歴史を感じる旧室蘭駅舎。
旧室蘭駅舎(室蘭観光協会)
ホームが1面2線の駅で、現役時代に何度か利用しました。
1912年建築の歴史ある建造物。
スポンサードリンク
旧室蘭駅舎で歴史巡り。
旧室蘭駅舎(室蘭観光協会)
室蘭の観光案内所が入っている旧室蘭駅の駅舎です。
旧室蘭駅!
映画のロケにもなる歴史的建物。
三菱合資室蘭出張所
かつては室蘭港からの石炭の積み出しを差配していたと聞きました。
室蘭を代表する有形文化財ですね!
スポンサードリンク
明治の邸宅で味わう和洋折衷!
蕙山(けいざん)苑
14年程前の公開日に🎵和洋折衷の立派な邸宅❗
1909(明治42)年に栗林商会の栗林五朔が政財界の賓客をもてなすため私財を投じて建造。
金澤商会跡
スポンサードリンク
明治天皇献上の御傘山神社の水。
天澤泉
御傘山神社境内にある天澤水。
この井戸の水が明治天皇の室蘭巡幸の際に献上された水なんやとだけど今は飲料になるほど湧いてないよなー💦
全 6 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク