人もいる。
飯田町で見つけた、遊びの宝箱!
小坂公園
毎日、多い時は一日3回お散歩しに行っていました。
飯田町にある標準的な設備の公園。
GW中に初めて立ち寄った、地元の味!
こどもさくら公園
当方地元民ですがGW中に初めて立ち寄りました。
さぬきこどもの国で遊ぼう!
フライングプラザ
大型遊具が上段下段と置いてあるエリア。
さぬきこどもの国だけにしかない5つの大型遊具のあるエリアです。
ひっそり桜咲く、癒しの公園。
前塩屋町一丁目さくら公園
ひっそりと桜が咲く公園でした。
親子で楽しむキャッチボール広場。
香川県総合運動公園 多目的広場
キャッチボールや野球の練習をしている親子がいました。
駅近の小さなお子様公園!
馬宿児童公園
駅から少し行った所だが本当に小さな子供向きの公園でした。
ポケGoの聖地、小ぢんまり公園!
朝日町公園
小ぢんまりとした公園です。
暑い時期は足休めで利用しようものなら路面が日の照り返しで暑さ半端なく死にそうになる。
遊びと休憩、快適空間!
伏石中公園
遊具、ベンチ、公衆トイレがあります。
散歩途中の憩い、嬉しい公園!
川内原第一南公園
WCもあり散歩の途中で立ち寄る事が出来るので便利に利用させてもらっています‼️(^O^)👌
鉄棒、ベンチ、トイレが併設されており、公園の前には、自動販売機もあるので、ゆっくり休憩する事が出来ます。
ユースホステル跡地の新しい魅力。
岡本公園
公園なのか、よくわからない感じ。
以前ユースホステルだった跡地です。
ビオトープでボール遊び、自然満喫!
大野ふれあい公園
ビオトープあり、芝生あり。
ボール遊びが出来ます。
きれいな芝生で遊具も新しい!
相引東公園
芝生もきれい、遊具もそんなに古くなくちょうどいい。
堤防沿いで見つけた、うみまちの味。
瀬戸内海浜緑地
10分ほど堤防沿いに歩いて見つけました。
ダムの放水を見上げて。
内場ダム下公園
定期的には草刈りされているようですが、それでも中々のさびれ感、せっかくしっかりした整備もされているし、そこそこな広さもある、ダムからの放水も...
ダムの横を階段で上がれるのは面白かった。
微ジャングルで休憩しよう。
茜町小公園
もはや公園ではないけど…休憩所的な。
雑草生い茂り、微ジャングル。
春の美しさ、ここにあります!
多肥上町小公園
春はとっても綺麗!
"牟礼町の素敵な散歩道、野球場とテニスコートが待っ...
高松市牟礼中央公園
牟礼町にある野球場とテニスコート、体育館がある場所です。
散歩に素敵な場所(原文)lovely place for a walk
スポンサードリンク
スポンサードリンク
