スライダーで遊ぼう、笑顔あふれる場所!
池田公園
近所の小学生が遊んだりしています。
スライダーが楽しい。
スポンサードリンク
桂庵玄樹の風を感じて。
桂庵公園
クルマが停めるところがないのが難点かなぁ。
朱子学の普及に努めた薩南学派の祖と言われた『桂庵玄樹』のお墓のある公園です。
原っぱと滝に癒される自然公園。
諏訪滝公園
鹿児島市内から少し離れた所に自然を大いに感じれる公園でした。
手入れされていない原っぱと滝だけの公園。
スポンサードリンク
吹上浜公園児童広場
潟口の神様、感動の出会い!
潟口ふれあい公園
潟口を守る神様に会えます。
スポンサードリンク
太平洋の朝日、絶景展望台。
展望公園
用集落が一望出来る展望台です。
太平洋から上がる朝日が見れます。
カツオ香る公園でおみくじ。
塩浜公園
カツオの香りがした。
トイレ小休憩には有難い存在。
国際児童年の遊園地、桜島眺望。
与次郎ヶ浜児童遊園
様々な銅像が在ります。
この与次郎児童遊園は国際児童年記念として1979年に作られた公園です。
山桜満開の春を満喫!
中山真方公園
山桜が満開で待ちに待った春が来ました🎵
公衆トイレあります。
緑豊かで絶景の公園。
やぎ座公園
何でここに公園が?
景色も良いと思います、緑の多いい公園ですよ、難点は坂が多い所でしょうか❓
松山城跡と見どころ満載!
松山城山総合公園
本日、松山城祭です。
松山城山総合公園に駐車して‥⚫︎松山城跡⚫︎護国神社(裏に三角点あり)⚫︎松山神社⚫︎市松山支所(近くに庭園あり)⚫︎道の駅 松山周辺に見ど...
住宅街の静かな庭で安らぐ。
ルンビニー公園
住宅街の普通の公園です。
アラタの住宅街にある素敵な小さな公園。
川内川の眺めと岩永三五郎の橋。
八間川水辺の楽校公園
川内川の河川敷で気持ちいいです。
鹿児島では有名人の岩永三五郎さんが建てた石橋が川内にある事をこの年で知りました。
古墳時代を感じる静かな散歩道。
横岡古墳公園
公園として綺麗に整備されています。
古墳時代(4~7世紀)の墓地遺跡です。
夏祭りの静けさ、トンビの出会い。
牛掛公園
近所の女の子がトンビに襲われていました(お菓子を取られたのかな?
トイレ付の昔ながらの公園といったところで駐車場なども無く車を停車しての利用は難しいかと思います。
高校生アベックの憩い、静かな公園で筋トレ。
西田公園
人目が少ないので、ひっそり筋トレできます。
子どもが安全に遊べる公園という感じでした。
静かな穴場で特別なひと時を。
川上ふれあい公園
人は少なく穴場です。
静かな場所です。
奄美フォレストポリスのカッコいい木製遊具。
奄美フォレストポリス遊戯広場
開放的な公園です!
蔦の這った木製遊具がカッコいいです。
広々とした芝生で孫と遊ぼう!
西瓜川原公園
サッカー等ができる広さでした!
芝生で広々していいね。
イプシロンロケットの感動を体験!
叶岳 芝生広場
イプシロンロケットの打ち上げをここから見たよ!
桜島と錦江湾、一望の絶景!
浜町堤防
海から桜島を一望🌋ロケーション最高すぎ!
石橋公園から続く防波堤を公園として開放されています。
漁港横の公園で遊具を満喫!
麦屋漁港公園
漁港横にある綺麗な公園です!
意外に整備の行き届いた遊具が揃っています。
毎日ウオギング!
鹿児島県県民健康プラザ健康増進センター多目的広場
運動するのに最適な場所。
ウォーキングくらいかな。
桜島見える、手軽な児童公園。
おとめ座公園
広い公園です。
ちょっとせまい。
鹿屋市新川町の遊具公園!
新川寿東公園
とても広く小さい子供達も遊べる遊具があります。
広くて綺麗な公園です!
霧島高千穂峰の眺めとグランドゴルフ。
姫城地区コミュニティ広場
のんびりと地元の高齢者がグランドゴルフを楽しんでいました!
広い運動がしやすい👪
永江ノ滝の絶景、ぜひご堪能あれ!
永江ん滝公園
駐車場はありません。
公園とありますが、ベンチがあるだけです。
人懐っこい猫とグランドゴルフ!
草牟田公園
遊具、トイレあり。
そこそこ広くて良いところ特に良いのは人懐っこい猫がいること。
高須町から指宿市の絶景!
高須ふれあい公園
地域の憩いの場的な公園です。
高須町から指宿市を眺めれる、素晴らしい展望所があります。
崖を下れば感動の透明海。
シャーシビーチ
地元の方が草むらを刈ってくれたのか、浜辺に入れる所が2箇所ありました。
めちゃくちゃ綺麗な水のビーチ出現✨綺麗すぎて感動!
子供たちが遊び尽くす公園!
隼人塚南公園
駐車場無し、トイレ無し。
駐車場やトイレがないようなのでご近所の子供限定なのかな~。
武之橋からの絶景、桜とBBQ
甲突川右岸緑地
近過ぎず遠過ぎず、まるで一枚の絵のようです。
桜が綺麗で、BBQやお花見に良いです。
阿久根市花火大会で楽しむ春の桜!
中央公園
無料で楽しめます。
駐車場が欲しい。
唐浜海水浴場でのんびり波待ち。
唐浜臨海公園
のんびりサーファーにも人気のポイントです。
浜辺の公園。
昔は相撲、今は憩いの公園。
本町公園(ほんまち夢パーク)
知っとこ!
幼き頃は裁判所と検察の建物、関連の職員官舎がありました。
トイレも安心!
城跡公園
とても綺麗でいい場所です。
体調の悪い方の為に紙パンツまで備えて有り、利用される方に非常に喜ばれているようです。
唐人町の滑れる滑り台と芝生。
正覚寺公園
駐車場が無いのが難点です。
この辺り唐人町と呼ばれ、渡来人が沢山住んでいました。
霧島の新しい遊び場、楽しめる公園。
川尻公園
ここの公園は比較的新しいのかとても綺麗に整備されています。
歩く一歳の子供を遊ばせるには、とても良かった!
砂むし会館近くの芝色公園。
摺ヶ浜児童公園
砂むし会館砂楽駐車上の近くにある簡素な児童公園。
一面芝色の児童公園です。
桜島見える小奇麗な公園。
ばくっば公園
通りがかりに見つけた怪しい名前の公園。何かの間違いかと思い、後日検索したら記憶違いではなかったようだ。区画整理後の地域にある公園で、小規模な...
便所を借りただけだ💥ちゅーの知らんがなここは公園近所の子供が遊んでいるだけだ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク