映画を観て一度は訪れてみたいと思って名前どうり昭和...
世田米駅のまちなみ(蔵並み)
映画を観て一度は訪れてみたいと思って名前どうり昭和感たっぷり。
スポンサードリンク
馬魂碑
鏡岩せせらぎ公園へ小さな遺跡探訪。
小松洞
洞窟奥はまだまだふかく今回はちょっとだけ拝見。
冬に行ったら小さな氷筍ができていました。
スポンサードリンク
マイナスイオン満載の東屋へ!
弁慶の足跡
もう少し雨水がたまってたら足跡っぽく見えたかな。
マイナスイオンイパーイの東屋あり。
滝観洞の先で特別な時間を!
大洞の慰霊碑(土倉トンネル前)
滝観洞の先、踏切を渡ったところに立っています。
スポンサードリンク
大正時代の産業史、肌で感じる!
栗木鉄山跡
大正時代に栄えた民間の近代溶鉱炉。
産業の歴史を肌で感じることができます。
縄文時代の住居跡に触れる旅。
蔵王洞窟遺跡(蛇王洞)
縄文早期から晩期までの住居跡。
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク