神戸に次ぐ阪神の良書店。
清泉堂倉地書店
近代文献、趣味、古書一般(その他)が専門だそうです。
神戸を除く阪神エリアで数少ない良質な古書店。
スポンサードリンク
本がいっぱい!
おひさまゆうびん舎
コア、レアな、品もあり。
本がたくさんある秘密基地のようで本を選ぶのが楽しかったです♪
母とくつろげる、落ち着くカフェ。
ブックカフェウルム
凄く落ち着く場所。
お客様に対応するために最善を尽くします。
スポンサードリンク
女の子度満点の古書店。
honeycombBOOKS
本以外にも可愛い雑貨がありました。
古い図鑑があったりし、探すのが楽しい。
あなたの宝物、しっかり買い取り!
丹波書店
買い取りをお願いしました。
スポンサードリンク
古い雑誌もゲーム機も、素早く買い取り!
ハローブック
古い雑誌を宅配買い取りしてもらいました。
丁寧な対応をしていただきました。
宍粟市で出会う、愛すべき古本屋。
さつき書房
今ではどんどん無くなりつつある愛すべき古本屋さん。
山崎町の町角に佇む、昔ながらの古本屋さんです。
スポンサードリンク
本物の猫店長と楽しむ古書の世界。
二階町三番地書店
決済方法はaupay、PayPay、現金です。
色んなジャンルの物が有って良い感じです 猫(本物)店長さんが居る時もある、楽しい古書店です。
貴重な古本と駄菓子が出会う店。
M書店
レアな物があったりします。
個人でやってるお店って感じだった。
楽しい雑貨と古道具、俳句の隠れ家。
旬風堂書店
旬風堂の看板が、句風堂に見えた、「俳句の店ができたん?
本はモチロン楽しい雑貨❓古道具も色々あって楽しかった✨
店主のこだわりが光る古書の宝庫。
やまだ書店
素晴らしい古書店。
いつも店主さん以外お客さんを見ないお見せです。
昭和から続く本の宝庫。
(有)文紀書房
営業時間11:30~19:00自分の記憶が確かなら…昭和からあるよな本当に古本屋さんなので学術書や経典がほとんど昔は雑誌も置いてあったんだけ...
店番してるおばあちゃんがナイススマイルで癒される(◦ˉ ˘ ˉ◦)
レトロな古本と駄菓子の宝庫。
VICKY OLD BOOKS(ビッキーオールドブックス)
古本の品揃えもいい感じでした。
良かったです!
店主の人柄が魅力、あなたも訪問を!
2階洞古書店
店主さんの人柄が良く、たくさんの人が訪れています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
