薬師堂で丹波の味覚を堪能!
薬師堂
薬師堂、兵庫県丹波市氷上町黒田。
スポンサードリンク
丹波の風情、興趣満載!
木の中地蔵尊
これぞ丹波といった風情が興趣をそそること夥しい。
川渡ると砂利駐車場あり。
山中岩大師
川を渡った所に砂利の駐車場があります。
スポンサードリンク
セツブン草祭、甘酒で心温まる。
遠坂村口地蔵
行った日はセツブン草祭で、温かい甘酒をいただきました。
そっとありました。
仏教の魅力を感じる場所。
三宝荒神社
日本特有の仏教における信仰対象の1つ。
スポンサードリンク
隠れ家的な魅力、見つけて!
岡本薬師堂
分かりにくいところにある。
丹波青垣の仏舎利塔、心が清まる。
丹波青垣仏舎利塔
丹波青垣仏舎利塔、兵庫県丹波市青垣町市原。
スポンサードリンク
立石不動尊の心を感じて。
立石不動尊
立石不動尊、兵庫県丹波市氷上町新郷。
地蔵前の道を進む日吉神社へ。
福田子安地蔵尊
地蔵前の岐路を左へ詰めると日吉神社に至る。
険しい参道からの絶景を。
五台山毘沙門天
参道は少し険しいですが眺めは良いです。
下町ふれあい広場の片隅に建っています。
下町延命地蔵尊
下町ふれあい広場の片隅に建っています。
弘法大師からの贈り物!
大師堂
太子と言っても聖徳太子ではなく、弘法大師です。
全 12 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク