桜舞い散る疏水の風流。
白川放水路
流れの速い疏水に桜の花びらが舞って流れていく様子が風流でした。
忍び返しがいじられている。
スポンサードリンク
芦原池
水の音に癒される、眺めていたい場所。
越流堰
ついずっと眺めていたくなるような場所です。
水の音と流れに癒されます。
加茂神社の後はデレーケ堰堤へ。
デ・レーケ堰堤
デレーケ堰堤という名前の場所が木津川東岸の山中にいくつかあります。
加茂神社に参拝する途中にデ・レーケ堰堤の看板がありお参りのあと立ち寄りました。
岸谷貯水池堰堤(旧舞鶴鎮守府水道施設)
スポンサードリンク
ビューポイント少ないダムで感動体験!
由良川ダム
ビューポイントが少ないダムですがとても良かったです!
水門の香り、心躍る体験!
鳥羽水門
水門ならではのにおいが胸アツです。
篠のアルバゴルフクラブで静かなひととき。
汁沢池
もう少し寒くなったら虫も少なくてゆっくりできそう。
出口にはゲートだらけでUターンばかり。
農業用溜池が広がる癒しの空間。
庚甲池
農業用溜池です。
桂川の水門で観察!
六ヶ井堰
堤横には駐車スペースがあるので安全に堤を観察できます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク