カリッと香ばしいバタピーが絶品!
かつまた GFS工場
カリッと香ばしいバタピー、美味しくいただきました。
スポンサードリンク
春の恒例、いちご大福と柏餅。
松鶴堂菓子店
リーズナブルな 季節もの いちご大福。
春になると、ここの柏餅を買うのが恒例行事になりました。
モチモチのわらび餅、たっぷり味わい。
飛騨菓子店
わらび餅が多く入ってかつモチモチで美味しかったです。
スポンサードリンク
桜餅の美味しさに感動。
おおぎ製菓
桜餅美味しい。
たまにしかないけれど、ケーキが美味しい安い!
松月堂
たまにしかないけれど、ケーキが美味しい🍰安い!
スポンサードリンク
閉店してしまったようなのですが、どなたか知りません...
伊豆製菓
閉店してしまったようなのですが、どなたか知りませんか?
下田の牛乳煎餅、懐かしの味!
三福屋
子供の頃下田に住んでいて、この牛乳煎餅が大好きでした。
スポンサードリンク
カテキン本山茶のアメで健康維持。
馬場製菓
カテキン本山茶のアメ美味しすぎて健康。
素朴で美味しいお煎餅、食べ出したら止まらない!
宏和製菓
食べごたえがあるのに、美味しくてついつい食べてしまいます。
懐かしい味。
パンがおいしい。
大丸堂製菓
パンがおいしい😋🍴💕
みかんの花咲く丘、絶品大福餅!
石舟庵 デュオ店
つい、買物の帰りに立ち寄って、大福餅を買ってしまいます。
みかんの花咲く丘は絶品。
美味しい葛湯が豊富なお店。
和泉屋菓子店
うーんと言った感じ。
美味しい葛湯が豊富なお店です。
14代目の上生菓子、期待以上!
七丁目 清水屋
引き続き、頂きたいと思います🙇🍵😋☺👍
上生菓子を買いました。
釣り帰りのホッコリ鯛焼き。
たい焼き やまうち
ここのたい焼き2回目ですが甘さもちょうどよく皮もパリパリでめっちゃうまいです釣りの帰りは必ずよります。
疲れている私にはホッコリする鯛焼きです。
こどもの日に味わうちまきの美味しさ。
御菓子 静満
こどもの日に買ったちまきが美味しかった!
いちごだいふく300円!
潮屋本家
いちごだいふく300円。
和菓子清見潟(もなか=しろあん)をいただきました。
絶品の最中、ひと噛みで幸せ。
光太郎
最中が美味です。
美味しい和菓子といなり寿司!
いしむら菓子店
和菓子や、いなり寿司、ちらし寿司などが、美味しい❗
静岡の小饅頭、絶品和菓子旅。
パルシェ食彩館清水屋
小饅頭がとても美味しい。
観光お土産としては、美味しいかな。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
