22年の愛着を感じる場所。
都営戸山ハイツアパート34号棟
産まれた時から 22年住んでました。
スポンサードリンク
新しい建築、未来を感じて。
301R
建築されて年月は、まだそんなにたってないと思います。
訓練校に通う時にいつも通ります。
文具もお菓子も魅力たっぷり。
都営戸山ハイツアパート25号棟
それと文具店などがあったかと思います。
文具店もお菓子屋さんも閉じられ寂しくなりました。
スポンサードリンク
住人の手入れで花壇華やか。
羽村団地
住人の方々が手入れしていると思われる花壇の花が綺麗に咲いていました。
建物は年数がたっているので古いし階段が疲れる作りになってる。
新緑楽しむ大きな団地。
小平団地
新緑も後半ですがキレイですね。
とても大きな団地です。
毎日の風呂で癒し体験!
新塩崎荘
風呂が毎日入れる。
よい方が、多くて、大きなトラブルも、無くて、居やすいです。
住んでる人みんな親切、あなたも!
都営矢口二丁目アパート15号棟
住んでる人はみんな親切。
ここは知り合いを迎えに行っただけなのであまり良くわからないでも建物の古いです。
住み良い街で見つける最高の場所。
都営石神井町8丁目アパート12号棟
まぁ住み良い所だと思います。
東陽町駅徒歩5分、快適な暮らし!
南砂住宅5号棟
築50年のURです地下鉄東西線東陽町駅まで徒歩5分の立地江東区役所 スーパー 郵便局 銀行 あらゆる物が駅より半径500m以内にあり銀座へは...
両親が住んで居ます。
都営赤羽西五丁目11号棟
住んでいる。
便利なゴミ捨て場とお祭り。
UR賃貸住宅 希望ヶ丘団地 管理サービス事務所
環境良いので好きですゴミがいつでも捨てれて便利お祭りとかやってた。
東京都防災団地の安心感。
都営白鬚東アパート18号棟
東京都の防災団地です。
住みやすい街の魅力発見!
南水元三丁目アパート9号棟
自分が住んでいますです。
日当たり良好、心地良い空間!
成増五丁目第2アパート 10号棟
建物の間が広いので日当たりがいいです🙆
団地の人々と笑顔のひととき。
経堂赤堤通り団地5号棟
団地の人達が親切でした♪
やはり公団、自慢の特選品!
高島平団地2-33-2号棟
やはり公団ですね。
大変きれいな建物で新生活を!
UR都市機構フレーシェル王子神谷1号棟
大変きれいな建物です。
現在の住まい。
新しいマンションの美しさ、体感しよう!
PREMIUM CUBE 中野
比較的新しいマンションのようでキレイでした。
築20年の温もり漂う空間。
都営清瀬野塩アパート21号棟
築約20年の建物です。
団地内のお花散歩で癒し発見!
立川富士見町住宅32号棟
住民の質が悪すぎる。
団地内に各々の場所で色々なお花や木が植えてあり散歩で通る時にはとても癒されます。
自分だけの部屋、DIY体験!
古民家シェアハウス Le jean 浅草
自分の住む部屋をDIYできるのが楽しい!
以前、こちらのシェアハウスでDIYイベントに参加しました。
気兼ねなく住める快適空間。
都営高井戸西一丁目アパート14号棟
非常に気兼ねなく住みやすいです。
静かな公園隣接、安心空間。
都営西亀有四丁目アパート5号棟
隣に小さな公園があり、周りも大きな道がないので安心です!
赤羽の美しい給水塔、心に残る記憶。
桐ヶ丘アパート給水塔
白くて綺麗な給水塔です😉👍️✨天気も良かったので映えてました😉
小学生の頃、この柵の中に入って遊んだなぁ・・・
新しい9階の魅力発見!
南花畑4丁目アパート 29号棟
建て替えて9階建てに💮
感じる、時代の空気。
烏山北住宅26号棟
時代が感じられる。
古い都営団地。
団地で味わう最高のひととき。
一番町五丁目アパート7号棟
僕の住まい団地だけどね☺️最高です。
良く管理されてます。
晴海ガーデンコート
良く管理されてます。
武蔵野丘陵地最東端のパラダイスで!
ヌーヴェル赤羽台2号棟
武蔵野丘陵地最東端の小高い立地のパラダイス。
高台からの素敵な雰囲気。
クレヴィア荏原町GARDEN
且つこの辺りのマンションの中では比較的大規模で存在感があります。
雰囲気もお部屋の内装も好きです。
親が住んでいた安心感。
11号棟
親が住んでいました。
昔から愛されるマンモス団地。
高島平団地2-29-3号棟
昔からあるマンモス団地。
エントランスから広がる新たな空間。
リアライズ羽村
エントランスホールからお部屋までの距離が長い。
事故からの回復、感謝の声!
都営武蔵野緑町二丁目第2アパート2号
坐骨が油断すると痛み!
きれいな団地で特別なひとときを。
都営本天沼二丁目アパート7号棟
きれいな団地。
20mの大輪紫陽花、色鮮やかな美景!
都営綾瀬七丁目アパート11号棟
20mほどの長さですが大輪の、紫陽花が色とりどり見事です!
隅田川の美しい眺めを楽しもう!
リバーパーク汐入 けやき通り南住宅
隅田川からの眺めが良かった。
1970年代の魅力再発見!
大和芝中住宅給水塔
JKKのサイトによると1970年頃に建てられたもののようです。
楽しく住める空間、ここに!
南千住七丁目ハイツ
楽しく住めました!
目的地が見つかるお得な場所!
向川原団地市営住宅8号棟
目的地が見つかり安かったです。
スポンサードリンク
