木々の間からの特別な眺め。
久木ダム
木々の間から覗き見るしかありません。
スポンサードリンク
一見の価値ある巨大ロックフィルダム。
稲叢ダム
、、見るべき所が少ないよねf( ̄▽ ̄;)
景色の良いロックフィルダムです。
意外な場所にあるダム巡り。
鎌井谷ダム
四国堰堤ダム88か所巡りの第22番堰堤札所ハンコは左岸側管理事務所(無人)の堤体側入り口扉の取っ手に裸で吊るしてある。
意外な場所にダム。
四国堰堤ダムで特別な体験!
穴内川ダム
民家と山道を抜けた先にポッカリと現れます。
ダムカード集めで来ました!
西熊渓谷で秋の風情を満喫。
大栃治山の森
道沿いの紅葉以外はあまり多くなかった。
2023-5/22に熊を目撃したとの注意喚起表示がありましたここあたりは携帯の電波も入らないので訪問される方は お気を付け下さいね。
スポンサードリンク
鏡川堰
野中兼山の河戸で泳ごう!
松田川河戸堰
みんなここで泳いでたのに、近代化?
舟谷池
水量豊かな絶景、見逃せない!
四国電力 分水第四発電所取水ダム
水量が多い時も見ごたえあります。
四国堰堤ダムのダムカード!
汗見取水ダム
早明浦ダム下の左岸側にある 高知電力所 早明浦事務所で戴けます。
四国堰堤ダム八十八箇所の第28番です。
キレイな水で泳ごう!
汗見川の堰
水がキレイで泳ぐのにもってこいの場所。
すごいきれいです!
四国最南端のちっちゃなダム!
以布利川ダム
ちっちゃなダムです。
四国最南端のダム。
江ノ口・鴨田堰
雨の日でも楽しい体験!
朝倉堰
雨の日に流されるのが1番楽しかった!
魚梁瀬ダム、迫力の景観!
魚梁瀬ダム
高知市から国道55号線を奈半利まで走り高知信用金庫奈半利支店の横の道に左折します。
ダムカードを貰う為行きました。
土居川取水ダム
美しきダム湖の絶景を体感!
四国電力(株) 加枝ダム
自然災害を守るダムです ダム湖の色が綺麗でした。
小さな奇跡、立派な砂防ダム。
泊浦砂防堰堤
小さいけど立派な砂防ダムです。
大谷川第3号堰堤
ため池が魅せるアース式美。
小谷ダム
構造はアース式に分類される堰堤。
ダムというより、ため池という感じでした😁
四国堰堤巡り第36番、特別なハンコ体験!
筏津ダム
四国堰堤ダム88か所巡りの第36番堰堤札所ハンコは右岸側の高圧設備の下流側駐車スペースに「札所」と書かれた百葉箱の中にある。
四国電力筏津ダムです。
放流に遭遇!
杉田ダム
なかなか乙な風景でしたよ。
今日は放流中でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク