森ノ宮のまちライブラリーで毎週の楽しみ!
まちライブラリー もりのみやキューズモール
毎週のように使わせてもらぅてます。
注文してから届けられるまで45分以上かかりました。
スポンサードリンク
朝鮮半島の書籍が満載!
猪飼野セッパラム文庫
朝鮮韓国在日の図書資料を中心に所属した図書館。
朝鮮半島に関する書籍がたくさんあります。
集中できる自習室、地域の宝。
江戸堀図書館
自習に最高な場所です。
静かで集中できます!
スポンサードリンク
あなたの本棚を彩る、好きな本を集めよう!
みんなの図書室 ほんむすび
実習させて頂きました。
本の貸出主が本棚の内の一つを買って、好きな本を置けます。
私立図書館で出会う本の楽しさ。
みんなの図書館さいくる
個人が数冊〜10冊程度の本を持ち寄っている私立図書館です。
スポンサードリンク
ネパール語学習者必見!
アジア図書館
しばらく行けてませんが語学教室では様々な語学に触れました。
文化、言語に関する約500,000冊の本とビデオを備えた図書館です。
OMMビル15番出口から、待たずにキレイ!
ドーンセンター 情報ライブラリー
キレイな施設ですトイレは数があり待ち時間なしです駅からはOMMビルからの15番出口が近いです。
気に入ってる。
スポンサードリンク
遠方からも訪れたい魅力ある場所!
大阪産業労働資料館 エル・ライブラリー
遠方住まいなのでコロナ禍がおさまったら訪問したいです。
友人と学ぶ手話レッスン。
まちかど図書館3388
友人と手話の個人レッスンの為にオーナーに使わせてもらってます。
沖縄の魅力が集まる場所。
関西沖縄文庫
関西沖縄文庫は、沖縄の人々のための機関です。
Kansai Okinawa Bunko is an institute for Okinawan people. This is the ...
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク