最寄り駅から遠いけど、納品は確実!
市営南稲永荘北棟
私のお客様の部品を納品してきました。
最寄り駅から遠い‼️
スポンサードリンク
ただの団地でも魅力満載!
市営弥永住宅34棟
改装工事中でした。
普通に、ただの団地!
桜舞う玉川の里、自然満喫探求。
UR玉川橋23号棟
最近こちらの玉川橋団地に引っ越して来ました団地内は豊かな自然環境で、団地横の水路沿いの玉川の里と呼ばれる遊歩道は桜の時季の景色は特に素晴らし...
住みたいとは思わない。
スポンサードリンク
場所は山のふもとで静かな場所です。
UR 中山五月台
場所は山のふもとで静かな場所です。
住んでる人みんな親切、あなたも!
都営矢口二丁目アパート15号棟
住んでる人はみんな親切。
ここは知り合いを迎えに行っただけなのであまり良くわからないでも建物の古いです。
贅沢な高野団地での新生活!
電源開発(株) 上高野社宅
会社社宅であのレベルは贅沢と言っても過言ではないでしょう。
高野団地3階に引っ越ししたい。
集団住宅街で見つけた隠れ家。
市営高浜第一団地2
集団住宅街。
中国人が多い。
平成4年再生!
市営井口住宅東棟
可もなく不可もなく。
平成4年に今現在の市営住宅になりました。
毎日の風呂で癒し体験!
新塩崎荘
風呂が毎日入れる。
よい方が、多くて、大きなトラブルも、無くて、居やすいです。
駅近7分、きれいなマンション。
サニーホームズ検見川3号棟
隣近所仲良くから始まったはずがぐたらない係増えて住民困る(^_^;)即時撤廃を求めている所です(^_^;)
駅から7ふんとてもきれいなマンションです。
エレベーター付きで楽々アクセス!
大阪市営 鶴ケ丘住宅7棟
立地は良いのですエレベーターも最近ついたので問題はありませんが少し高年齢化が進んでるのがお若い人にはどうかと。
上の階に行くのは、荷物があると辛いです。
河川隣接、住宅街の穴場!
中村町南住宅2号棟
河川が近く、自動車学校が隣接しているが周囲は住宅街。
緑豊かで癒される公団住宅。
UR都市機構公田町団地11号棟
ただの緑が多い公団住宅。
急勾配の坂が有り、筑50年以上経っている。
隠れ家のような入口。
市営住宅奉免団地1号棟
入口がわかりづらい。
お年寄りが1人で住んでいる部屋が多いと聞きました。
熊本県営竜蛇平団地
お年寄りが1人で住んでいる部屋が多いと聞きました。
緑に囲まれた昔の余裕。
県営川上第二団地43号棟
緑多く、静かな余裕ある昔の作りです。
中百舌鳥団地で静かなひととき。
サンヴァリエ中百舌鳥5号棟
環境が良く静かで落ち着く場所。
ぼくは昔、中百舌鳥団地に住んでいました。
友人のマンション近く、整備の行き届いた駐車場。
さやま遊園グランドハイツ
綺麗に整備されていますし、来客用の駐車場が2つあります。
友人の住むマンションです。
便利な立地で静かな住環境。
天竜川団地
銀行、学校、郵便局、スーパー、ドラッグストア、飲食店も近くにあって静かで住みやすい。
駐車場を増やして欲しい。
学校や病院近くで便利!
UR ポートアイランド
配達にうかがっただけですが。
学校、スーパー、銀行、美容室、病院。
迷宮のような特別な空間。
北見公営住宅美山第2団地4号棟(D)
とにかく入り組んでいて、ちょっとした迷宮みたいです。
職員さんが親切で良かったです。
築65年の歴史を感じる!
UR 山本
築65年以上、建て替えはいつでしょうね?
河内山本駅から6分です❗
周りの人がめちゃ優しい!
市営住宅
周りの人めっちゃやさしーです。
大塩は言葉が得に悪くて挨拶が有りません!
多彩な出会いが広がるマンモス団地。
稲毛ファミールハイツ1棟
色んな人がいる。
マンモス団地です。
名鉄岐阜行き、正木マーサループ線で楽々アクセス。
城田寺団地
バスは朝の7時台と夕方と夜は名鉄岐阜行きになります 朝の8時30分すぎから15時くらいまでは正木マーサのループ線になります🚌
大学病院に近い。
清潔感あふれる古いマンション。
中富住宅C号棟
共有廊下は綺麗に清掃されていて清潔感があります。
古いマンション。
老朽化した市営住宅で、心温まるひとときを。
上飯田南荘6棟
市営住宅です。
普通の老朽化した市営住宅です。
団地内のお花散歩で癒し発見!
立川富士見町住宅32号棟
住民の質が悪すぎる。
団地内に各々の場所で色々なお花や木が植えてあり散歩で通る時にはとても癒されます。
大阪府営 寝屋川点野住宅
団地有料あり。
文具もお菓子も魅力たっぷり。
都営戸山ハイツアパート25号棟
それと文具店などがあったかと思います。
文具店もお菓子屋さんも閉じられ寂しくなりました。
築年数を超える新たな魅力。
加茂川団地
今、大がかりな塗り替えとメンテナンスをしています。
交通便利な静かな場所。
団地管理組合法人・並木一丁目第三住宅
昔ながらの古びた事務所です。
以前に住んでいましたが交通の便利さと静かな所だが。
昔と大分変わった魅力。
大阪府営 岸和田大町住宅
だいぶ昔と変わりました。
昔と大分変わってました。
閑静な古い住宅団地で心安らぐひとときを。
貝塚団地
抜け道として通り抜けるバイクや車がいないのでとても閑静な所です。
落ち着いた雰囲気の小さな団地。
県営大井東台団地
バスで県営大井東台団地まで>ふじみ野駅西口Cコース (旭住宅先回り)△7駅(7分)-苗間自転車駐車場前-うれし野二丁目-市沢一丁目-旭橋-東...
落ち着いた雰囲気の小さな団地です。
平日朝から元気をチャージ!
上飯田南荘1棟
皆さん、朝、早い‼️平日は、皆さん頑張って仕事してます‼️
高齢化したノスタルジックな団地。
住めば都、情緒あふれる和建築。
山崎製パン千葉工場 男子寮&社宅
很日式的建築。
住めば都!
素晴らしい接客を体験しよう!
UR鶴山台団地 現地案内所
接客が素晴らしいです。
接客が素晴らしいから。
水道橋の魅力、和洋折衷が素敵!
南禅寺東山
良いね日本人のせんすって感じでした^^
水路閣がとても素敵です雨でも晴れでも朝でも夕方でもいつ来ても見応えあります。
感じる、時代の空気。
烏山北住宅26号棟
時代が感じられる。
古い都営団地。
スポンサードリンク
