国見山系の隠れ家、溜池の魅力。
讃岐池
国見山系の開けた場所にある溜池。
スポンサードリンク
桜咲くダムで静かな時間。
天ヶ瀬ダム
ダム周囲を歩くことは出来ません。
桜がきれいに咲いてました平日の昼間だった事もありガラガラでした。
平和なダムで桜を楽しむ。
藤ノ平ダム
平和なダム。
ダム周回路は桜が植えてありますので開花時期が楽しみです。
みはらしの丘でダム巡り。
嘉瀬川副ダム
みはらしの丘鷹の羽公園に車を停めてチャレンジしたことのない副ダム方面の周湖を回りました。約5.7キロ、1時間20分の行程でした。
ダム周辺は綺麗に整備されているので車で近くまで行くことができます。
佐賀県営ダムの壮大な魅力。
横竹ダム
桜を見にいきました。
景観が気持ち良い。と、ダムの迫力が凄いですね。
スポンサードリンク
鬼塚ため池
佐賀県営ダムで特別な時間を。
狩立ダム
2001年竣工の佐賀県営ダム。
河内防災ダム
伊勢塚第1ため池
堰の右側で歩く貫禄の体験。
川上川第五発電所取水堰
これ 前職で私達がつくった。
2020/02/02 初訪問堰の右側に取水口があります貫禄のある素晴らしい取水堰です堤体を歩いて行けるのが嬉しいですね。
天堂ため池
万朶ため池
呼子の自然を感じる、広々とした空間で特別なひととき...
後川内ダム
長崎市内から呼子へツーリング中に寄ってみました。
とても広々としてます。
ひのみねダムの魅力、川が織りなす景色。
日ノ峯ダム
ひのみねダム2本の川が並んで流れ狩立ダムと並んでいます。
2020/02/07 first time洪水吐の無いダムは なんだか物足りないと言うか味気なく思うのは私だけなのかな。
草に覆われた秘境の魅力。
幸津井樋
草に覆われていて良くは見えないが現在でもしっかり機能しているようにみえる。
西九州大学近くのため池で、自然を感じるひとときを。
野田ため池
西九州大学神埼キャンパス東側にある農業用ため池。
星空を仰ぐ静かなダム。
八丁ダム
星空がとても綺麗に見える。
ダムは周りは大して整備されていません。
ダムと水路の美しい調和。
深浦ダム
このダムと横越流堰からの水路トンネル及び塩田川合流点の洪水吐を設計したものです。
厳木ダムの魅力、発見!
天山ダム
立入禁止のゲートとフェンスで囲まれているので一部分しか見ることが出来ませんでした。
厳木ダムの方から行った方がいいですよ。
埼水門
野々内ため池
天神尾ため池
みやこがわちダムで散歩、感動体験!
都川内ダム
ドライブ途中で立ち寄ってみました🚘✨ダム下の公園では散歩してる方がチラホラと🚶イッヌの散歩もしていて微笑ましい🐶🤗市街地からこんなに近くにダ...
周回出来るダム遊歩道、道はアスファルトで整備されています。
24時間体制のダム管理、ダムカードプレゼント!
北山ダム管理事務所
ダムカード頂きました。
どんな状態にも対応できるよう体制をとっています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク