かわいい薬師如来様にお参り。
薬師如来
お薬師さまには、何が何でもお参り致します。
本堂へ向かう途中の左手にあります。
スポンサードリンク
天龍寺近くの美しさ、静かな秋。
放生池
🍁の季節に馳せ参じました所 天龍寺より見甲斐が有り 素晴らしく綺麗な場所です本当に地元より静か。
静かでした。
命の恩人、六水院で気づく幸せ。
六水院京都支部
色々な気付きがあります。
幸せに近づくにはここ。
スポンサードリンク
なだらかな丘一面にツツジが咲き誇る見頃は4月最終週...
三室戸寺つつじ園
なだらかな丘一面にツツジが咲き誇る見頃は4月最終週からGW終わり頃。
開運不動尊と呼ばれる不動明王がお祀りされている本堂...
本堂(正覚院)
開運不動尊と呼ばれる不動明王がお祀りされている本堂。
路傍の道祖神 由来を示す看板等はありませんでした。
道祖神
路傍の道祖神 由来を示す看板等はありませんでした。
食堂を守っていらっしゃいます。
地蔵尊
食堂を守っていらっしゃいます。
週一の陰雨天に遊びに来て。
地蔵尊(参道脇)
週一陰雨天也是不少遊客。
小さいけれどパワフルな魅力。
花手水(正覚寺)
小さいですがパワーを感じました。
願いを叶えるお地蔵様。
お願い地蔵
ひとつだけ願いを叶えてくれるお地蔵様です。
自衛隊基地を見守る特等席!
五ケ庄古川大日如来
道路を挟んで自衛隊基地を見守っていらっしゃいます。
地蔵堂の並びで、ふとんをどうぞ!
宇治弐番地蔵尊
ふとんのまつさか前に地蔵堂が二つ並んでいます。
お客様の笑顔が溢れる場所。
だるま地蔵尊
良いところです!
全 13 件
スポンサードリンク
