蜂須賀桜通りで 鳩と楽しむ春!
助任川河岸緑地
助任川河岸緑地。
蜂須賀桜通りと 徳島中央公園の 桜🌸 楽しみです👌
スポンサードリンク
猫神社隣の文化の森。
徳島県文化の森総合公園
アトゥシと太布展に行って来た こういう伝統の布を織るのは本当に大変だ。
近代美術館、鳥居龍蔵記念博物館、文書館など様々な施設が一体となった総合文化施設。
金清温泉跡地で静かなひととき。
金清自然公園
トイレもキレイに掃除されていて、整備が行き届いています。
農免道路沿いに所在する公園となります。
スポンサードリンク
南向き展望がサイコーな場所!
勝浦フライトパーク
眺めも良く東屋も有り 草刈りも出来ていて沢山のハイカーが利用してました。
展望がめちゃくちゃいい場所はあまりない!
徳島の冬彩る東新町イルミ。
コルネの泉広場
目印として必要なので、もう少し今風の整備をして欲しいです。
寂れた街でも、こういうことやってるのは、偉いなぁ。
スポンサードリンク
春日野団地の滑り台トイレ!
春日野中央公園
グイングイン ジャングルジム的な滑り台トイレ あります。
駐車場無し、便所は有るが汚なくてボロボロです。
日本最古の塩田小屋、海の前に。
鳴門塩田公園
かなり大きな広場があって自由に遊べる。
誰にも知られてなさそうな公園です寂れた展望台や塩田のオブジェなどがあります。
橘湾見渡す広々公園で愛犬散歩。
橘港中浦緑地公園
広々として道具を持って来て遊ぶ場所ですね🎵犬の散歩をしている人たちもいました。
愛犬と2回目の散歩に行ってきました。
海部川河口で釣りと絶景。
鞆奥漁港海浜公園
海水浴には不向き。
トイレ、シャワーのある公園でした。
海が見える静かな公園。
船瀬海岸公園
訪問した日時が七五三の時期で家族連れで賑わってました。
ツーリング中に急な雨で雨宿りしました。
田宮公園で遊ぼう!
田宮公園
広い駐車場もあり、夏のプール期間以外は駐車無料のようです。
サブにプールがありますし、子供たちの公園があります。
春の桜が美しい高台公園。
市場公園
この日は桜祭りでした。
地形的に高台の先端部にあり、見晴らしがよい。
日本最古の塩田小屋見学!
鳴門塩田公園
かなり大きな広場があって自由に遊べる。
誰にも知られてなさそうな公園です寂れた展望台や塩田のオブジェなどがあります。
桜と景色、パノラマの美。
加茂農村公園
桜🌸めっちゃキレイ✨ソメイヨシノ、県内では早い方です。
桜の時期が待ち遠しいですね。
静かな川辺で、心の休憩。
北島町水辺交流プラザ
ケーキを買った帰り道ふと目に入り立ち寄りました。
子供の 時によく泳いだ川です。
花火と愛犬との散歩、最高の癒し。
撫養川親水公園
500mにも満たない距離です。
キャないのライブ良かったね。
鳴門の美しい砂浜、癒やしの時間。
大手海岸
ただただ 砂浜が広がってて 広い海岸です。
海岸長くて、人いなくて、景色サイコーなんです。
那賀川でリモコンファンと癒しのひととき。
那賀川河川敷緑地
列車が渡るのが見える。
幼少の頃から癒される場所の1つ!
満開の梅と青空のコントラスト。
明谷梅林
山奥にあるので遠く感じますが着いてみるととても綺麗な梅が咲いていて来て良かったなと思う梅園でした。
まだ早い行く道沿いの梅は綺麗でしたが梅林はまだまだでした。
タコの形遊具で楽しい公園。
松茂中央公園
横に体育館が併設されている公園です。
夏場の日差しを避けることができます。
阿波踊りとジャズ、徳島の魅力。
両国橋西公園
阿波踊りがよく見えた。
マチ☆アソビの会場の一つ。
大坂峠の大自然、読書と絶景!
あせび公園
山頂近くに所在する自然公園となります。
花の時期は過ぎてることを分かって行ったのですがそれにしても雑草はえすぎ。
桜の季節、吉野川を一望。
丸山公園
眺望があり良いところ普段は空いてるが桜の季節は人が増えるもう少し下の木を切ってくれたら良いのになあ大きな活断層崖が横を走ってます。
眺めはバツグンだと思う。
土柱観光の後は、緑に囲まれて遊ぼう!
土柱そよ風広場
遊びに行った帰りにトイレを借りに寄りました駐車場も広く上からの眺めもよく散歩コースに最適です。
土柱観光の駐車場としておすすめです。
絶景の山頂で心地よくリフレッシュ。
水の丸ふれあい公園
気持ちよく利用させていただきました‼️
トイレは清潔に保たれ、飲料の自動販売機も設置されている。
妖怪ロードで川遊びと妖怪ウォッチング。
藤の里公園
川まで下りれなかったけど、直ってました\(^o^)/水も綺麗で川遊びも最高ですが、階段下りてすぐくらいのところの岩に沢山鉄筋が刺さっています...
妖怪ロードにある道端の公園。
椎宮神社で出会う、タコ型滑り台と桜。
椎宮公園
椎宮神社の麓にあり トイレやベンチ 遊具もあり子供たちの 憩いの場所になっています Located at the foot of Shiin...
格式ある神社です。
妖精の本箱がある公園。
ツリーハウスの森
他にない変わった公園でユニークでした。
愛犬を連れてどこか行きたいと阿波市市場町公園でググって見つけた公園。
山城公園で親子遊びを満喫!
山城公園
遊具は少ないけど、広場は広いです。
ほどよいとても良い駐車場が欲しいけど。
春の桜と無料キャンプ、自然満喫!
宮川内公園
少し寒くなってきましたが…キャンプ熱は続いてます🎵
道の駅に近いし無料だか中々自然が良い焚き火も可能です。
福井ダム公園で戯れよう!
福井ダム公園
とってもグレートな気分になれます。
駐車場、トイレあり。
勝浦さくら祭りでアメゴと共に。
生名ロマン発電所
今年のアメゴはパサパサしてなくて美味しゅう御座いました途中の出店の貝の串焼きもコスパも良くて美味しかった。
「道の駅ひなの里・かつうら」北側の「生名ロマン街道」沿いに所在します。
吉野川で心も体も健康に!
藍住町名田橋下公園
いいですね。
健康的な広場です。
眉山を背に、ゆったり散歩。
徳島みなと公園
この公園をのんびり歩いていくのは快適です。
歩くにはいいとこ。
桜満開、諏訪公園で素敵なひととき!
諏訪公園
とても綺麗整理されています。
大歩危タクシーの方に地元ならではの桜の名所を案内してもらって行きました。
満開の桜で心癒される春。
桜ヶ丘公園
ぼたんざくらがとても綺麗で癒されました。
桜の時期は圧倒されます。
眉山近くの癒しスポット。
西富田公園
穏やかな雰囲気で、年輩の方のいこいの広場的な場所でした。
久々に行った場所ですが広々としていて一人でボーッとするには最適の場所ですね😁
自然に囲まれた遊具の楽園。
宮川内谷川河川敷公園
自然が多くで適度に日陰もあり、気持ち良い。
小さな子供達が遊具で沢山遊んでいます。
イベントにぴったり!
徳島文化公園
都市の真ん中に、何もない公園。
のんびりするには、いい公園です。
春の桜とお子様の笑顔。
三ツ合公園
子どものお散歩や買い物ついでの息抜きには丁度良いと思います。
4月1日の桜の様子です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク