駐車場完備!
みどりの一里塚 京田
駐車場と東屋、ベンチがある休憩所。
スポンサードリンク
橘湾の絶景、隠れスポット。
やすらぎ公園
眺めがよく、きれいに整備されています。
道が狭かったり急だったりしたとこあったけど、一時間もしないくらいで到着♪車でも狭いのを気にしなかったら来れるみたい☆休日の天気のいい昼間に行...
紫の花咲く、快適なひととき。
北村団地公園
しずかで、よかったですよ。
6月に珍しいジャカランダの紫の花が咲きます。
スポンサードリンク
初めてのあなたを魅了する。
内妻運動公園
初めて行きました。
公園は手入れが行き届いてないけど桜の時期は花見にいいかも。
春の桜並木で感動ウォーキング!
貞光桜づつみ
春の桜の時期に国道を走ってると ひときわ綺麗な場所ですわき見運転注意が必要です It's a particularly beautiful ...
桜の時期はいろんな八重桜がみられる。
スポンサードリンク
四国最東端の岬で最高のひととき。
蒲生田園地
よろしいねー。
特に何も無し。
三好氏の居館跡、平城の趣。
勝瑞城跡公園
公園と言うか~座る場所ちょっとあるぐらいで~どうなってんのかよくわからんかった(*´・з・)
誤った歴史として伝わっている「三好氏」の居城と居館跡。
スポンサードリンク
阿南駅近くで鍛冶ヶ峰ハイキング!
阿南公園
鍛冶ヶ峰へのハイキングのスタートで利用しました。
町中 阿南駅からも近く散歩にハイキング 鍛冶ヶ峰へのハイキングに最適 駐車場も有り静か。
三木武夫の銅像で故郷再発見。
土成中央公園
生まれ育った懐かしい故郷😊
通称、三木像公園。
日和佐城近くの自然散策スポット。
朝日ヶ丘広場
日和佐城から少し自然歩道を歩いたところにあります。
町内見守る、きれいな公園。
竜王北1号公園
定期的に清掃しているようでゴミのないきれいないこいの公園です。
町内が見守ってくれます。
吉野川と眉山が織りなす絶景!
吉野川橋アンダーパス脇
素晴らしいです。
吉野川と吉野川橋、そして眉山。
桜の下で遊ぼう!
市立鮎喰児童公園
ブランコ 滑り台 砂場 グイングインベンチ ストレッチ出来るベンチトイレあります。
桜をさわると怒られます。
渦巻き滑り台で楽しさ倍増!
中水尾川3号公園
子供を遊ばせやすい!
子供が渦巻き状になってる滑り台が気に入ってて何度も滑ってた。
緑に囲まれた遊び場、子どもが元気に!
丈六南公園
ブランコ 滑り台 鉄棒 砂場 ベンチ トイレ あります。
緑に囲まれていてリフレッシュ出来る。
美馬インターで絶景を満喫!
美馬インダストリアルパーク(美来との協業)
美馬インターから少し登ってるので美馬〜つるぎが一部眺められます。
景色?
記念事業で建てられた素晴らしい神社。
阿波神社公園
本物から素晴らしいけど、記念事業で建てられた神社だとか…。
団地内の公園でゴミだし!
大原公園
ゴミだし場の公園。
団地内の公園です。
溜池沿いの綺麗なあじさい。
水辺の休憩所
県道沿いに所在する「リスボン・モラエス広場」駐車場より溜池沿いの遊歩道を暫く進むと到着します。
あじさいが咲いていて綺麗でした!
子供が遊ぶのに最適な空間!
木津元村公園
子供が遊ぶのに最適。
もう少し遊具があってもいいと思います。
吉野川の風を感じて、ハゼ釣りに最適な場所。
新町樋門緑地
吉野川を身近に感じられる場所。
手洗いの水道があります。
徳島大学横の小公園で、ポケモン探し!
常三島公園
小さい公園ですが、ベンチで休憩できます。
徳島大学横の公園です。
住宅街の遊び場、滑り台と鉄棒。
しらさぎ台5号公園
住宅街にある公園です 滑り台 ブランコ 鉄棒 トイレ 手洗い場 があり 少し起伏に富んだ公園ですA park in a residentia...
滑り台 鉄棒 ブランコ 水飲み場 トイレ ベンチあります。
1953年のパドックで遊ぼう!
不動公園
ここ、1953年まで鳴門競馬場のパドックだったそうです。
小さなお子さんが遊ぶ遊具のある公園です住宅地と畑の間の立地なのでしずかな公園だと思います地元ポランティアでの保守の為小さなお子さんには保護者...
鶴林寺近くの休憩所。
四国のみち 大井休憩所
お遍路 休憩施設 ありがたい。
少し行くと橋があり、その近くに自販機もあります。
新しい金属遊具で子供たちと遊ぼう!
インディアントリデ
木製のトリデが消えていて、新しい金属製の複合遊具が設置されていました。
現在新しく修繕中です。
冬のため池、ウグイスの音色。
徳島県野鳥の森
以前は夏に来たので 草で鬱そうとしていましたが 今回冬なので 草も無くスッキリしていました ため池も全体像がよくわかります 鳥はいませんでし...
たくさんの野鳥のさえずりで癒やされる場所です。
魅力のガゼボで徳島の絶景を!
ガゼボ(西洋風あずまや)
素敵なガゼボで休憩も最高!
天気のいい日は徳島市内か一望でき最高です。
切り株動物オブジェ、癒しの彩山。
彩山 平間エリア
彩山 平間エリア。
癒される場所。
歴史感じる台場跡の公園。
津田砲台場公園
地域の人によって整備されている、素敵な公園です。
跡地は小公園。
たこ公園で滑り台体験!
松茂中央公園
横に体育館が併設されている公園です。
何人もが一斉に滑れる大きな幅の滑り台?
可愛いお店で夕方も楽しむ!
沖洲三角公園
可愛い(原文)Đẹp
夕方は蚊がたくさんいます。
白い舗装の斜面を進む新発見!
彩山 川北エリア
白く舗装された斜面を東側に進むと到着します。
小さな公園で出会う親切。
小柿休憩所
休憩所でお会いした高齢の歩き遍路さん。
ご親切にありがとうございます!
桜と遊具が楽しめる公園。
楠根桜づつみ公園
滑り台 ブランコ ベンチ トイレあります。
散歩には良い所です🎵
三世代で楽しむゾーブ体験。
西井川農村公園
かれこれ15年ほど前にかみさんと三人の娘とでゾーブを体験しに行きました。
トイレはまだ使えました。
霊脈交点の特別な場所。
三津彫刻公園休憩所
休憩所だけど駐車場もなく、逆に周りは駐車禁止になってます。
何かこの地には霊脈の交点となっている重要な場所の上にあるように思えます。
春の桜と共に訪れる幸せ。
リューネの森ピクニック公園
春に為れば桜が咲く。
ベンチがあるだけ。
大きな木陰で心地よいひととき。
池田児童公園
大きな木が何本かあって日中で影が多くできて過ごしやすい。
トイレの大便器は故障中でした。
健康遊具で楽しくリフレッシュ!
ハイテクランド徳島中央公園
ベンチ 水飲み場 灰皿 鉄棒 健康器具みたいなのあります。
健康遊具あります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
