鬼ノ城で絶景ハイキング!
鬼ノ城 西門
くねくねと西門まで登ってみました。
7世紀後半に作られたと考えられる古代山城です。
スポンサードリンク
鬼ノ城から歴史の謎を発見!
鬼ノ城跡
岡山県総社市の鬼城山(きのじょうざん)に築かれた日本の古代山城(神籠石式山城)です。
鬼ノ城の遺構も良いのですが、四門回るコースの眺望が抜群。
高梁川眺望の絶景トレッキング。
福山城跡
総社の高梁川の流れが眺望出来る。
後醍醐天皇と足利尊氏が覇権をかけて争った頃には九州から攻め上ってきた足利軍を後醍醐天皇側が少数の兵で徹底抗戦する程の重要拠点でもあった。
スポンサードリンク
全 3 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク