新しいオストメイト完備のトイレ。
江原公園 お手洗
バリアフリートイレと女子トイレと男子トイレが有ります(オストメイト)
最近整備され、新しいトイレに様変わりしています。
スポンサードリンク
子供たちが遊ぶいこいの広場。
城山公園 公衆トイレ
トイレあります。
綺麗に掃除されていて気軽に使用できます。
トイレが嬉しい!
鷺六公園 公衆トイレ
鷺六公園の公衆トイレです。
トイレありがとうございます😭
スポンサードリンク
懐かしいラジオ体操の場。
みつわ公園 公衆トイレ
昔はここでラジオ体操や盆踊りをやってたらしい。
お子さまと一緒に安心なトイレ。
哲学堂公園 お手洗(北)
あむつをかえる、スペースもあり、お子さまと一緒のお母さまには助かるトイレです。
設備は新しくない。
スポンサードリンク
安心して立ち寄れるトイレ完備。
大和北公園 公衆トイレ
多目的以外は大便器は和式で暗くて地面は濡れていてとても汚れています。
トイレあります。
安心の仮設トイレ、紙完備!
こぐま公園 お手洗
仮説トイレだけれど、紙もちゃんとあって助かった。
スポンサードリンク
男子トイレも安心の共用トイレ。
南台公園 公衆トイレ
共用トイレと男子トイレ。
夜中でも使える貴重なトイレ!
中央西公園 公衆トイレ
夜中でも使えるトイレがあるのはこのあたりでは貴重。
いつでも気軽に利用できる公衆トイレ。
花見公園 公衆トイレ
いつでも気軽にこの公衆トイレは、利用することができます。
洋式便器で快適な時間。
上の原公園 公衆トイレ
洋式便器もありとても良い。
洋式トイレ完備で安心!
桜山公園 公衆トイレ
洋式トイレあります。
トイレ利用可(2022/01/14)男性用・共用×...
囲桃園公園 公衆トイレ
トイレ利用可(2022/01/14)男性用・共用×1(洋)
昭三公園 公衆トイレ
男女共用トイレ。
共用トイレ一つ、利用可能。
おたき公園 手洗所
トイレ利用不可(2022/12/21)※共用(和)×1
思い出のお手洗い、助かるコンセント。
若葉公園 公衆トイレ
男女共用、車椅子に対応したトイレです。
思い出のお手洗いです。
小さな公園の和式トイレ。
若の芽公園 公衆トイレ
掃除は行き届いた和式トイレです。
小さな公園トイレがあるのが重宝かも。
思い出のお手洗い、接客も良し!
若葉公園 公衆トイレ
またまた現場が近かったので、朝にトイレをお借りしました。
思い出のお手洗いです。
やすらぎ公園の美トイレ。
本二東郷やすらぎ公園 公衆トイレ
広く丸い公園で周りに何個ものベンチや遊具が設置されています。
洋式便器ありがたき。
共用トイレ完備で安心!
本町通り公園 公衆トイレ
トイレ利用可(2023/01/17)※共用(男性用+和式)
男子トイレと誰でもトイレ、安心空間。
ぱんだ公園 公衆トイレ
男子トイレの電気が切れかかっているのかパチパチしていて怖さがありました笑。
男子小とだれでもトイレの二つ有り。
公園南のトイレ、更新急務!
新井薬師公園 公衆トイレ(北)
公園南のバリアフリー最新トイレとは正反対そろそろ更新が必要ではないでしょうか?
清潔感あふれる多目的トイレ。
中野四季の森公園 公衆トイレ(管理棟)
とても綺麗です。
なかもキレイ 手洗いの数も多い 車イスの片は 別に個室もあります 安心です。
保育園児たちが集う、楽しい場所。
若宮オリーブ公園 公衆トイレ
近くの保育園児たち、子どもたちで賑やかです。
用を足すだけなら、十分な空間。
弥生町二丁目公園 公衆トイレ
綺麗ではないけど、用を足すだけなら十分です。
神楽殿の左で和式体験!
トイレ
神楽殿の左側にある和式のトイレ。
2025.1.20簡易トイレ。
近くで休憩、魅力発見!
江古田の森公園 お手洗(東)
トイレに行ったことないが近くで休憩とれていいです。
和式のトイレ。
緑美しい公園の清潔トイレ。
江古田の森公園 お手洗(バス停前)
誰でもトイレ、男性用、女性用有り。
もう少し綺麗にならないかと思います。
トイレ利用可、快適な休憩を!
上町公園 公衆トイレ
トイレ利用可(2024/05/10)※男性用・共用(洋)×1※トイレットペーパーの紙が無い事が多そうです。
江古田の森バス停近く、緑豊かなトイレ!
江古田の森公園 お手洗(バス停前)
誰でもトイレ、男性用、女性用有り。
もう少し綺麗にならないかと思います。
リニューアルされた遊び場、トイレ完備!
れんげ公園 公衆トイレ
リニューアルされて凄い綺麗です!
道路に面した入口にトイレが有り、奥が広く遊具も多い。
昔ながらのトイレでほっこり。
中野駅北口公衆便所
個室のドアに許しがたい落書きがあったから。
昔ながらのトイレです。
商店街の広場の奥で。
野方商店街ふれあい広場 公衆トイレ
商店街にある広場の右奥にあります。
気軽に利用、トイレ完備!
小淀公園 お手洗
いつでも気軽に利用することができますます。
トイレ利用可(2023/05/24※男性用・共用(洋)×1※トイレットペーパー少なめなので注意。
男女兼用電話ボックス型で新体験!
くるみ公園 公衆トイレ
男女兼用電話ボックス型。
新青梅街道沿いでトラック停車可!
江古田公園 お手洗
新青梅街道沿い バス道理 4t位のトラックなら 止められます。
故意に詰まらす輩が居ます。
寺院を望む公園で、訪れる人々の憩い。
新井薬師公園 公衆トイレ
寺院の向かいで、広い児童公園内。
2024.8.13トイレだけ使用しに来る人多し。
トイレは、清潔で障害者の方も使いやすいようです。
本一公園 公衆トイレ
トイレは、清潔で障害者の方も使いやすいようです。
サントリー自販機2台完備!
平和の森公園 公衆トイレ(北東側)
ジハンピアプリ対応のサントリーの自販機が2台あります。
トイレ利用可(2022/01/21)男性用・女性用(洋×3)・共用×1
清掃が行き届いたトイレ、快適なひとときを。
たんぽぽ公園 公衆トイレ
新しく作り直す時期に来ている。
スポンサードリンク
スポンサードリンク