小さなお堂で心和むひととき。
瀧観音堂
集落内にある小さなお堂。
スポンサードリンク
木々の中の隠れ参拝、ショウキサマへ!
正貴大神(新発田市浦のショウキサマ)
遠目では神社の屋根が木々の中から見える隠れスポット的な所ですね🤔蚊に喰われながら参拝させて頂きました🦟こちらの「ショウキサマ」は「正貴」の字...
護念上人の歴史を祈る。
開山堂
菅谷寺を開山した護念上人を奉った、お堂です。
この地を開いた護念上人が祀られているので開山堂ですね。
スポンサードリンク
智慧と福徳、十一面観世音菩薩。
観音堂
月岡の地が温泉街で賑わう前から集落にあったものと思われます。
縁起十一面観世音菩薩は此の世の苦しみや災難から人を救いに現れる聖観音の化身と云われる其の人のあらゆる危機厄災より守護し開運長寿永遠不滅の慈悲...
ここにしかないお地蔵さんと自販機。
交通安全地蔵尊
こんなところにお地蔵さんが。
自販機ある。
西公園で感じる歴史の重み。
越佐戦没者納骨堂
新発田連隊の戦没者を祀っている場所です。
西公園は子供の頃は遊び場だと思っていました。
全 6 件
スポンサードリンク
