逆さ富士の絵、浴室で出会う。
五十嵐家住宅
建物はなくなってましたが浴室のタイルに逆さ富士の絵が見れた。
スポンサードリンク
三大河港の味を満喫!
津川河港
3大河港らしいです。
まるで異世界!
室谷洞窟
スマートな洞窟でした。
洞窟って、コレだけですか?
スポンサードリンク
行った人だけの特別体験。
人ヶ谷岩陰遺跡
行った人にしか感じることが出来ないポイント。
歴史を感じる特別なひととき。
道標の姫桂
歴史に触れることが出来ました。
1400年の迫力、将軍杉。
三川の将軍杉
幹回りでは縄文杉を上回るかもしれないが 一本の太い幹ではなく 根元から枝が何本か出ている形状なので いまいち感動に欠ける。
平等寺境内にある、日本一の大きさの杉の木。
麒麟山城址碑
麒麟山城。
八木山の一り石、文化財の魅力!
栄山一里石
八木山の一り石として町の文化財のホームページでは紹介されている。
全 8 件
スポンサードリンク
