美しい縁起の良い羊羹、350年の味!
両口屋是清 阪急うめだ店
美しく縁起が良い羊羹何とも美しい。
吃了會懷念。
スポンサードリンク
焼きたて甘栗と安いタピオカ。
TENSHIN
タピオカドリンク安かった!
いつも美味しい甘栗を提供してくれます。
できたてみたらし団子、極上の甘さ!
つるや
選んだもの全てほどよい甘さで美味しかった〜。
昔からある饅頭さんです。
スポンサードリンク
岸和田名物、村雨をどうぞ!
朝日堂西之内支店
シンプルなお味。
和菓子美味しいです駐車場🅿️が店の前で入れにくいです。
大起庵 フレスポ東大阪店
スポンサードリンク
老舗の味、おはぎが絶品!
小西屋
おはぎが美味しかったです。
昔から営業してる老舗。
高槻駅近くの絶品わらび餅!
千寿庵 JR高槻駅店
側面にひっそりと店開きしている、和菓子屋さんわらび餅を買いましたが、かなり美味しかったです。
販売員さんの対応が気持ちいいです🙆
スポンサードリンク
蛍池で味わう月見団子と安納芋のきんつば。
照月堂
蛍池の庶民的な雰囲気の和菓子屋さんです。
関西の月見団子を買うのはいつもこちらと決めています。
和菓子の旨さ、高槻百万両!
正進堂
口にした瞬間から分かる!
高槻百万両食べたい〜😀
小さな豚まんの再登場!
おはぎの丹波屋 北千里店
無くなってしまい、超不便でした。
車イスでも段差がないので大丈夫です、この店も3月31日に閉店しました、
600円の金平糖で特別な味わい。
緑壽庵清水 阪急うめだ店
本店に比べると品数が少ない。
45gで600円ほどの金平糖。
甘さ控えめの絶品あんこ。
松福堂
どれも美味しい👍あんこが、特に良いよ甘過ぎず…大好きです。
今日、久方ぶりに行きました。
羽曳野市役所で見つけた!
和琴きっちん
羽曳野市役所で見つけてたまたま買ってみました。
千寿せんべいで笑顔あふれる。
鼓月 京阪くずは店
鼓月さんといえば千寿せんべいですよね〜 いつもお世話なっています 笑。
草餅と閼伽井の贈り物。
叶 匠壽庵 近鉄あべのハルカス
満中陰のお供えで『閼伽井』の10個入りを2つまとめて包装していただきました。
草餅おいしかったです。
桃山学院の思い出、ここに。
フードショップ桃山
3150最高。
桃山学院大学登美丘キャンパスがすぐそばにあったことを証する店名。
くるみ餅、あなたの一品。
銘菓本陣 朝日堂 春木本店
くるみ餅が美味しくて良い。
大阪の老舗、朝8時30分から!
千鳥屋宗家 桃谷店
千鳥屋真的超好吃,每種菓子都細緻又美味!
大阪の老舗和菓子屋。
海老とチーズ、感激の美味しさ!
(株)井崎商店
食べ過ぎると後味が悪くなるので、一気に食べない方がよい。
柚子ポンあられを買い美味しかったです。
お土産の宝庫、心をこめた一品。
福助堂
お土産でよく買いに行きます。
今は改装中です。
冷たい和菓子、最高のおもち体験。
寿屋
おもち美味しかったです。
苺大福、プリンなどたくさん冷たい和菓子がありました。
上品な職人の草餅、なめらか美味。
栄久堂吉宗栄通店
職人さんも上品に親切に対応してくださりました。
ここの草餅は、なめらかさが最高です。
新鮮なお茶、いつでも手に。
暮らしの店 和
お茶買ってもらってます。
ねぼけ堂高柳店
試食で出会う美味しいこぶ茶!
お菓子 つくだ煮 大西(大西商店)
試食で頂いたこぶ茶がとても美味しかったです🎶お喋りもたのしくていい思い出になりました!
出世するめかぶ茶頂いて、美味しくて購入しました!
吉野葛使用の絶品わらび餅。
御菓子処栄久堂徳川
わらび餅、美味しかったです。
値段は少し張りますが、冷やして食べるととても美味しいです。
千鳥屋宗家 蒲生店
あずきの御座候で至福のひととき。
御座候 京阪くずは店
今年から値上がりしていました。
あずきといえば御座候さんですよね〜 いつもお世話になっています 笑。
放出商店街の多彩なお菓子体験。
みずた菓子店
和菓子から洋菓子まで品揃いが豊富。
おかき等の京菓子、進物はここで購入するとおもしろい。
上品な甘さの和菓子、笑顔も嬉しい!
京富
生菓子個売り…。
上品な甘さで、とても美味しい良いお菓子。
みたらしだんご、焼きたて美味!
鼓月 茨木店
なかなか美味です。
お茶と和菓子で、心満たすひととき。
千鳥屋宗家 曽根店
店に入ると取り敢えずおちゃと小さなお菓子をくださいます。
和菓子で、手土産とわらび餅を買いました、美味しかった✌️
普通の千鳥屋で味わう最高のひととき。
千鳥屋宗家 小阪店
普通の千鳥屋。
変わらぬ美味しさ、昔の味。
菓子久
昔から変わらない美味しい和菓子屋さんです。
美味卵せんべいの魅力!
成田焼
卵せんべいがおいしかった。
美味しい和菓子、くるみ餅と柏餅。
菓匠 つるぎ
くるみ餅をよく購入します。
今回は、柏餅を買いに行きました。
見落としがちな住宅内の製餡所、スッキリあんこ!
箕面製あん所
見た目が完全に住宅なので見落としそうな製餡所ですがあんこはスッキリ甘すぎずめちゃくちゃ美味しいです!
イオンモールで味わう、1630年の伝統みたらし団子...
千鳥屋宗家イオン堺北花田店
色々頂戴したのですが、甘過ぎて私には合わないです。
ここねえ創業がね、なんと西暦1630年なのよ。
赤えび炙り焼きの美味しさ!
桂新堂
試食して美味しかったので購入です、ゆかり1択でしたが似た味で満足です、今度は車海老を試してみたいかも(微笑)
ホワイトデーのプレゼントに桂新堂さんを選びました~
イオンモールの美味しいみたらしこもち!
千鳥屋宗家 イオンモール大阪ドーム店
親切な応対をしていただきました。
みたらしこもち美味しかったですね🎵
スポンサードリンク
スポンサードリンク