今年、受験の子供がいるので御参りさせて頂きました。
寒河江文殊
今年、受験の子供がいるので御参りさせて頂きました🙏
スポンサードリンク
最上三十三観音長岡観音の駐車場です。
長念寺駐車場
最上三十三観音長岡観音の駐車場です。
サイフォン地蔵
スポンサードリンク
地元の鈴木桃太郎手描き地図から!
倶利伽羅不動明王堂
慈恩寺薬師堂にある地元の鈴木桃太郎さんが1971年に小学校の宿題として祖父に教えられて書いた手描きの地図に書かれていたものを元にして見つけま...
バラモン僧正で慈愛が満ちる。
延命子安地蔵堂
バラモン僧正様に感銘を受けました😊子育て世代にはうってつけのところです☺️
曼珠沙華が綺麗です。
スポンサードリンク
西行法師戻しの伝説、体験を!
小板地蔵大菩薩
小板地蔵さまの西行法師戻しの伝説とか面白いです。
御朱印は書置きがあります。
平安時代の歴史を感じる、龍の道跡。
延命坂の石塔群
平安時代か鎌倉時代あたりからあった修験道・龍の道跡です。
スポンサードリンク
柴橋集落のお地蔵様、癒しの力。
縁切り地蔵尊
柴橋集落の北西部にあるお地蔵様。
肥前楯公園の帰りにぜひ!
賽の河原地蔵
2022.11.27 肥前楯公園の帰りに見つけました。
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク