湖水の緑で癒される、野洲川ダムへ。
野洲川ダム管理事務所
ダムが遠景で眺められます。
前回来たときは路面凍結のおそれの為ダム手前300メートルで通行止めでしたが今回は近くまで行けました。
スポンサードリンク
観光向きではないけれど、景色はまあまあ。
滋賀県大原ダムサイト
そこそこの見晴らし。
観光向きではないけど、景色はまあまあです。
鈴鹿スカイラインの癒やし、野洲川ダム。
野洲川ダム
野洲川の上流に設置されたダム。
1951年(昭和26年)に完成したダムです。
スポンサードリンク
鈴鹿国定公園の美景、紅葉とダムを満喫!
大原ダム
堤体にソーラーパネルが並んでる珍しいダム。
道は狭くトイレも無いです。
独特な取水口に感動!
青土ダム
今年は雨が少なくダムにはお水がありません😢改めて出直すことにしました💦とりあえず今回は星3つ☆
変わった取水口のダム天気が良すぎて日焼け防止策マストです!
スポンサードリンク
全国唯一!
青土ダム 第一洪水吐
雨上がりのいいタイミングで見れました。
2023.4.1訪問。
紅葉美しいダム湖で癒しのひととき。
櫟野川砂防ダム
とっても紅葉がキレイなダム湖です。
スポンサードリンク
野洲川の美しい水流。
水口頭首工
野洲川の水を農業用水として引き込むための施設水の流れがキレイです。
堤高16mの絶景池で癒される。
大熊池
堤高16mの灌漑用アースダムによって出来た池。
ちょっとしたアースダムの溜池です。
今郷池
ちょっとしたアースダムの溜池です。
堤高22mのアースダム、迫力満点!
頓宮池
堤高22mのアースダム。
大鳥居発電所からの取水、関西の力を感じて!
大戸川取水堰
関西電力の発電所への取水施設かと思います大鳥居発電所の関連?
アースダムの静かな溜池。
今郷池
ちょっとしたアースダムの溜池です。
全 13 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク