種子島家墓地(御拝塔墓地)
弓道場を横目に進むと、お墓が並んでいます。
スポンサードリンク
通りかがりに看板が気になり立ち止まってみました。
種子島西之表市安納いぼの神様地蔵
通りかがりに看板が気になり立ち止まってみました。
道路沿いで見逃せない!
百三十万年前の西之表ゾウの発見場所
道路上にあるので注意。
現状は看板すらなく、ただの削れた斜面状態。
スポンサードリンク
御坊墓地(種子島家最初の墓地)
カシミア号乗組員救助石碑
スポンサードリンク
種子島西之表市安城移住記念碑
目立たない所にあります。
弥五郎
目立たない所にあります。
スポンサードリンク
漣痕(西之表市指定天然記念物)
鉄砲伝来の地、種子島で歴史を感じる!
種子島家赤尾木城址
町も赤尾木の町と呼ばれるように。
種子島といえば鉄砲伝来の地。
縄文時代の宝、種子島の歴史散策。
田之脇遺跡
看板だけでとくに見るべきものはありませんでした。
「種子島縄文ロード」と呼ばれています。
西之表港で味わうアジの子供!
旧赤尾木港築島
西郷どんの時代に整備された港。
アジの子供ですよね~♪
浜脇漁港前の川原石碑。
米國人漂着地趾(美徳伝承之碑)
浜脇漁港前の林中に二基の細長い川原石の碑が阿があります。
西郷どんの港でアジの子供を楽しもう!
旧赤尾木港築島
アジの子供ですよね~♪
西郷どんの時代に整備された港。
ポルトガル嫁の姫、歴史を変えた。
若狭墓地(西之表市)
その後の日本の歴史を劇的に変えた。
火縄銃の国産化のためにポルトガル人に嫁いだ人のお墓。
旧上妻家住宅
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク