懐かしの公園で体力増強!
常盤公園
肺のなかの空気を入れ替えるために鉄棒をしています。
この辺りでは珍しく、フリーの駐車場があるので行きやすい。
スポンサードリンク
新居浜市の歴史を感じる静かな公園。
岡城館歴史公園
新居浜市の歴史を知ることができました。
とても素敵公園です。
人が少なくて静かにのんびり。
保手公園
駐車場あります。
人が少なくのんびり出来る。
スポンサードリンク
お子さんと遊ぶ、亥子の広い公園。
内浜公園
広い公園。
ほぼほぼ地元の方、昼間は、あまりひといない。
古墳巡りと桜の散策に!
鳥越池公園
散歩するには最高です!
ここではないのですが近くにこの辺りはたくさん古墳があったとの看板がありました。
スポンサードリンク
さざなみ公園で猫と遊ぼう!
さざなみ公園
のすたるじっく。
小さなお子様が遊ぶのに安全な公園です。
安心して遊べるおさんぽコース。
土居田公園
おさんぽコース。
小さいけれど、遊具もあって遊べるところとしてとてもいいと。
スポンサードリンク
塩屋海岸近くの公園でのんびり。
塩屋公園
駐車場🅿がない。
塩屋海岸の近くにある公園ですトイレありポケモンジム。
幼児と遊ぶなら駅近公園。
三津屋公園
子どもが遊ぶにはまあまあいい。
昔は本物の列車が遊具として置かれてあった数十年前に撤去されてしまったが…
夕日映える長浜の赤橋。
沖浦公園
理屈抜きにやっぱり最高の景色ですよ 長浜の赤橋。
公園というより漁港だと思います。
愛媛大学生の楽しい集い場。
日分公園
普通の、児童公園です。
夕方は学生さんが騒ぎまくってますがそれはそれでいい光景だと思います。
今治市のドラクエWALK、楽しい公園!
駅南公園
ドラクエWALKのポイント感じの良い公園。
人もまばらだけど楽しい。
松山の公園で遊ぶ、家族の笑顔。
松山総合公園 坊っちゃん夢ランド
ここはとにかく子供から大人まで楽しめます。
アジサイが咲き始めですが見頃の株もあります。
お気に入りの場所で町を一望!
愛宕公園展望台
展望台の直前も工事中のためたどり着けませんでした。
僕はこの場所がお気に入りです。
星空の下、遊びやすい公園。
東部公園
駐車場は真っ暗じゃないけど星空見るのにお手軽なところだと思います。
小高い所でコンパクトな作りの公園遊歩道も有りますバイパス側は上下線で車線増減ポイントなのでDQN車遭遇率高し。
小さな子どもたちの楽園。
上野町中組公園
近所の公園としては申し分ない公園。
綺麗な公園です!
ジブリのキャラが溢れる田舎の風景!
ラピュタのロボット
ジブリ勢が揃ってます。
ドライブ中に立ち寄り田舎の風景に溶け込んでて、手作り感有り!
三津浜商店街の歴史感じる辻井戸。
辻井戸
城跡の説明看板に書かれた「井戸跡」はこちらの辻井戸のことです。
加藤嘉明公が、水軍の根拠地に決めた事により、御船手と問屋町と漁師町として繁栄の門が開かれた。
仙遊寺で感謝の休憩を。
仙遊寺放生池
歩きお遍路です素晴らしい接待ありがとうございます本当に感謝します。
「今治市:ヘンロ小屋第23号仙遊寺接待所(せんゆうじせったいしょ)」「 四国八十八ヶ所ヘンロ小屋プロジェクト」を支援する会より。
工業高校近く、きれいなトイレ!
河南公園
工業高校のちかくにあるか場所が分かりにくい。
トイレきれい。
牧野トミ太郎風の花咲く緑地公園。
重信川緑地
涼しくて犬連れの散策に最適です。
牧野トミ太郎風の花が咲いてました。
幼児も安心!
国際児童年記念公園
街の中で とてもホットする オアシスのようなところです。
目の前に無料の駐車場ありで4、5台止められます。
親子連れが集う、広々とした空間。
白水台公園
過ごしやすい時間帯には、親子連れが多いです。
かなり、広い。
隠れた遊具の宝庫!
日比公園
隠れ釣りスポットです。
小さな公園ですが、遊具が沢山あるのと、トイレもあります。
山登りの合間に、眺め良しの憩い。
お遍路さん ひびき休憩所
眺めは良いし、無料でミカンの御接待がありました。
自分と向き合いながら遍路へ行き今のしんどい時期を乗り越えたい思います。
美しく静かなゲートボール場。
北条新田公園
朝は、ゲートボールが、盛んです!
清潔で、水、トイレ、すべての設備を備えたおもちゃの公園。
三島市民プール横、子供遊び場!
伊予三島運動公園芝生広場
ちいさあ子供連れが多かったです。
土日は人多いが平日の夕方は遊びやすい。
赤い橋とひまわりの景色。
五郎大橋南 河川敷広場(肱川緑地)
今年も来ました。
赤い橋と🌻の黄色がマッチして良かったデス☆
瀬戸内海で遊ぼう、帰らない孫たち。
喜田村公園
ここに行くと孫は帰りません。
小規模な公園で普通です。
ブーゲンビリア咲く釣り場で。
泊しおかぜ公園
泊港の脇にある公園。
近くで釣りをするときに利用させてもらっています。
懐かしの地で味わう、絶景シラス!
川之浜公園
凄く綺麗で、車中泊に最適。
懐かしいです。
桜の季節、素晴らしい風景の散歩道。
新町緑地
イベントで行っただけなので特によかったとはかわからなかった。
桜の季節は本当に綺麗。
子どもと遊ぶ、辰の口公園。
辰の口公園
以前入院中に散歩コースの1つで休憩に利用してた辰の口公園。
テーブルもあって、ちょっと遅い昼食を頂きました。
住宅街で静かにのんびり遊べる。
白山の杜公園
雑草の手入れがされていない。
静かです✨のんびりしました😀
千原小学校跡で歴史探索!
千原児童遊園
歴史お感じます!
元千原小学校跡。
天満神社隣の花見穴場。
谷町公園
可愛らしい狛犬さんが描かれた滑り台があります。
花見の穴場として毎年利用してます。
地域の宝物、海一望の静けさ。
本郡塩田児童公園
定期的なお掃除でおじゃましましたみんなできれいにして地域の宝物として守っていきたいと思います。
町内会の掃除当番で立ち寄っただけです。
ちいかわの隠れ家、ぽかぽか休憩。
木屋町児童公園
ちいかわ(地域の変わり者)がいるとかいないとか。
地域の変わり者達の溜まり場です。
鷹子運動公園で楽しいひと時!
鷹子運動公園
松山川内線を東方面に進んでると左側にもち吉が見えたら直ぐの道を左折して600㍍くらいで右側に鷹子運動公園が見えて来ます。
狭いけど使用してる人多い。
春の桜が彩る、楽しさ満載の公園。
住吉公園
ゆっくりと居られ春は桜🌸❗
なんとなく落ち着ける公園🎄⛲
スポンサードリンク
スポンサードリンク
