色落ちタコのすべり台で遊ぼう!
山王二丁目南公園
経年劣化により色落ちしたタコのすべり台が印象的です。
トイレも綺麗でしたが紙がありませんでした。
スポンサードリンク
安心して遊べる、きれいな公園。
前田一丁目公園
子供が小さいとき遊びに行きました 懐かしい場所です。
安心して訪れることのできる公園です。
春には花見ができる、綺麗な櫻!
旭西公園
櫻が、綺麗.
トイレはありません。
スポンサードリンク
見晴らし美しい高台の公園。
金印公園 さくらのみち
この日は花見してる人はいなかったですが下から眺めた感じだと花見にも良いのかな。
見晴らしが良い公園です。
三角公園で桜を楽しもう!
桜台3号公園
通称三角公園。
桜がきれいな公園。
滑り台が輝く清潔空間。
正保寺公園
遊具は滑り台のみ。
水道あり。
香椎新市街で桜を愛でる。
香椎ヶ丘2号公園
ご近所の方がお子さま連れで気軽に行く公園って感じです。
新しげでキレイな公園でした♪
人少な公園でボール遊び!
小田部南公園
トイレがあるのでよい。
休みの日は近所の家族連れが多いです。
夕日映えるラグビー場で、つくしを楽しもう!
遠賀川河川敷市民グラウンド 中鶴グラウンド
走りたくなるグランド。
カヤックが出せる坂がある。
よろいざで素敵な思い出を!
よろい坂公園
よろいざかかっこいいなぁ。
いい思い出があります。
春の桜の下で、孫とゆったり楽しむ公園!
筥松南公園
孫を遊ばせやすい。
静かでベンチでゆっくり出来ます。
子供が楽しめる遊具たっぷり。
香月中央公園 遊具広場
遊具もたくさんあって子供も楽しめました。
『使用しないように』と言われます。
小さな子供も安心して遊べる。
満所公園
狭いので小さい子供用。
確かに遊具はあるけど公園と呼ぶにはどうにも狭すぎる…
春の桜トンネルで楽しむスポーツ体験!
南部浄化センター多目的グラウンド
わかりやすかった、
少年野球を初めサッカー等のスポーツを楽しめるグラウンドです。
日が暮れても静かな公園で。
舞ケ丘2号公園
広いが日が暮れると暗い。
ゆっくりできる公園です❗
小さな緑地で癒されるひととき。
千代東緑地
小さな広場です。
小さな緑地ですね!
元気な子供たちが遊ぶ広場!
宮竹公園
こども達が元気に仲良く遊ぶ広場。
放課後は沢山の児童が遊びに来ています‼️賑やか❕お昼頃は小さな子供👧が親子で楽しんでいます。
犬の散歩はマナーで美しい広場。
浅生2号公園
広場のみの休憩所って感じですね!
とにかく犬のうんちが多くて残念です
犬のさんぽをするなら始末をおねがい。
住宅街の静かな公園で癒やし体験。
白金公園
住宅街にある静かな公園です。
癒されます(*´ω`*)
桜舞う公園で心地よいひととき!
一の谷第2公園
桜の季節がとてもいいです!
ドラえもんに出てくる空き地的な感じです!
オオゴマダラと花の楽園。
体験学習施設
観葉植物としてみる植物などが自然の姿で展示していましたネームプレートや説明もあり分かりやすかったですあと「オオゴマダラ」という大きい蝶々がた...
花や蝶がとても綺麗!
ブラックバス釣れる、のんびり原っぱ。
リバーサイドパーク(大堰下流広場(安武))
いつも空いてて使いやすいです。
ウォーキング場所。
桜咲く広々駐車場でのんびり。
勝盛公園 駐車場
警備員最高です。
してますのんびり出来る場所ですね^_^
新しくなった滑り台で遊ぼう!
桜町公園
良い場所じゃ🎵
滑り台とブランコが新しくなっていた。
友田北公園で楽しむイベント!
友田北公園
散歩する時に良く通る。
町内で色々な、イベントが有る時に参加、致しますね。
月を見に行きたくなる丘。
鳥塚公園
大牟田市中心市街地方面のマンション群の眺望や大牟田市北東部の市街地の眺望が楽しめる。
たまに月を見に来ます!
広場と遊具、岡本公園で遊ぼう!
岡本公園
滑り台の遊具がありトイレもある公園です❗中心の広場はわりと広めになってすね❗
岡本公園の隣に熊野神社があります。
直方河川敷で新幹線撮影!
直方市河川公園グラウンド
トイレ施設が仮設で、使用しにくい。
直方河川敷き自然をバックに野球の練習してるよ。
みんなで守る!
高須公園
長々と遊ぶ公園ではないと個人的に思います。
変質者がたまに現れるのでみんなで注意しましょう‼️
新しくなった恐竜公園で遊ぼう!
恐竜公園
小さい子供でも比較的危険な場所が少ない公園だと思います。
3歳の孫を連れて行きました。
子供たちが遊ぶ、憩いの公園。
今池公園
公園の草刈りをしました🙆子供たちがいっぱい走り回って遊んでくれると草も生えないけどな~🎵
小さな公園ですが近隣の方々の憩いの場所では?
夏は小川で水遊び、直売野菜も楽しむ!
立花寺緑地リフレッシュ農園
毎夏、ここの小川で水遊びをさせてもらっています。
人が少なめです。
マルシェで響くゴスペル、桜の下で。
白壁交流広場
寒かったけど すごいゴスペルを聞かせてもらった。
9月28日に吉井町を歩きました。
池田第四公園
ああたかも碧h~@@、歌って!
春は川縁に桜が咲いてきれいです。
六歳児と楽しむ、季節の花とスロープ遊び。
大畠公園
週末に通ってます。
休憩する椅子ありブランコてつぼう滑りたいなど花も季節ごとにかわるスロープあり私わ毎日いってる六歳児と!
滑り台で遊びながら電車観察!
高尾一丁目公園
一寸休憩中!
お歳よりがゲートボールやってる公園です🤗
地元の子供たちと湧水地で遊ぼう!
白川公園
トイレをもうちょっとキレイにしてほしいけどね。
彼らはサンドボックスを持っています(原文)A little run down but the local children are frie...
菰川沿いでジョギング、海を感じて。
福浜12号緑地
ジョギング、ウォーキングコースとしては最高。
景観が良いですよ。
夜の散歩、桜ビールと共に。
御野立所公園
夜は人が少なく、街灯も多いので安心して散歩に行けました。
ぼっち花見してきたビール片手に桜を見ながら一杯 公園は上の方で宴会や花見をされてました下では子供とお母さんが野球してましたよ。
桜舞う公園でチビと遊ぼう!
下曽根新町公園
子供の集まってする遊びはほとんどダメだけどゲートボールは禁止じゃない。
ターザンが撤去された😑アホか。
スポンサードリンク
