子供の水遊び思い出す、砂防ダム。
玉川第六砂防堰堤
洪水、川や海への土砂等の流入を防ぐ為につくられた砂防ダム。
気持良い場所でした👍砂防ダムの壁画も格好良かった〜🤘
スポンサードリンク
つるみ石ため池
スッキリ眺めと温泉の香り。
最上白川ダム
意外なくらい綺麗でスッキリとした天気と相まって良かったいい眺めです温泉の香りはしますがまあそこはね。
96mの迫力、丹生川の絶景!
新鶴子ダム
ダムしかありません、景色を見るだけです。
堤高96mの灌漑用に造られたロックフィルダム。
狐石ため池
スポンサードリンク
道の駅で出会う、魅力のダムカード。
水ヶ瀞ダム
ダムカードを道の駅西川でダムの写真を見せていただきました。
素敵なダムです。
洪水を防ぐ砂防ダム。
瀬場砂防堰堤
洪水、川や海への土砂等の流入を防ぐ為につくられた砂防ダム。
一大ワイナリーで新たな味わいを!
松沢溜池
一大ワイナリー事業が動き出す。
赤い橋を渡り鳥海三神の水へ。
月光川ダム
2025.4.17曇り気味の天気でしたが山菜を取りに行ったついでに風景を撮影してきました。
カーナビ頼りで渡った橋が月光川ダムの上を通過する赤い橋でした。
小原田ため池
奥山沼
キレイな景色と立派な堰を満喫。
昭和堰頭首工
景色がキレイ。
立派な堰です。
月明かりの下、癒しのダム体験。
綱木川ダム
米沢や高畠をメインにした飲水になるダムなんにもなく夜も静かだがそれがまた良い昼間の鳥や虫の音を楽しむのもまたなかなか久々に来たがやはり静かあ...
構造や種類など詳しくは存じませんが、立派なダムです。
三又ダム
寒河江市の田んぼを潤す水。
高松堰頭首工
ここから取水されたみずが、寒河江市の田んぼを潤します。
一の沢ため池
杉沢溜池
日本のため池100選、馬神ため池。
馬神溜池
水温低く食い渋り落ち着けば期待したい。
日本のため池100選のひとつ馬神ため池と大谷の郷に選定されている。
谷地ため池で癒される!
谷地ため池
何故かグーグルマップでは所在地が細谷になっています。
整備された堰水路で心地よく散策。
二の堰
堰の水路も、両側の散策路も、整備されている。
駐車が難しくても、寄る価値あり!
西高峰頭首工
駐車しづらいですが、寄ったかいありました。
管理池で楽しむヘラブナ釣り!
山の神沼
管理池ですが、ヘラブナ釣りできます。
山菜の穴場発見!
留山川ダム
緑豊かな静かなダムでした。
24時間、いつでも市民の命を守っているダムです。
川入砂防ダム
トコトコ楽しむ林道散策。
高坂ダム
滑落死亡事故。
トコトコと行く林道。
人が少なく癒される美空間。
田沢川ダム
人がいない!
とてもキレイで癒される場所。
スポンサードリンク
スポンサードリンク