散歩を満喫できる、清潔なお店!
ひまわり公園(東福間第6公園)
ワンちゃんの散歩をさせましたが放置されたままのふんが無数にありました残念でした‼
スポンサードリンク
泉台三丁目東公園
普通の公園ですが。
大塚公園で特別なひとときを!
大塚公園
大塚公園です。
スポンサードリンク
滑り台とブランコで遊ぼう!
北原公園
滑り台とブランコがあります。
高台で安心!
蜷田なかよし公園
高台にあるので大地震後の津波からの避難場所によいかも。
普通の公園ですね^_^
手洗いできる便利さ、体験しよう!
松寿山3号公園
手も洗えるので便利。
すべり台とジャングルジムの楽園。
下志井公園
すべり台、ジャングルジム、鉄棒有り。
犬と共に楽しむ紅葉散策。
もみじ谷
20181104毎年この時期には犬を連れて紅葉を見にやってきます。
ブランコで楽しむ特別な時間。
白川公園
ブランコを追加してホシィ。
小さな町の公園で癒しのひととき。
沖田北公園
小さな町の公園。
小笹6号公園
ポケジム、Ingress Portal
住宅街の小さな公園で心安らぐ瞬間。
山手二丁目東公園
住宅街に、ある小さな公園整備されており綺麗、駐車場は無し。
住宅地に隠れた憩いの公園。
とうきょう公園
住宅地の中の公園。
水回り再利用の公園、滑り台と砂場で遊べる!
みゆきヶ丘児童遊園
恐らく水回り施設の再利用と思われる公園で滑り台と砂場のみ。
広陵台の子どもたちの楽園。
広陵台児童公園
広陵台に住む子どもたちの公園です。
シンプルな楽しみ、ブランコと鉄棒。
河桃公園
遊具はブランコと鉄棒しかありません。
昼飯の弁当で仕事も快調!
清草原公園
昼飯の弁当食ってそのまま休憩してトイレ行って仕事の流れに使わせてもらってます。
池の手前、特別な静けさを。
笹川上池
池の手前で車両は通行止めされています。
美しさあふれる花々の楽園。
平和7号公園
小さいながらに整備されていてお花がとても綺麗でした。
ゴミを捨てる子供も喜ぶお店。
風の森東公園
子供がよくゴミを捨ててるねー。
枯れ葉掃除の心遣い。
自由ヶ丘第14号公園
枯れ葉の季節ですがこまめに掃除されていて気持ちいいです。
狭い空間に遊具が充実!
大川東公園
ベンチあり狭いわりに遊具が多い。
鉄棒や滑り台、楽しい砂場。
箱崎南公園
鉄棒と滑り台と砂場の公園。
遊具も楽しめる砂場広場。
曰佐1号公園
遊具1 砂場のみ広場。
子どもの頃の思い出、再び。
妙見公園
小学生の頃によくここで遊んだ。
心地よい広さと雑草の香り。
光貞台東公園
ちょっと雑草がのびつつあるかな⁉️
広くて心地好いけどトイレが無い😅
空間広々、綺麗な時間を!
柏原西公園
本当に人いないです〜広くて綺麗!
展示スペースが魅力的な広場。
春日公園 展示広場
何か展示できそうな広場です。
美和台東公園の崖下で小さな静けさを満喫。
飛山公園
美和台東公園の崖下あたりにある小さな公園です。
躍進の源流、ここから始動!
中央浄化センター南側多目的広場
我々の、躍進、基礎造りを、ここから始動する源流です。
若松の文豪を体感する場所。
火野葦平文学碑
地元の文豪ですよ若松の宝ですよ。
桜が満開の小さな公園。
自由ヶ丘第5号公園
桜がキレイな小さな公園。
小さいお子さまに最適な穴場!
感田児童公園
小さいお子さまには穴場です👍️トイレもあります。
桜の木の下で、屋根付きデーブルを楽しむ!
葛原四丁目公園
屋根付きデーブルと椅子あって3人は座れますよ。
広い道で安心ウォーキング!
夕原緑地
駅前とはいえ工場地帯の上、人がいないので夜は歩けないし怖い。
工業団地を誤魔化すために植え込みをしてるだけ。
華やかな花との出会い。
きじがお公園
花がきれいです。
長行もみじ公園
2025年2月に訪問。
虫が少ない快適空間へ!
枝光三丁目公園
虫が多かった!
隠れた名店、知られざる味。
小笹3号公園
目立たない場所にある。
草刈りとトイレ掃除の丁寧さ!
早良東公園
草刈りとがトイレ掃除されていました。
スポンサードリンク
