立山杉最大級!
細蔵山 幻の大杉
マップに登録された位置より北に50メートルくらいにあった。
一見の価値有り!
スポンサードリンク
上市の町、富山県指定天然記念物の大けやき!
宮川の大けやき
大きなケヤキである。
上市の町の入口にあります。
土肥氏の居城。
弓庄城跡
土肥氏の居城。
スポンサードリンク
吊り橋を渡ると湧き水があります。
下田黄金谷の名水
吊り橋を渡ると湧き水があります。
舘城跡
スポンサードリンク
黒川上山墓群
舘櫓
急な階段を5分くらい登った所にありました。
スポンサードリンク
弓庄城の家老が居城したと伝えられる繋ぎの城。
柿沢城跡
弓庄城の家老が居城したと伝えられる繋ぎの城。
剣岳展望台で絶景体験!
千石山城跡
2024年5月18日訪問。
さらに尾根先に連続堀切♬がある。
550年の生命力、感動の巨木。
中村の大杉
巨木🌿立派😄またいきたい☺
樹齢500年あるタテヤマ杉。
タテヤマスギの巨木に癒されて。
五本杉ノ平
パワーもらえるかも。
タテヤマスギの巨木がいっぱい。
雄々しき杉が見守るカヌー。
千石の兜杉
整備されていなく、案内看板も無いために近くことができない。
雄々しき姿でカヌー選手を見守っております。
白山神社の御神木、圧巻の存在感!
東種白山神社の大杉
GoogleMapでは、臨時休業中とかいてありました。
ご神木になるのでしょうか?
とやま城郭カードで選ばれる。
護摩堂城跡(蓑輪城跡)
とやま城郭カードにえらばれてます。
中世の密教寺院跡を探索!
伝真興寺跡
中世の密教寺院跡。
穴の谷駐車場から歩いて10分ほど。
弓庄城の歴史を感じる。
郷田砦跡
戦国時代 織田信長配下 佐々成政が築いた砦と思われる。
また佐々成政が弓庄城を攻めた時の付城とも伝えられる。
富山で学ぶ金沢大学の歴史を!
黒川良安翁顕彰碑
金沢大学医学部創始者が富山県上市町の出身だとは知らなかったです。
全 17 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク