1m近い巨大アオリイカ、釣れる場所!
大井漁協 豊丘支所
なかなかの釣り場。
ここで体長が1m近い巨大アオリイカを見た。
スポンサードリンク
相模川のデカアユ釣りを体験!
相模川第一(漁協)
数はあまり釣れないけど、掛かるとデカいです🎣🐟
相模川でエビ釣りでも。
岐阜県漁業協同組合連合会
スポンサードリンク
海苔の佃煮が最高!
浜武(漁協)
汐見表を買ったよ🎵親切丁寧で、とても、良いです~~
海苔の佃煮最高です⭕
コープこうべ 第3地区活動本部
スポンサードリンク
27年の信頼、素晴らしい仲間たち。
全兵庫個人タクシー事業協同組合
皆さんとても素晴らしい、良い人ばかりでした。
タクシー業務の健全化に務めております。
埼玉県電気工事工業組合 川口支部
スポンサードリンク
野毛飲食業協同組合
自然たっぷりの鮎釣り、楽園の川!
東吉野村漁業協同組合
自然たっぷり。
上流にダムが無く鮎釣りは終盤まで楽しめる良い川です。
島原半島南部(漁協) 加津佐支所
造船所の大船が魅力!
愛媛県漁協 渦浦支所
近くの造船所に停泊する船の大きさ!
小豆島島鱧定食、土日の美味!
四海漁業協同組合
瀬戸芸期間中の土日は、「島鱧定食」などが食べられます。
ここでは小豆島ブランドの小豆島島鱧(しょうどしましまはも)が買えます( ´∀` )b
地元の人に愛されるストアー。
浜串(漁協)
なんも無いです😁地元の人がストアーを利用するぐらい。
海を覗けば新鮮なモズク!
伊是名漁業協同組合
ここに来たら必ず海を覗きます。
モズクと海ブドウとアオサとモズクキムチここで売っています。
講習会に最適の場所!
長崎市管工業協同組合
講習会で使用させていただきました!
大変お世話になりました。
増水の琵琶湖、子鮎の遡上。
朽木漁業協同組合
雨が降るたびに流れが変わる‼️子供のころから友釣りに行ってるのでかなり土砂で埋まってしまった‼️増水すると琵琶湖から小さな子鮎が遡上してくる...
丸八百貨店や三浦さんの鯖寿司最高でした。
トレーラー設置の瞬間、目撃!
横浜シャーシターミナル協同組合
流れが判るとスムーズに借りれます。
先日はじめて立てているところを見ました。
通り町の駐車場で、楽々アクセス!
通町商店街振興組合
利用する人も多くなると思う。
亀岡商業協同組合/ふれ愛カード事務所
美しい山空と直売所の魅力!
東しゃこたん漁業協同組合 管理部
美しい山空見るのが大好きです。
直売所はついたくさん買ってしまいます(笑)
山形県漁協 念珠関支所
美しい木造建築、木の香り漂う。
京都木材協同組合(京都木材会館)
美しい木造建築さすが木材協同組合だけありますね。
何時も清潔にされていて、木の香りが漂い、心地いいです。
岸壁で味わうメジカの朝ご飯。
高知県(漁協) 下ノ加江支所
岸壁で、朝ご飯を食べました。
メジカで有名。
弘前〇映で心温まるひとときを。
下土手町商店街振興組合
弘前〇映と書いてあるので、このあたりでは?
高級魚が釣れる港の遊漁船。
JFやまぐち(山口県漁協)立石支店
この場所から、優良遊漁船が出ます。
高級魚を沢山釣らせる船頭さんが居る港。
勝浦漁商協同組合
ギョぎょっとアジザバ祭で賑わう駅前!
湯浅海の駅
駅の中に食事ができ駅前に駐車場があり2時間以内だったら無料🈚です。
以外閑散としてますが10月か11月開催の ギョぎょっとアジザバ祭は賑わいます 2022年11月6日の10時30分から開催されました。
隠れ家のような場所、発見!
霞ヶ浦漁業協同組合 本所
何をしてる所なのかは、分かりませんでした。
船で行きました。
御所浦町(漁協)
船で行きました。
黒鯛釣り好調、餌取りも楽しめる!
JFやまぐち(山口県漁協)小野田支店
餌取り多いけど、黒鯛も釣れ始めました。
米子料飲商業協同組合
五反田文化会館協同組合
黒部川と布施川、全てお任せ!
黒部川内水面漁業協同組合
黒部川と布施川のことならここへ。
広がる道と共に賑わい倍増!
東大阪広小路商店街振興組合
道が、広がってから、賑わいが、変わってしまった。
堤防とテトラで青モノ釣り!
紀州日高(漁協) 美浜町支所
堤防とテトラから青モノが狙えます。
子供もペットも遊べる公園。
利島村漁業協同組合
質の良い氷が600円で!
函館水産製氷協同組合
20キロ600円くらいで売ってます。
日夜、質の良い氷をたくさん作ってくれています。
山陰旋網(漁協)
くっつきまくり。
倉敷市の浄化槽清掃、安心と実績の組合!
倉敷市環境保全協会
倉敷市の委託を受けて浄化槽の維持管理と清掃手配をしている協同組合です。
筥崎宮で釣るヒイラギの旅。
福岡市(漁協) 箱崎支所
釣りにきましたが、ヒイラギしか釣れませんでした。
海と筥崎宮と共に生きてきた。
スポンサードリンク
スポンサードリンク