風格漂う国東塔の魅力!
岩戸寺国東塔(国宝)
見れば見るほど風格があって洗練されており国宝に剪定されたのもうなづける。
国宝なんですね。
スポンサードリンク
岩戸寺の左側に第一鳥居がある。
講堂
岩戸寺の左側に第一鳥居がある。
そこから少し登ったところにあります。
行入の石造物群
そこから少し登ったところにあります。
スポンサードリンク
川原板碑
国東市文化財係ホームページ 川原地区の文化財より川原板碑(2)昭和34年3月20日指定川原 総高177cm、 120cm。
高校野球観戦にも最適な場所。
権応寺(お観音様)
高校野球の最中です。
スポンサードリンク
鬱蒼とした竹に包まれて。
三十仏の仁王像
通れない箇所がありました。
県道544を岩戸寺を過ぎて左、掲示板あり。
道が狭いのでお勧めしません。
清瀧観音
道が狭いのでお勧めしません。
スポンサードリンク
桜の季節、心躍る瞬間を。
割石地蔵尊
見応えあるのは、桜🌸の時期だけです。
たまたま立ち寄りました。
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク