ポケGOと共に楽しむ、地元の小さな公園。
南旭公園
ポケGOで初めて来た。
時間帯によっては、移動販売車が、来るときがある。
スポンサードリンク
遊びに夢中、楽しさ満載!
ふわふわドーム
楽しそうな遊び場です。
トラック停め放題の釣り場。
北浜緑地
トラック停め放題。
なかなか良い釣り場。
スポンサードリンク
牛田駅前で電車とくつろぎ。
南陽広場
牛田駅の前にある広場イスでもあればくつろげるけどトイレと公衆電話くらいしかない電車はよく見えますトイレもあるけど駅の待ち客からまる見えハズい...
貯水池から生まれた運動公園!
川池公園
とても綺麗に整備されて、公園になりました。
Great basketball court.
遊具いっぱいの楽しい公園!
御作児童遊園
ブランコや滑り台など定番遊具がある公園でトイレもあります。
転がるおにぎりと緑地の楽しい時間!
平地公園 芝生広場
斜面なのでおにぎりは転がるかも。
広々としていていいです!
市役所近く、夏の涼みスポット。
両町公園
市役所の東駐車場すぐの公園。
夏の涼みにいい所かな。
白バラの香りに癒される。
バラ園
園の入り口付近の白バラの香りで癒されます🌹
2024.05.21 毎年バラの開花時期に来てます。
子どもと楽しむ公園遊び。
越宮公園
子どもとよく遊びに行きます。
スパイクの穴を、毎回直し年寄りには、しんどい、、、、
稲沢市の夜桜、整備された美しさ。
桜ネックレス 須ヶ谷川桜づつみ
夜桜見にふらっと立ち寄りました街灯が少ない もう少しライトがあれば桜の名所になるはず 稲沢市さんがんばれ。
木はまだ若いが綺麗に整備されてて良い。
整備が行き届いた静かな公園。
あたけ公園
整備も行き届いてる遊具で小さい子供を遊ばせるにはちょうどいい大きさの公園だと思う。
天伯第二公園で銀杏黄葉体験!
天伯第三公園
天伯町ミッ山の天伯第二公園でお昼休憩後の移動途中すぐのところで銀杏が黄葉が始まり実を沢山つけた公園を発見しました。
地域の児童公園。
静かでリラックス、24年の味わい。
中村運動広場
24年2月初旬に訪れました。
カエル池の並びにて、癒しのひとときを。
タニシ池
カエル池の並びにある池。
夕方の賑わい、緑の美しい公園。
三本木中央公園
公園内が広々としていて閑静な住宅街に有るので休日には子供たちで賑わうのだろうなと思います。
昔からある公園。
安城の二号公園、遊具も充実!
末広公園
シーソーありブランコあり懸垂も出来る器具もありトイレもあるよ!
初めて孫を連れて行きました。
高台の小さな公園で、心休まるひと時。
三つ葉台公園
高台にある小さな公園です。
日陰がほしいかな。
仮設トイレ、清潔感抜群!
二タ子山グラウンド
仮設トイレが臭くないらしい。
歴史感じる美しい公園。
花の木公園
花壇や雑草が整備されててとても綺麗です。
とても、いい公園です。
緑鮮やかな並木道で、心躍るひととき!
並木道
街の真ん中にある緑がたくさんある並木道👌
緑鮮やか 影もキラキラ。
春は瀬戸川でカワセミと出会う。
瀬戸川緑地
瀬戸川緑地を海までつなげてほしい。
2022/04/02 この時期になると桜がキレイ。
桜咲く中で自転車遊び。
おもしろサイクル広場
この遊び場は広くて、清潔で、新しいです。
料金は30分50円昔ながらですがある意味楽しいですね。
茶屋ヶ坂公園の紫陽花、タチアオイと共に。
揚羽公園
歩道橋近くの道路沿いに紫陽花とタチアオイが咲いていました。
茶屋が坂公園とほぼ隣接しています。
投票で決まった極楽のグリーン広場。
グリーン広場
当時のこのあたり極楽1,2丁目の子供会の子供たちで投票して一番多かったものを採用ということでした2番目に多かったのが「緑広場」でした私もグリ...
文字通りで遊具もオブジェもないただの広場になっています。
花壇のチューリップが彩る、心温まるひととき。
上野北公園
今はまだ季節的に寒いが花壇にチューリップが咲いていました。
芝生広場で心も体もリフレッシュ!
すくすくランド
芝生広場です。
手入れ行き届く、清潔感あふれる場所。
池下どんぐりひろば
雑草が茂ることもなく、手入れされていると思います。
夕方に賑わう子供たちの公園。
清長公園
散歩で通りすがるが、夕方はいつも子供たちが賑わっている。
嘗て、此処に住んでいた頃はでかい木があった。
クマゼミ響く切戸神社祭!
切戸公園
ここで一休みしてから45分かけて帰宅したもんだ!
クマゼミが大量です。
名古屋市中村区のバスケ公園!
西起公園
低いバスケゴールがある。
普通の公園です。
無料で楽しめる芝滑り!
芝滑り
そりは持ち込みではなく交代制です。
無料のソリの滑り台。
池のほとり、鳥のさえずり。
岩藤新池
池の周りは桟橋や柵などもあり素敵な場所だった。
鳥のさえずりが聞け、水鳥がたくさん池に浮いてました。
神明宮の境内で公園散策を楽しもう!
土筒児童遊園
神明宮の境内にある公園です。
秋の散歩にぴったりの公園。
南陽中央公園
秋になると綺麗な公園です。
散歩にはうってつけの場所。
住宅地の驚きの公園へ。
若松公園
、、という驚きと共に現れた住宅地の公園。
皆さん、おはようございます。
新しい遊具で楽しいひととき!
中根公園
綺麗な(原文)Indah
遊具が新しくなりました!
祠の横のちびっこ広場で遊ぼう!
米野木丸山ちびっこ広場
祠の横にあるちびっこ広場です。
迷路のような公園で懐かし散歩。
梅森坂西公園
今亡きワンチャンと毎日散歩していた公園で今も夕方には毎日散歩に行き懐かしい思い出を胸に刻んでぃますありがとう。
住宅街のトイレなし公園、水飲み場あり。
トイレも新しい、心地よい広場。
あいみ駅前公園
久しぶりに来たら草が綺麗に刈られていて心地よい空間になっていました。
トイレ、休憩スペース等を備えた広場。
スポンサードリンク
