幼児が遊べる手ごろな公園!
蔵光児童公園
幼児が遊ぶには手ごろな公園。
スポンサードリンク
新しい遊具が揃う広い公園。
新丁公園
小さい子供は十分楽しめますね徳山駅にも近くて。
周南市公園 No012公園種別 都市公園公園名 新丁公園。
自然豊かな公園で花見を!
矢筈森林公園
駐車場がない?
桜はきれいでしたがベンチも何もなくゆっくり花見をするには適していないと思います。
スポンサードリンク
隠れたブランコが魅力。
角倉公園
ブランコないと思いきや、ある。
散歩ついでに立ち寄ろう、手入れ良好な公園!
上藤光街区公園
あまり大きくなく遊びやすい。
手入れが行き届いた公園。
スポンサードリンク
自然満喫!
城山イベント広場
ロープウェイで上がるのもよし、自然満喫できます。
ロープウェイもしくは紅葉谷公園から山道で歩いて登れます。
都市型スポーツを楽しむ広場。
にぎわい交流施設
都市型スポーツができる広場。
複合遊具で遊び尽くそう。
今津町第3街区公園
複合遊具有り
多目的水洗トイレ有り。
公園内の小さなテラスカフェで、ほっと一息!
蜂ヶ峯総合公園 はっちの家
公園内にある唯一の飲食物提供されてるお店です。
提供は早め。
下片倉街区公園
普通の公園で過ごす癒しの時間。
湊はまゆう公園
普通の公園って感じだった。
海峡の眺めとハチミツソフト。
観音崎公園
駐車場なし。
剪定されていて、一段と良い眺めとなっていました😃
エアフォースワンの警備で特別な歴史感。
川下旭運動広場
分かりにくいし、ナビでそこまで連れて行ってくれない。
エアフォースワンの警備で山口県警察が入場禁止にしていたため、判断できず😅
仮設水洗トイレ完備の遊び場!
桜ヶ丘街区公園
トイレは仮説を利用した水洗です😅ブランコだけ動きます❗後の遊具は今時の危険性で固定してます😱
国道2号線沿いの遊園地で特別なひと時を!
立石町三丁目遊園地
遊園地 公園と言うよりは空地に近いイメージ。
麓の小学校思い出の味。
養気園
私は麓の小学校に通っていました。
写真を見て分かる通りの荒れようです。
高台からの絶景、海峡ゆめタワーが輝く!
見晴らしの丘
海峡ゆめタワーも見える。
使い勝手抜群のグランド体験!
(株)トクヤマ グラウンド
まあまあかな⁉️
使い勝手の良いグランド(*^o^)/\(^-^*)。
見晴らし最高!
八幡山街区公園
何このトイレやばすぎる。
見晴らしのいい公園ですが、草が多いです!
花の成長を見守る特別な空間。
花畑
北側は今からみたいでした。
とおの山登山口、鉄棒も完備!
平原公園 上
とおの山への登山口がある。
トイレは無く、鉄棒が一つあります。
昭和の歴史を感じる場所。
くしやま児童公園
昭和52年12月完工。
春爛漫、静かなダム湖へ。
中山川ダム湖畔公園
公園というより、駐車場のみのエリアです。
春爛漫🌸奇麗です。
琴崎八幡宮の隣でパワーアップ!
琴崎公園
いい雰囲気にパワーアップ。
普通。
明るく開放的な新ステージ!
わいわいぱぁ~く(中央街区公園)
明るく開放的になり、ステージも建て替えられました。
ここからの景色、最高の一枚!
憩いの広場
ここからの景色も良いものでした。
木の遊具で笑顔満開!
豊田湖畔公園イベント広場
子どもたちが楽しめる事、間違いなし!
藤棚で味わうアイスキャンディ。
黄幡街区公園
藤棚でいただくルーティーン。
頂上の公園に由来が書いてるよ。
一般・障害者用トイレ近接!
桜づつみ公園(幼児用遊具)
直ぐ近くに、トイレ(一般・障害者の両方)が、有ります。
255mの長い滑り台で遊ぼう!
蜂ヶ峯総合公園 ローラー滑り台始点
中々、長い滑り台でした。
長いすべり台が凄いながいです!
冒険の森で楽しく遊ぼう!
冒険の森 下松スポーツ公園
何時もキレイに整備されています。
最近、自分はここでウォーキングをしています。
自然に囲まれた遊歩道で心地よいひとときを。
泉町遊歩道
自然に囲まれた遊歩道なので気持ちがいいです。
遊び場の魅力発見!
東岐波公園
駐車場はなく、トイレもなく住宅街の中にポツンとあるただの広場でした。
あまり遊べない。
四方の眺望、冬の展望台へ。
白木山山頂公園
2月の最終日曜日、まだ寒かったです。
展望台としての意見です周防大島の真ん中とか瀬戸内と見れます。
春の桜と共に楽しむ公園のひととき。
東辻公園
春には桜が咲き誇る公園です。
街中の鍋倉山で特別な体験を!
鍋倉山
蚊が凄く飛んでいました。
えっ、こんなのがあるの!
ドングリいっぱいの公園で遊ぼう!
西松原公園
ドングリがいっぱい。
遊具もあるしトイレがキレイです。
広々とした遊具の楽園。
床波公園
ブランコ、滑り台等の遊具がある。
広くて、ベンチもあり平和な場所です。
枡築らんかん橋で心休まる一息。
枡築らんかん橋(佐波川SA)
一息ついて安全運転!
枡築(ますつき)らんかん橋。
昔ながらの遊具で子供が笑顔!
幸町公園
子供が楽しそうに遊んで、良かったです☺️
昔から有る公園で遊具も昔のままで子供のころよく遊んでました(^^)
スポンサードリンク
スポンサードリンク