母とくつろげる、落ち着くカフェ。
ブックカフェウルム
凄く落ち着く場所。
お客様に対応するために最善を尽くします。
スポンサードリンク
楽しい雑貨と古道具、俳句の隠れ家。
旬風堂書店
旬風堂の看板が、句風堂に見えた、「俳句の店ができたん?
本はモチロン楽しい雑貨❓古道具も色々あって楽しかった✨
昭和レトロを感じる古本屋。
岩崎書店
昭和レトロな本屋さんとても懐かしいですね。
鉄道関係の古い本がおいてありときどきのぞきます。
激安☆昭和レトロで本と出会う。
まんが村
品揃え抜群 いい本との出会いは「ご縁」で出来ます。
CDなどに激安で出会える可能性のある昭和レトロな古き良き古本屋さん。
店主のこだわりが光る古書の宝庫。
やまだ書店
素晴らしい古書店。
いつも店主さん以外お客さんを見ないお見せです。
スポンサードリンク
彩華堂
一庫書林
女の子度満点の古書店。
honeycombBOOKS
本以外にも可愛い雑貨がありました。
古い図鑑があったりし、探すのが楽しい。
店主の人柄が魅力、あなたも訪問を!
2階洞古書店
店主さんの人柄が良く、たくさんの人が訪れています。
本がいっぱい!
おひさまゆうびん舎
コア、レアな、品もあり。
本がたくさんある秘密基地のようで本を選ぶのが楽しかったです♪
元町商店街の古本、全ジャンル揃い!
古本の読尊
店主さんがとてもいい印象でした。
午後1時半過ぎ、この近辺にある古本屋さんを、徒歩で6軒巡りました。
新開地で見つけた古い洋画の宝。
上崎書店
古い洋画のパンフレットを見つけて買いました。
様々なジャンルであります。
古本買取 みのり書房
宍粟市で出会う、愛すべき古本屋。
さつき書房
今ではどんどん無くなりつつある愛すべき古本屋さん。
山崎町の町角に佇む、昔ながらの古本屋さんです。
売れ線に走るのではなく、充実した品揃えです。
古本と新刊 納屋文庫
売れ線に走るのではなく、充実した品揃えです。
古い雑誌もゲーム機も、素早く買い取り!
ハローブック
古い雑誌を宅配買い取りしてもらいました。
丁寧な対応をしていただきました。
手塚治虫の古本が揃う!
街の草
道路側の箱に100円のセール本。
以前、高校生の頃を懐かしく思い出し寄ってみました。
サブカル系も充実!
古書ノーボ
店主さんのセンスを感じるオツなセレクト。
ここが一番自分に合っているような気がします。
文庫六甲
新しい本が豊富な、三木の隠れ家!
BOOKOFF 兵庫三木店
場内は狭いので要注意⚠️ですね~😅
後ろでゲーム探してもゲームの曲がうっさいので集中して探せません。
レトロな古本と駄菓子の宝庫。
VICKY OLD BOOKS(ビッキーオールドブックス)
古本の品揃えもいい感じでした。
良かったです!
神戸に次ぐ阪神の良書店。
清泉堂倉地書店
近代文献、趣味、古書一般(その他)が専門だそうです。
神戸を除く阪神エリアで数少ない良質な古書店。
スポンサードリンク
スポンサードリンク