下倉山城跡頂上からの眺めです。
下倉山城跡
下倉山城跡頂上からの眺めです。
スポンサードリンク
旧豪農家で囲炉裏端の素朴な雰囲気。
旧佐藤家住宅
体感的にはもっとあるような気がします。
小規模です。
雪の季節も楽しめる!
羽黒神社の大杉
高速の下をくぐっていくのですが雪の頃は雪で埋まっています。
スポンサードリンク
新潟の歴史を感じる、文化財の魅力!
長松の十三仏塚
新潟県指定有形民俗文化財に指定されています。
大迫力の大木、一見の価値!
桂の沢の桂
大迫力の大木で一見の価値があると思います。
銀山平で歴史を体感!
尾瀬三郎像
銀山平船着き場近くにある駐車場に車を停めて階段を昇り訪れました(階段は急で狭く落ち葉があって滑りやすいので気をつけてください)少し開けた場所...
色んなところで角さんに出会えて良かった!
急な階段上がり大蔵大臣を感じる。
尾瀬三郎像
銀山平船着き場近くにある駐車場に車を停めて階段を昇り訪れました(階段は急で狭く落ち葉があって滑りやすいので気をつけてください)少し開けた場所...
特に眺望は得られず。
山の斜面にある隠れ家。
貞心尼歌碑
山の斜面に有りました。
綺麗に整備された空間で。
鷹待城跡登城口
綺麗に整備されています。
神社の庚辛塔、特別なひととき!
庚申塔
神社らしい社を構えたこれでも庚辛塔です。
全 10 件
スポンサードリンク
