遅くまで営業、便利な毎日!
御菓子つちや アル・プラザ鶴見
他の店より営業時間が遅くて助かりました。
スポンサードリンク
ビンズ入り煎餅が絶品!
桐山せんべい本舗
コロッケを肉の村木さんに買いに来ていて当日も足を運んて来ていました。
ビンズ入り煎餅がお気入りです。
虎渓山の手作りかりんとう、精進かりんとうが絶品!
風林堂
精進かりんとう、美味しかったです。
手作りかりんとうのお店「風林堂」さんのかりんとう。
スポンサードリンク
本物のミョウガボチ、絶品!
大和屋製菓舗
みょうがぼち美味しいです♪餡が甘すぎず皮といいバランスだと思いました。
ここのミョウガボチは本物。
中津川栗きんとん、思い出の味。
栗菓子処やまつ ヤマツ食品 前田館
ありがとうございます♪
栗きんとん評価#9お店の商標、ヤマサの印がカッコいい。
スポンサードリンク
今までの黒糖ういろう、最高の味!
和菓子工房石はら
黒糖ういろうは、今までたべたなかで一番おいしい。
和菓子工場の特別体験!
大成 広幡工場
和菓子の工場だけど荷物を倉庫内?
季節の和菓子、五木の恵み。
ふじや菓子店
道の駅 五木のやかた・かわうえ にてこちらのお菓子に出会いました。
おいしいですし、大変リーズナブルです!
上質な和菓子、心温まる味。
ことぶき堂
和菓子屋さんです。
うぐいす堂
(有)亀甲屋本舗 北一色店
モチモチ柏餅、待ち遠しい美味しさ!
万寿堂
中学生の頃から買ってました。
どのお菓子も私の好みです。
開運祈願巻の飴で運気アップ!
稲葉製菓
お土産でもらった中に飴の入った開運祈願巻がおいしかった。
恵那の極上栗きんとん、風味豊か。
菓子司 両楽
口にするととても滑らかな口当たりでとても美味しいです。
11月になると栗きんとん食べ比べで恵那から中津川を廻ります。
栗きんとんの甘さ、八百津せんべいで!
伊藤製菓
せんべいも購入できます。
栗きんとんの繊細的な甘さノ感じが、自分仁は良く思えた。
おばあちゃまの笑顔がステキです。
関ヶ原せんべい
おばあちゃまの笑顔がステキです。
絶品和菓子、心温まる味。
とらや菓子舗
買ったどら焼きのあんが凍っていた。
和菓子美味しい。
高山の歴史感じる駄菓子屋。
㈱打保屋本社工場
ほんとにおいしい。
本当に美味しいですよ。
美味しいカステラと 栗蒸し羊羹が待ってる!
福井屋商店
カステラが美味しかった。
近くて、便利です。
完全予約制の美味しいよもぎ餅。
新名屋
完全予約制よもぎ餅に、粒あん、こし餡、きな粉が選べます。
天ぷら饅頭は餡入りのサーターアンダーギーみたいな不思議な感じ。
山口製菓の栗煎餅、絶品!
(有)山口製菓
栗煎餅が非常に美味しい!
栗煎餅🌰美味しいです!
高山市の特産、美女餅の魅力!
㈲ひだ美女餅工房
美女餅…テレビの特集で観て、通販で買ってみた。
高山市久々野のりんごを一つ一つ手作業でカットして丁寧に干した無添加のりんごちっぷすがとても美味しいです❣️50年以上続く高山市朝日町の特産品...
気持ちの良い接客でお迎えします。
つちや
気持ちの良い接客でした。
ケーキ大福界NO1、ほっこいもも絶品!
尾張屋本店 大垣店
息子のお嫁さんはケーキ大福界NO1の美味しさって言ってました。
ケーキ大福最高でーす♪遠方でもクール宅急便で送ってもらえますよ。
見た目も可愛らしい季節限定おはぎ。
口福堂 イオン岐阜店
見た目が可愛らしい季節限定のおはぎです。
紫蘇もなかは無敵の美味しさ!
田口屋製菓
全白川鄉的和果子職人,他的和果子除了好吃還是好吃,該有的各種味道都到位,太厲害了,無敵!
紫蘇もなかが非常に美味しい。
恵那寿や 配送センター
とーってもやわらかい美味しさ!
口福堂 イオンモール各務原店
お店の前に陳列してある物を購入する客はレジで後回しにされる。
とーってもやわらかくて、すごくおいしかったです!
どの和菓子もとても美味しい!
金蝶園総本家アピタ大垣店
よく利用します♪どの和菓子もとても美味しいです!
最中の逸品、和菓子の極み。
原泉堂
ここの和菓子の最中は逸品です。
美味しいほうば餅、再び味わう!
安保製菓舗両月堂 本店
いただき美味しかったので、買いに来ました。
可愛い鮎菓子をお楽しみ!
甘泉堂総本店
可愛いすぎる鮎菓子♡
栗蒸し羊羹はありませんでした。
裏路地の老舗、最中光秀が絶品!
老舗市原屋
雰囲気がまったりしていて居心地もすごくよかったです。
裏路地にある老舗店内には店主の各方面からの賞状がずらり。
絶品ロールケーキ、幸せの味!
新杵堂インター店
ロールケーキが、とても美味しいお店です。
とても美味しいおせんべいを。
松金製菓
とても美味しいです!
おせんべい美味です😆🎵🎵
菜巴亭
20年ぶりでも安心の健康食品。
美濃廣庵
せっかく本店に寄ったのに、鬼まんじゅうの種類が少ないやん!
また、社長からもいろんな説明が聞けたいへん良いお店ですよぉ👌
新鮮なお饅頭、ほっこり味わい。
豊月
お饅頭をいただきました。
道の駅パレットピアおおので草餅再体験!
小川屋製菓舗
道の駅で購入しました。
またこちらの草餅が食べたくて道の駅へ寄って来ました。
おちょぼ稲荷名物、柔らか草餅!
九洲屋東口店
お餅が柔らかくて、あんこもほどよい甘さで、めっちゃ美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡また是非食べたいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
私は食べ比べた結果、大福屋の方が好きかな。
スポンサードリンク
スポンサードリンク