山科区で見つける!
京の田舎民具資料館
山科区小山小川町にあるのが京都周辺の人々の仕事や暮らしの用具を収集・展示している「京の田舎民具資料館」になります。
平日だとゆっくりと見る事ができます❗️
スポンサードリンク
週末だけの山国の文化財。
京北文化遺産センター
また伏見城金箔瓦の展示などがあり、こじんまりしたところでしたが興味がある人にはオススメです。
週末祝日しかやってない。
八幡市の歴史を学ぼう!
八幡市立ふるさと学習館
地域の歴史を学ぶ為にも、是非ともお勧めしたい。
江戸時代等の古文書、昔の人が使っていた農具や生活道具などを展示しています。
スポンサードリンク
帰り道の偶然、特別な出会い。
桂昌院御出家菩提寺
仕事からの帰り道に偶然通りかかりました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
