春の散歩でエンレイソウの群生を。
石王緑地
静かでゆっくりできます。
開拓前の北海道をイメージしている緑地です。
スポンサードリンク
遊びも散歩も楽しめる広々公園。
新発寒朝日公園
小さい子も大きい子も遊べる遊具がいい。
散歩によく利用しています。
遊具とテニスコート、広々公園。
清流公園
遊具が沢山有って広いです。
広くて遊具もありますし、テニスコートもあります。
スポンサードリンク
旧中の川で桜満開散歩。
旧中の川緑地
子供連れでよくお散歩に行っています。
綺麗な花が咲き景色もよく居心地の良い場所です。
浦河の街を一望、整備された公園。
浦河町潮見ヶ丘公園
お気に入りの場所で、朝の出勤前と休憩時間によく行きます!
整備された公園でトイレも綺麗でした。
南郷七区の広々公園でクレープを楽しもう。
みどり公園
トイレ・水飲み場が設置されている。
小さい遊具が一つあるだけの公園ですが広くていいですね。
水芭蕉咲く、自然満喫の公園。
カリンバ自然公園
住宅地にある小さな自然公園。
少しですが水芭蕉が綺麗に咲きます。
ターザンロープで絶景冒険!
平岸わんぱく公園
小学生くらいだと傾斜が結構あるので運動になっていいですね。
飼い犬の大好きな場所です(*^^*)
ステゴサウルスと遊ぶ広大な不思議空間。
滝川東公園
不思議な空間です。
ステゴサウルスがリアルな公園です。
家族で楽しむ、広い遊具公園!
みどり台公園
子供を遊ばせるのに良いかもね!
車で通る度に気になってた公園。
百合が原公園の楽しさ満載。
リリートレイン駅
百合が原公園内を1周するリリートレインの発着所。
子供たちで賑わってました。
中島公園の鴨たちとともに。
鴨々川遊水場
水に触れようとは思いませんが、近くにいるだけでも涼しめます。
札幌市中央区の中島公園を縦断して流れる細い川 鴨々川🦆その南側護国神社建築付近に鴨🦆がたくさん戯れていました🤠
留萌港からの景色、絶景のチカ釣り!
望洋公園
港を一望できます。
留萌市大町の留萌港前にある公園。
静かな公園で安心の練習を。
南沢スワン公園
少年野球チームが楽しそうに練習しています。
静かなところですね。
網走駅前の思い出広場。
中央公園
公園の向かいには消防署があるので消防車が好きなお子様にはうれしいかも。
現代風の公園に改良してもいいとおもいます。
小さな公園で遊ぶ楽しさ。
八軒西公園
綺麗な公園でした✨!
町内会の、かたの、賜物です。
ターザンロープで遊ぼう!
白石共栄公園
シェルター型のあずま屋・身障者対応トイレ・水飲み場が設けられている。
公衆トイレもあります😊
遊具充実、のどかな公園。
東公園
路肩に停車して電話した。
小さな公園です。
浜辺で癒しのひと休み。
汐見3丁目公園
海岸沿いにある普通の公園です。
砂場と滑り台、ベンチと水のみ場が有ります。
夏の幸リンゴまつりで楽しもう!
幸中央公園
起伏のある緑の多い公園です。
普段濃味を好む私達には‥食べれませんでした。
やわらぎの桜と遊具でヒヤヒヤ体験。
篠路みどり公園
遊具ベンチ水呑場トイレ野球場がある少し広めの公園です。
広い公園です。
世代を超えて楽しむ遊具の宝庫!
みずほ公園
普通の児童公園です。
いろんな器具が、あり、世代問わず楽しめます〜
広々遊具と多目的グラウンド!
清田中央公園
何時も、おしっこや給水時に立ち入りしている。
子供達が小さい頃よく遊んでいた。
広々遊具と水遊び、最高の公園!
宝来中央公園
小山もありベンチもあり、遊べるしピクニックもできる良い公園でした。
1歳半と3歳を遊ばせたが、十分に遊べる。
秋の絨毯に広がる心地よい公園。
むつみ公園
昔、この公園で保育園の運動会をしました。
秋の絨毯✨🍁🍠🍂✨
広い公園で遊具充実!
月光公園
良い公園だと思うが不審車は物凄く多かった。
小さい子供の遊具があり、3歳未満の子供でも楽しく遊べます✨
ターザン遊具で親子の笑顔。
つくし公園
山もあるので、小さな子供が遊ぶにはいい感じの公園です。
アーァアーってターザンみたいなやつもある。
春の桜とエゾリスが出会う。
文京台南町公園
初見で入ろうとしたら駐車場が閉鎖されていました。
文京台地区センターにて鍵を借用する必要あり) 遊歩道 水洗トイレ二ヵ所 水栓 遊具。
美しい三日月湖でカヌー体験。
池の前水上公園
なんかおちつくところ。
綺麗な三日月湖です。
北っ子の遊び場、広々芝生でのんびり。
末広北公園
とても広々とした公園です。
かなり前からスズメバチの巣が近くに有るようですが⁉️処置は、管理は⁉️
徳川城見える日本屋敷の廃墟。
フラワーヒルズ・コミュニティ広場
トイレがきれいです。
かの有名な徳川城が、隣にあります。
藤野の宝、少年野球の聖地。
藤が丘高台公園
遊具ベンチ水呑場トイレ砂場野球場がある大きなの公園です。
眺めは良く散歩するにはいいが、特に何かあるわけではない公園。
幻想的なホタル乱舞、今だけの光景。
栗林公園
ホタルが目の前で見られます狭いですが沢山ホタルが飛んでいましたスマホのフラッシュが間違えてついちゃって叱られた。
学校の夏休みの間この公園でホタルが見られます。
愛犬と子供が笑顔の場所!
別保公園ツリーハウス
愛犬と散歩も良い。
子供が喜んで楽しめる場所。
春の桜並木、荒井山の美。
荒井山緑地
行ってみたい。
荒井山付近似て飼い犬が逃げ出した犬を探索捜索似て夜荒井山~大倉山に抜ける林道を徒歩で探索して寄りました。
えにわ湖畔で楽しむバーベキュー。
えにわ湖自由広場
その川を塞き止めて造られたえにわ湖畔に造成されている自然公園です。
桜は全く咲いていません4/30現在誰も居なくて怖くなりそうです。
緑町公園で心地良いひとときを。
緑町公園
シェルター型のあずま屋・水飲み場が、設けられている。
静で木々と川のせせらぎが心地良い😊場所。
山の手やまびこ公園で、爽快な景色!
山の手やまびこ公園
たまに遊んでます‼️
札幌市西区山の手にあります、山の手やまびこ公園です。
春の桜、夏祭り、冬の小山!
新川中央公園
春は桜、夏は夏祭り、冬は小山でそりやスキーができます。
園内も広く、走り回るには良いと思う。
桂岡高台で石狩湾を一望。
あけぼの公園
別に何も無いですが、景色見るのは、抜群です。
隣の植物園が移転で閉鎖されてしまいましたが見晴らしのいい所です。
スポンサードリンク
