甘酸っぱい苺大福の驚き!
松葉屋菓子店
苺大福がほんとうに美味しいです。
2月に来店しましたが「イチゴ大福」がめちゃくちゃ美味しい。
スポンサードリンク
色々な美味しいお煎餅!
あすみ煎餅味好屋
おいしいです。
美味しいお煎餅です。
浦安の老舗、名物浦安焼き。
美好
浦安に昔からある和菓子屋さん。
お味は普通です。
スポンサードリンク
海外旅行前夜はここに決まり!
つるや
海外旅行の前夜はいつもここです。
駅前で笑顔が広がる、50円みたらし団子!
だんご屋本舗楓
蓬大福、すあまで400円お姉さんの笑顔が素敵でした。
駅前の和菓子屋さん。
スポンサードリンク
大きなイチゴの贅沢和菓子。
伊勢屋
いちご大福とみたらしをいただきました。
茶飯のおにぎり美味しいです。
イオンモール成田の魅力、14時のひととき!
あんこのやまかイオンモール成田店
平日の14時頃に伺いました。
イオンモール成田内に構えております。
自動販売機で40%OFF!
文明堂銀座店 アウトレット自販機
自動販売機で文明堂のいろいろなお菓子を購入出来ます。
気になっていたので行ってみました。
懐かしい和菓子の美味しさ。
柳月
やはり和菓子は和菓子屋さんに限ります。
昔からある和菓子の店ですお彼岸の時に立ち寄ります。
勝浦の名物、しっとりあんドーナツ!
玉子屋製菓店 部原店
玉子屋さんの、あんドーナツはしっとり美味しい💮💯
あんこドーナツ美味しいです。
しっとり柔らか!
(有)松乃
こちらのお団子は本物です‼️もちろん他の和菓子も美味しいです。
全部美味しくて安全でオススメです。
厚い生地と滑らかカスタード。
てまり
パーキングなし。
カスタードを買いましたが、カスタードが、生地は厚みがあり、クリームは、なめらかで、甘さもちょーど良く美味しかったです。
甘太郎のオリジナリティと焼きたての美味しさ。
ゆんぱん屋
雑貨屋や手作りのパン、甘太郎などを販売されています。
店内飲食だとサービスドリンクありました!
千葉そごうで車海老姿焼き!
桂新堂 そごう千葉店
良い対応策でお気に入りです。
千葉そごう行くと、車海老姿焼き買っちゃいます。
茂原のくず餅、驚きの味わい!
常泉製麩所
最初は、ビックリしたけど、店の雰囲気、結構好きです。
茂原牡丹園までのウォーキングの帰りに寄りました。
名古屋風みたらし団子、絶品!
米乃家 五井店
お団子 美味すぎる🤤 💕星5以上特に のり付きの) ・オススメです!
ハムチーズたい焼きが、個人的におすすめ!
京成大久保駅前の絶品くずバー。
(有)大こくや 大久保店
初めて行きました。
くずバーという葛のゼリーを凍らせたアイスをいただきました。
佐倉銘菓の蔵六餅、進物に最適!
木村屋鏑木店
佐倉の郷土菓子の蔵六餅が、買えますよ😃
進物お土産には蔵六餅の一択です😍
江戸時代からの美味、ピーナッツ最中。
なごみの米屋 イオンスタイル成田店
ビーナッツ最中 美味しかった。
団子美味しかった。
君津の手作り大福、フワフワ果実。
手作りの店 まご
店主さんの体調面も考慮し、完全予約制になったとの事でした!
バランスよく味わえます。
久留里城の最強最中とプリン。
広木堂 本店
その日はあいにく生産工場がお休みとのことで店頭在庫がありませんでした。
久留里駅近くの和菓子屋さん家族へのお土産を購入しました最中が有名みたいです!
早朝から味わう和菓子とパン。
松屋製菓
朝6時からからオープンしている大変ありがたいお店です。
お土産と朝食を買いに来てみました。
みたらし団子と大福の美味しい出会い。
伊勢屋
松茸ご飯も買いました。
口コミを見てみたらし団子を買いに行きましたとても美味しかったです応対したお婆様は愛想良くて買わなくてもいいお稲荷さんも買いましたお稲荷さんも...
味の種類豊富な大判焼き。
大判焼き 茶にすベー
初めて大判焼きのお好み焼き味を食べました。
味の種類豊富な大判焼き屋さんテイクアウトのみになっています。
どら焼きとサブレー、家族で楽しむ。
大川本店
どら焼きが美味しかった。
白牛酪サブレーがとても美味しい有名な鳩サブレーよりも好きかも少し硬めで香ばしい風味。
無性に食べたくなる桜餅。
ささや菓匠 ペリエ稲毛店
やっぱりここの桜餅が1番好き…!
ここの大福と鹿子が好きでたまに無性に食べたくなります特別感はありませんが日常の和菓子という感じで気軽に立ち寄れます。
千葉のお土産、定番中の定番!
なごみの米屋 イトーヨーカドー我孫子店
千葉のお土産として定番。
よく使います。
柏駅東口の甘納豆、絶品揃い!
花の井製菓
気さくな女性が対応してくれました。
何種類かいただきましたがどれも美味しかったです。
餡好きなら灯台最中!
龍泉堂最中店
ぎっしり、たっぷり・・・餡好きな俺にとっては、サイコーである。
つぼ最中、最高です。
稲毛駅地下の贈り物、えびサラダ。
(有)やまと米菓 マックスバリュ店
いつも職場にコワレせんべいを買って行きます。
贈答品を買いたくなる雰囲気じゃありません。
ぷるぷるもっちり、春の和菓子。
体に優しい和菓子のお店 はすっ娘本舗
わらび餅、ぷるぷるもっちりの食感最高です!
こだわりのある『身体に優しい人和菓子』春の旬の食べ物!
老舗和菓子の上生菓子を堪能。
大美屋菓子舗
人当たりがよく親切 お味も最高です。
みたらし団子は、かなりしょっぱいです。
羊羮ならここ!
とらや 千葉そごう店
さすが…老舗の「とらや」接客・サービス文句なし‼️
店員さんの対応は素晴らしいです。
神崎町の歴史感じる水羊羹。
小林菓子舗 神崎本店
どら焼も千なりもカステラも、とても好きです!
歴史を感じるお店です。
きな粉の串団子、絶品です!
口福堂 イオン千葉ニュータウン店
甘党男子もくるよ!
和菓子の気分の時にどうぞ。
気さくなおばあちゃんと和菓子。
菓匠松屋
初対面の自分にも気さくに話しかけてくるお婆ちゃん。
元気なおばあちゃんが対応してくれました。
名古屋風みたらし団子、至福の味わい!
米乃家 五井店
お団子 美味すぎる🤤 💕星5以上特に のり付きの) ・オススメです!
ハムチーズたい焼きが、個人的におすすめ!
優しいおじいちゃんが待つ、古き良き駄菓子屋。
美好菓子店
いつまでもお元気でお店を続けられてください。
ポテチが安い!
サクサククッキーと上品なブッセ!
小間惣製菓
ブッセの程よい塩味と上品な甘さが最高に美味しい!
和洋菓子店お勧めです。
半世紀の味、落花最中とお赤飯。
上野屋本店
半世紀以上前に学校給食のコッペパンはこのお店のものと記憶してます。
八街市の学校給食パンを作る工場でもあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク