宮崎名物の苺大福、秋の味覚。
水野屋 神宮店
店内の雰囲気は良くお店の方も丁寧に対応してくださいます。
秋限定の生菓子の栗蒸し羊羹が最高!
スポンサードリンク
しっとり美味しい台湾カステラ。
風味堂菓子舗
土日祝日のみの営業となっていました。
まんじゅうが食べたくて地元のお店に行きました。
宮崎のチーズ饅頭、虜になる美味しさ!
味のくらや アミュプラザみやざき店
空港でからいも団子と和風チーズ饅頭を食べたらハマってしまって宮崎滞在2回目の購入。
チーズ🧀まんじゅう買いました❗️美味しい😋予約制じゃないのがとっても良いです👍✨
スポンサードリンク
延岡の老舗で味わう絶品柏餅。
風の菓子 虎彦
店員さんが優しくて親切でした。
お土産を買いに寄りました。
宮崎駅近くで味わう、かすたどんの魅力。
蒸氣屋 宮崎駅東口店
宮崎駅の東口を出てすぐ側(徒歩30秒程度)にお店があります。
何軒か食べ比べしてみましたが、1番好みの味でした。
スポンサードリンク
味の芸術、チーズ饅頭!
お菓子のおかだ
노베오카성터 가다 중간에 들려서 몇개 사먹었는데 엄청 맛있음. 오는 길에 선물용으로 사니 박스에 잘 포장해서 담아주심. 주인할...
私には、ここのチーズ饅頭が、とても合っています。
水野屋の最中が絶品!
水野屋
お使いものを買いに寄りました。
自分で好きなだけ餡子を詰めて食べるのがたまらなく美味しい!
スポンサードリンク
雰囲気満点!
和菓子工房 甘喜屋
住宅地の中にあり 迷いました がっ 素敵な造りで 雰囲気が あります。
大将は中学時代の同級生です おいしいのでまだ知らない人は是非行ってください(笑)
栗の旨さが詰まった、至極の栗きんとん。
栗きんとん はな恵
毎年親戚からもらうのが楽しみで今年もいただきました栗きんとんと言いながら栗そのものです美味しい。
ポツンと一軒家 じゃないけど、「こんな所に?
国道沿いの須木栗、特産品満載!
農業生産法人 (有)すき特産
国道265号線沿いで須木の特産品を販売されている。
栗まんじゅう🌰の栗がけっこう大きいです。
朝6時から味わう、昔ながらの黒糖饅頭。
10平万十
甘いの苦手でしたが、凄く美味しく頂きました🎵
もうかれこれ30年以上買いに行ってます。
キャラメルアーモンドと回転焼、美味しさ満点!
甘乃屋
とても雰囲気が良く、スタッフの方も親切です。
初めて行きましたが、キャラメルアーモンドは美味しい。
艶やかなこしあん、絶品おはぎ!
きみちゃんのおはぎ堂
かなり美味しいと噂を聞きました!
黒光りしている艶がたまらないです甘さもほとほどでおいしかったです❤
2023年2月、散歩帰りに利用。
甘乃屋にちなん
2023年2月、散歩帰りに利用。
どの商品も最高に美味しい。
春月堂
どの商品も最高に美味しい。
宮崎名物なんじゃこら大福、甘さ控えめフルーツ感!
お菓子の日髙 本店
有名なので行ってみました。
宮崎でのお土産選びに立ち寄りました。
参拝後に味わう焼きドーナツ!
菓匠蒸氣屋 宮崎神宮東店
宮崎神宮に寄ったついでに、食事処を探してたどり着きました。
全体的に価格が良心的です。
絶品赤飯とあたたかいおもてなし。
杵つき餅の坂本
香り豊か お店の方々人柄良い いつまでもお餅作って下さい。
赤飯がとても美味しいです。
お土産にはかすたどん、絶品です!
蒸氣屋 都城川東店
かるかん、かすたどんは最高のお土産になる!
かすたどん、ドーナツ等いつ食べても美味しいです。
娘の一歳の誕生日に一升餅を用意していただきました。
(有)日野米菓
娘の一歳の誕生日に一升餅を用意していただきました。
宮崎名物!
チーズ饅頭 の わらべ
ここが気になったので、開店時に伺いました。
チーズ饅頭はここが1番好きです!
絶品チーズケーキと和菓子。
お菓子の小山田
ん〜狭いし目新しいもの無いし地元の和菓子屋さんって感じかな。
あんとのバランスも良くて美味しかったです。
高千穂釜炒り茶の絶品羊羹。
桃乃屋
高千穂釜炒り茶を使用した羊羹が絶品です。
食事はありませんが一応星つけときます笑大福を購入!
宮崎の魅力、和菓子とケーキ。
壽康庵 本店
快く対応して頂きました。
なにかあるとここにくればすぐに品物がそろうので重宝してる。
敬老の日に縁餅詰め合わせを。
もち吉 都城店
水曜土曜はお水をサービス、大量の品は台車で車まで運んでくれます、大変親切な対応でした。
店員さんが親切でしたよ!
関之尾せんべいで幸せ満点!
昭栄堂
友人達に食べてもらいたくって買いに行きました。
和三盆バタークッキーは口溶けが良く上品な甘さです。
宮崎の素朴な和菓子、特製大福!
福岡食品
素朴な和菓子で、簡単に説明すると棒状の大福です。
10本入2箱(@1,200)買いました。
全国区の美味しさ、手土産に最適!
もち吉 宮崎店
あられ店で安定の美味しさです。
購入の際にご予算とこのお菓子はこういう用途とか相談にのって頂きました。
青島の最高仕様、出来たてういろう!
田中商店 子供の国前店
白と黒が入っています。
是非一度、出来たてを食べてみて下さい。
宮崎名物!
お菓子の日髙 大坪店
大通りから何故か車で入ることが出来ない道がなんじゃこりゃである。
来店して購入してます!
苺大福の大きな旗に惹かれて店内へ。
和菓子処 桃乃屋
苺大福の大きな旗に惹かれて店内へ。
季節の和菓子とジューシーいちご大福。
壽康庵 本店
お伺いさせて頂きました。
和菓子とケーキ、アイスまであります。
苺ショートとなんじゃこら大福、宮崎の味!
お菓子の日髙 工場直売店
お土産には、やっぱりここ。
食べてみるとそうでもなく…大きすぎて食べづらい上に中の具がなかなか出てきてくれないし、手も口も粉まみれ…シュークリームを推してたので、そっち...
昔から愛される酒まんじゅう。
稲谷製菓
シフォンケーキいつも最高です!
郷土菓子を販売している和菓子屋さん。
懐かしの味、あん団子で幸せ!
株式会社しんやのだんご
餡だんごめちゃくちゃ美味しかったです😳
ふと思い出す地元の味ですありがとうございました。
よもぎだんご、風味満点!
豆の樹だんご
先日初めてうかがいました 小さめですが¥100でこんなにぎゅぎゅっと濃いお団子に嬉々としてかぶりついちゃいました😍酒饅頭もしっとりしていて美...
国道沿いの団子屋さん。
老舗のいちご大福、絶品!
お菓子処光仙
友人の情報でいちご大福を食べました。
いちご大福の中のイチゴ🍓が大きくてとても美味しかったです🎶電話で取り置きして頂くのがオススメです。
道の駅で売っていた棒かるかんが他のメジャーな会社よ...
中島製菓舗
道の駅で売っていた棒かるかんが他のメジャーな会社よりもしっとり優しい味で美味しかった!
高鍋町のたい焼き、ポテサラ入り!
たい夢 高鍋店
アイスクリームも販売、たい焼きは一部の種の中の餡が定期的に変更する。
ポテトサラダの入ったたい焼きも美味しい。
昔ながらの味、心温まる団子!
はせがわだんご 本店
お値段も安くて美味しくてとてもオススメのだんご屋さんです。
自宅近くのお団子屋さんです 子供の頃からあっておやつに買って食べてました 変わらずおいしいです(笑)
スポンサードリンク
スポンサードリンク
