しっとり食べごたえ、遺伝子組み換えなし。
アトム製菓
会社の場所は、分かりませんが。
バウムクーヘンが美味しい。
スポンサードリンク
セントレアで味わうフルーツ大福の感動。
覚王山フルーツ大福 弁才天 中部国際空港店
セントレアの1階にあるフルーツ大福のお店。
お客さんはたくさん並んでいました。
伊良湖岬で恋路が浜を!
鈴木製菓
伊良湖岬へ行ったら恋路が浜!
近所の知り合いの方から頂き、数ヶ月前に初めて食べました!
スポンサードリンク
田んぼの中の工場、ホタテ焼き絶品!
辰屋
田んぼの中にポツンと工場がありますが、商品はピカ一です!
rラグーナ店でホタテ焼き買いました。
お茶会にぴったりのいちご餅。
長寿園 本店
老舗のこじんまりしたお店です。
この時一緒に売っていたうさぎのおまんじゅうは120円でした。
お正月は花びら餅で決まり!
川村屋
干菓子で有名ですね(^^)
花びら餅お正月には必ず買い求めます。
美味しい和菓子、若水庵で。
千一庵
中身の半生菓子は一緒でした。
美味しい和菓子がありますよ😃お茶を頂きながらどうぞ。
わらび餅、絶品の中秋の味。
近江屋生菓本舗
わらび餅めちゃくちゃ旨かった🥰
中秋の名月でしたので月見団子を購入しました。
パレマルシェ東郷の新宿中村屋。
新宿中村屋 東郷店
パレマルシェ東郷の1階に入っている新宿中村屋です。
手土産に最適!
両口屋是清 イオン八事店
ここで、買い物してないのでわからない。
千なりの紅粒あんを頂きました。
おはぎと団子、心惹かれる甘味店!
口福堂 ヴェルサウォーク西尾店
おはぎがオススメ!
おはぎ大好き❗
東山動物園帰りに桜餅を!
和菓子処ふじや
水まんじゅう食べました。
桜餅をいただきました。
オバチャンの明るい笑顔が素敵!
口福堂 アピタ岡崎北店
オバチャンの明るい笑顔の対応が素敵でしたよ。
時々 買います。
季節の和菓子、心を贈るセット。
甘林堂
何時も、季節の和菓子を、知人に、送ります。
抹茶と和菓子のセットをよく利用しています。
普通の人が作る五平餅の旨さ。
㈱あおぞら本舗
ご主人と奥さんが、普通の人だからです。
いつもお世話になっております。
ザラメ付きのカステラと粕漬け。
福砂屋 名古屋三越栄店
ザラメ付きのカステラが食べたくて来店。
粕漬けが美味しいです。
名古屋の冬には羊羹、ちまきも忘れず!
むらさきや 松坂屋名古屋本店
「錦の友」と「昔の友」をそれぞれ渡しました。
名古屋に来たらここの水ようかんと思いきや季節が冬なので普通の羊羹。
上品な甘さのおまんじゅう、満載!
丸富・平坂
さっぱり食べられる美味しいおまんじゅうがたくさん。
上用饅頭が上品な甘さでお気に入りです。
夏にぴったり、塩味の水羊羹。
御菓子処 若松
水羊羹が、ほんのすこし塩味がきいて、夏でも美味しいです。
高井さんおすすめのごんぎつね饅頭。
松弘堂
東海テレビスイッチ放映高井さんが食べてたごんぎつね饅頭買いました❗️テレビは怖いね😭
地元の美味しい和菓子屋さん。
いちじくわらび餅の絶品!
大門屋則義
いちじくわらび餅めっちゃ美味しいです!
和菓子屋さん。
津島神社前で、あかだとくつわを!
松儀商店 (くつわ : 和菓子)
地元の知人から 津島参りなら あかだ くつわ 食べなあかん との事で 購入しました。
あかだは醤油味、くつわはほんのり甘いです。
学校の給食パン、懐かしい餡パン。
丸富製パン
餡パンはとても美味しいです。
学校にも出してる美味しいパン。
上品な和菓子に魅了されて。
双月堂八幡
良いお店に気付けた双月堂^_^さまさまモンドルさんも美味しいし2軒寄って和洋ゲットでニコニコ秋冬おやつタイム双つ並びの美味処ろお人柄も素敵両...
皆さんの評価がとっても良かったので和菓子が食べたくてドキドキしながら入店したのですが自分が思ってた和菓子屋さんみたいにお団子やお饅頭がなさそ...
大きなおにぎりと美味しいかき氷。
ぺったん工房
大きなおにぎり、美味しい。
みたらし団子が甘いタレも甘いが団子が特に甘すぎてクドイ好みが分かれるお味。
美味しすぎる上用饅頭とツヤツヤモナカ。
梅園
上用饅頭が美味しすぎる!
ここの和菓子、本当に大好きです。
懐かしの青柳ういろう、味わってみて!
㈱青柳総本家 本社
若桃ういろう、めちゃ美味やったよ😋
“両口屋是清”と並ぶ名古屋和菓子の重鎮老舗。
信長最中が織りなす美味しさ。
菊花堂
信長最中を買っておけば間違いない。
おいしかったです。
美味しさ再び、かりんとう饅頭!
片弥菓子舗本店
かりんとう饅頭を頂き、美味しかったので、買いに来ました♪
きなこちゃん、あなたの癒し!
ヤマヨ製菓㈱
ロングセラー商品だと思いますがよく食べてました。
きなこちゃん大好きで食べてます。
堀川で味わう草餅の美味。
清光園菓子舗
錦橋と納屋橋の間で行われるなやばし夜イチに度々出店されています。
草餅があっさりして美味しかったです。
安心な美味しさ、八百屋感覚。
花月 ハローフーヅ店
駅近くの本店よりお品数も多いかも?
どれも安心な美味しさです高いけど。
昔ながらの和菓子の魅力。
若松園 豊川店
昔ながらの和菓子屋さんです。
パレマルシェ東郷で両口屋是清の味わい。
両口屋是清 パレマルシェ東郷店
パレマルシェ東郷1階にある両口屋是清です。
お値打ち豆菓子、色とりどりの幸せ。
豆菓子 油屋
豆菓子店。
豆菓子や色々なお菓子販売されていますお値打ち商品もあります。
田原の味、和菓子盛りだくさん!
スミレ軒
田原の味‼️
和菓子がメインで!
四季限定ずんだおはぎの美味しさ!
口福堂
よく利用します。
安定しているし、なに食べてもハズレもなくいろいろなイオンでよく買います。
季節限定シャインマスカット大福210円!
八雲堂
先日、いただきものとして食べました。
季節限定のシャインマスカット大福210円をいただきました。
犬山の桜屋菓舖、舞のかざしが絶品!
桜屋菓舗東みせ
犬山で和菓子を買うならばならここのお店が一番いいと思う。
『舞のかざし』が人気の、桜屋菓舖。
ギターのケーキで笑顔満開!
お菓子工房ラ•グリュ井桁屋
ギターはケーキ届けてくださってありがとうケーキの箱を開けるやいなやよ人の孫は大歓声と言ってました。
こちらでよくお赤飯を注文します。
スポンサードリンク
