羽村市動物公園で家畜とふれあおう!
なかよし動物園
羽村市動物公園内の1コーナーです。
もう少し動物と直接ふれあいたかった。
スポンサードリンク
羽村市で癒しの動物園体験。
ヒノトントンZOO (羽村市動物公園)
大人500円、17歳以下無料に変わっていました。
身体障害者となってしまい初めての来園。
サーバルとヤマネコの魅力、間近で堪能!
サーバル・ヤマネコ舎
サーバルキャットもヤマネコもネコ科なのでかわいいです。
お得なフリーパスを利用してます。
スポンサードリンク
サバンナ園でキリンと出会う!
サバンナ園
シマウマ、ペリカンなどが仲良く共存している区画です。
娘がキリンに会えて喜んでいました。
鳩とニワトリの楽園へ!
日本鶏舎🐓
鳩とニワトリ😅
スポンサードリンク
迫力満点の図体、体験しよう!
ワシミミズク
なかなかの図体なので迫力がある。
のほほんサルと飽きない時間を。
サル山
のほほんとしていて飽きないです。
🙉🐒サルです。
スポンサードリンク
撮影しやすいアングル!
フサオマキザル舎
ファンサをわかっているのか結構撮りやすいアングルでポーズしてくれる。
グレープ君生まれ故郷、元気なペンギン。
フンボルトペンギン舎🐧
プール改装中で展示が中止になっていました。
ペンギン🐧さんです。
学びを深めるスタディホール。
スタディホール
スタディホールです。
プレーリードッグの可愛さ、見逃せない!
プレーリードッグ舎
リス科のプレーリードッグは可愛らしい仕草・外見で人気です。
ごはん食べる仕草、ずっと見てられるくらいかわいらしいです。
ゲージが狭いためなのかアクロバットな動きをあまりせ...
シロテテナガザル
ゲージが狭いためなのかアクロバットな動きをあまりせず声もあまり出さない。
とても癒されます。
アメリカビーバー
とても癒されます。
スタディホールに隣接したレッサーパンダの園舎です。
レッサーパンダ
スタディホールに隣接したレッサーパンダの園舎です。
ウサギさんは目薬の関係でスタディホールにいる事があ...
ケヅメリクガメ
ウサギさんは目薬の関係でスタディホールにいる事があります。
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク