文京区で桜咲く名門女子大。
お茶の水女子大学
年下の後輩でも教わることが多いです。
立派な本館(登録有形文化財)と階段。
スポンサードリンク
日本一の大学、 コンドル先生像の近くで。
東京大学本郷キャンパス
この立ち位置にしては広い。
2018年3月卒業式。
鈴木章夫先生記念の眺め。
鈴木章夫記念講堂
二階からの眺めは素晴らしいです!
1995年から2008年まで東京医科歯科大学の学長を務めた鈴木章夫先生を記念する講堂です。
スポンサードリンク
弥生門を抜ける格調高い空間。
東大弥生門
裏門的感じです。
オープンで格を感じる。
東京大学本郷キャンパス、紅葉も絶景!
東京大学
あまり行ったことがある人は少ないのでは無いのでしょうか。
本郷キャンパスは厳格で落ち着いている。
スポンサードリンク
歴史と美の共演、東京大学。
東京大学
あまり行ったことがある人は少ないのでは無いのでしょうか。
本郷キャンパスは厳格で落ち着いている。
大通りの清潔で素晴らしい学び舎。
順天堂大学7号館
ワクチン接種してきました。
きれいな建物で学び舎としては最高だと思います。
スポンサードリンク
春日通りのたつおかもんへ!
龍岡門
春日通りから入っていく東大への門。
読み方は「たつおかもん」って言います。
隈研吾作品に囲まれた、緑の木立の新しい空間。
国際交流留学生プラザ
大通りに沿って何か新しい建物ができたと思ったら隈研吾さん作品。
難しい本、豊富に揃う!
工2号館図書室 東京大学工学・情報理工学図書館
難しい本がたくさん。
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク