昔ながらのアイスキャンディーと絶品シュークリーム。
田中屋
種類豊富。
アイスキャンディ、大好きです。
スポンサードリンク
いちご大福と和菓子の極み。
御菓子司 雅風堂
ミカン大福最高に美味しかったです。
みかん大福、最高でした。
丸ごとアップルパイ、和菓子の宝庫。
鶴屋仁三郎道法寺本店
丸ごとアップルパイが美味しいです。
昔から、くるみ餅のファンで帰省のお土産に良く購入します。
スポンサードリンク
ツンと香るわさび餅、絶品スタンプラリー!
越原甘清堂
こびとづかんスタンプラリーのスタンプポイントです。
わさび餅で有名なお店です。
金衣が美味しい老舗の品。
彩霞堂
老舗の品あるお店です。
金衣今日食べましたが 美味しかったです。
スポンサードリンク
加賀棒茶ラテで心も癒す!
SHIRAYAMA SWEETS FACTORY
加賀棒茶ラテ(わらび餅)飲んで‼︎👍🏽✨本当におすすめ‼︎提供には少し時間かかりますが…
だだっ広い施設の中を散策したあとこちらでクリームソーダを発見!
圓八のあんころソフトクリーム。
圓八 本店
何個でも買ったことあります!
ソフトクリームが非常においしかったです。
スポンサードリンク
大人気の大判焼き、餡が山盛り!
山法師
娘婿のおすすめのお店との事でキャンプ場の帰りに寄りました。
GW13時半頃来ました。
白峰の栃餅、絶品を体験!
志んさ本舗
子どもの遠足で志んさ本舗さんの栃餅を買ってきてくれました。
両親の使いで栃餅を買いに。
自家製カステラの宝庫、甘さ控えめ!
文明堂東京 壹番舘金沢直売店
コストコの帰りに必ず寄ります。
カステラを主とした菓子店。
酒饅頭と菊酒まんじゅうが絶品!
和乃菓ひろの
何度も利用していますきっかけはモモジリおすすめは酒饅頭しっとりもちっとしていて香り高くて美味しい😋
いつも落ち着いた雰囲気の接客が好ましい。
香り高い酒饅頭と冷やしみたらし。
和乃菓ひろの
何度も利用していますきっかけはモモジリおすすめは酒饅頭しっとりもちっとしていて香り高くて美味しい😋
いつも落ち着いた雰囲気の接客が好ましい。
絶品のきび団子、家族みんな大好き!
桶和万頭店
久々にきび団子を食べたくなったので購入しました。
えんどう餅も、餅がしっかりしていて美味いです。
絶品草餅は157号沿い!
根来製菓
絶対、旨い草餅!
絶品草もち!
帰省のお土産に最適!
鶴屋仁三郎道法寺本店
昔から、くるみ餅のファンで帰省のお土産に良く購入します。
丸ごとアップルパイが美味しいです。
辻占で占う新年の幸せ。
御菓子司むらもと
鶴来にある和菓子屋。
この店のちんとろ饅頭は食べてみてほしいです。
田んぼの中の絶品シュークリーム!
小倉屋菓子舗
ロールケーキを購入しました。
シュークリームが美味しすぎるかつ地味に安いのがいい。
県一番のシュークリーム、絶品!
ルミエール
シュークリームは注文したらその場でクリームを詰めていただけます。
サクサクシュークリームご美味しかった。
お芋の餡団子、絶品です!
菓子処 大松庵 本店
ギフト買いました。
お芋の餡のお団子がおいしかったです!
地元鶴来の美味しい和菓子。
ながおか菓子舖
豆ダイフク、田舎饅頭等を購入しました。
同級生の実家です‼️昔は正月に餅等注文していました‼️
上品な鮭サブレの名店。
谷保屋
鮭サブレがおすすめ。
甘過ぎず、こんなところに名店が!
“道の駅白山の草餅と、よらんかいねのいちご大福!
木下屋
道の駅白山で草餅を売っていたのでいただきました!
よらんかいねで いちご大福を購入しました。
カラフル氷室饅頭、茶色も発見!
おけ和
緑、黄色等のイメージだが、ここのは茶色ってのも有る。
全 23 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク